ローマ  (4日目)
★2005年5月4日(水)

ローマでは熟睡は許されないらしい。しょうがない。
とはいえ今日はちょっとのんびりで、7時50分に目が覚めた。アラームは8時に
かけてあったけど、蒸し暑くて早めに目が覚めたようだ。

朝食を済ませて、9時ごろ出発。

【今日の行動メニュー】
真実の口 〜 マルケルス劇場 〜 旧ユダヤ人地区 〜
ティベリーナ島 〜 ヴェネツィア広場(ヴィットリオ・
エマヌエーレ2世記念堂) 〜 カンピドーリオ広場 〜
共和国広場 〜 骸骨寺 〜
ローマイルミネーションツアー 〜 スペイン広場

今日はまだ行っていない、“真実の口”に行く予定。そこまではバスで行くことに
なるのだけどガイドブックには主要地点からのバス路線しか書いていなかった。
とりあえずホテルから一番近いバス停に行ってみた。ローマのバス停も、中国
みたいに、停車するところが全部書き出してある。これは旅行者には助かる。
たくさんある路線の看板を全部見てみた。結局そこから真実の口へ行くバスが
あることが判明。
真実の口広場まで、停留所も6つだけ。案外近いらしい。
間もなくやってきたバスに乗り、“真実の口広場”まで。途中通ったマルケルス劇場も
すごい。後で見にこなくちゃ、と思った。

フクロウのマークは夜間バス バスの本数はたくさんあった
バス停の表示 バスが来た!

真実の口広場にも遺跡があり、通りの向かい側、斜め前に真実の口がある教会が
あった。
信号を渡って教会へ・・・入る前に左手突き当たりの壁を見ると、そこに真実の口が!!
しかも、ちょうどいいタイミングで日本人のグループが来ていて、写真を撮っていた。
そこですかさずお願いして、真実の口に手を入れている写真を撮ってもらった。
よかった。

この教会の入口横に真実の口がある まさか実物を見る日が来ると思わなかった!
サンタ・マリア・イン・コスメディン教会 真実の口

教会へは入らず、そのまま来た方向へ戻る形で歩き出した。
マルケルス劇場は道の反対側なのでまた道路を渡らなければならないのだけど、
ちょうどぶつかった横断歩道は信号がない。車も激しくないけれど、ひっきりなしに
やってきて、なかなか渡るタイミングが計れないでいた。するとイタリア人のおじいさんが
何か話しかけてきた。全然わからない・・・3度目か4度目に「パッサーレ?」と聞こえた。
語尾が上がっていたので何か聞いているらしい。そして、道路を渡りたいのか、と聞いて
いるんだと判断して、「シィ、シィ」と答えた。すると、おじいさんは持っていたステッキを
前に出して車をストップさせるような格好をして、歩き出した。
私はその後ろについて横断歩道を渡った。「グラーツィエ」とお礼を言うと、「プレーゴ」と
返事が返ってきた。すごくうれしかった。

マルケルス劇場も古い劇場で、中に入ることはできないようだ。周りを歩くだけ。人も多く
なく、ひっそりしていた。
街中にこういうのが突然あるところがローマのすごいところだ。

道端に突然見えた門! 観光客は中は入れないのだけど、聞くところによるとオフィスとかが入っているらしい
ジァーノ門 マルケルス劇場

地図を見ると、マルケルス劇場の裏手が旧ユダヤ人街だ。実は、トラステヴェレの
ガイドでは川を渡ってすぐの旧ユダヤ人街も一緒に回るように書いてあった。でも
昨日は疲れていてそこまでは無理だったのであきらめたのだ。
何度も感じているけど、ローマは案外狭いらしい。

何となくほかの通りとは違う印象 ユダヤ専門店を見るのは初めて
旧ユダヤ人街町並み ダビデの星を売っている店
逆行で残念 立派な教会だった
シナゴーグ(ユダヤ教会) 門柱にもダビデの星

旧ユダヤ人街を歩き、さらに川を渡って、中洲というにはしっかり町になっていたティベリーナ島
にも行ってみた。どうということはなかったので、またすぐに旧ユダヤ人街に戻った。

この辺はタバッキやバールが多く、切手を買おうとタバッキのひとつに入った。
お店のおじさんは英語ができず、前に並んでいた女の子が片言の英語で通訳してくれた。
この店では国内用の切手しか売っていないそうで、もし海外用のがほしければ、橋の右手
300Mくらいのところにあるタバッキに行くように、とのことだった。

同じ店内の右奥に(といってもそんなに広い店じゃない)バールがあったのでカフェラテを
注文した。
ここでもグラスに入って出てきた! カフェラテはグラスに入れるものかな!?
お金を払おうと思って「いくら?」と聞いたら、カウンターのおじさん(映画に出てくるような
ちょっとくたびれた渋いイタリア人!)はさっきのタバッキのレジを指差した。
すぐに払いに行こうとしたら、おじさんは「いいよ、飲んでからで」と仕草で示してくれた。
ああ、イタリア語ができたらなあ! と、こういう時に思うのだ。

飲み終わってからまたレジに行って「カフェラテ」と言ってお金を払った。
ふと見ると「TOILET」があったので、入ったら、何と外側も内側もカギがかからない。
トイレは1つだけ、つまり男女兼用なのだけど。これってカウンターでカギを借りるの
かしら・・・? まったくあせってしまった。

素朴な雰囲気が素敵!
タバッキ兼バール

それからもう一度シナゴーグを見てから、ヴェネツィア広場を目指した。
昨日バスから見て、ビックリしたほどの立派な建物があるところだ。
その建物はヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂。巨大な上、白いので目立つ。遠くから
まずは全体の写真を撮り、近くへ行って写真を撮り、そして階段を上がって・・・
これが本当に大きくて広くて階段を上がるのも、端から端まで歩くのも大変。上から
ヴェネツィア広場を見下ろしたり、とにかくローマは写真の被写体が尽きることがない。
中に入ったり裏に回ったり(裏の上の階にはカフェもあった。トイレはおばさんがいて、
チップ式だった)ちょっと歩き回ってから下へ降りた。

真っ白ででかい! これはかなりの遠景 近づいてみたよ
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂
上まで上がるのはかなり大変! 裏に回ってみたら、フォーリ・インペリアーリが見えたのでビックリ
上からヴェネツィア広場を臨む 裏からはフォーリ・インペリアーリが見える

裏手にある教会には行くのをやめて、並行して作られていた階段を登ってカピトリーニ広場に
行ってみた。ここは市役所があるところ。

そこから裏側に回ってみたら、なんと、フォロ・ロマーノが見下ろせる! この間歩きながら
どうやったらあの上に行けるんだろう、と見上げていたのがこの場所だったのだ。
ポイントごとの地図ばかり見ていたので、こんなところでつながっているとはまったく気が
つかなかった。
違う角度で見るフォロ・ロマーノにまたもや興奮してしまって、写真をたくさん撮った。
私は市役所の正面右側から裏に回ったのだけど、左側から回ると、そのまま下に降りて、
フォロ・ロマーノに入れるらしい。

正面の建物は市政府。ここも観光客がいっぱい! 市政府右側の小道
カピトリーニ広場
自分が歩いたところを上から見下ろすのも不思議な感じ フォロ・ロマーノの遺跡はやっぱり圧巻!
裏に回るとフォロ・ロマーノを一望!

12時半になったので、そろそろお昼ご飯を、と思ったのだけど、適当な店が見つからず、
とりあえずバスでテルミニへ向かった。
ヴェネツィア広場は広いのでバス乗り場を探すのに一苦労、さらにバスがなかなか来なくて
ちょっとイライラ。

テルミニに着いたところで、駅に入らずに、周辺を歩いてみた。何かおいしそうなお店が
あったら、と思ったのだ。
結局、バールに入って、ピッツァ・ロマーナというハムとチーズがはさまったピザ生地の
サンドイッチのようなものを買って(温めてくれた)、歩きながら食べた。
おいしかった。ちょっとわびしいけど・・・
※たまたま見つけたバールなので店情報はまったく無し・・・

たまたま見かけた店。すわるところはちょっとしかなかった。 ヘタにレストランに入るよりおいしかったかも!
割と大きめのバール ピッツァ・ロマーノ

途中のお店を覗きながら、テルミニへ向かった。
まずはこの間のところへインターネットをしに行った。メールチェックなどをしてテレカの
残りが50セントになったところで終了した。家に電話するのに残額0ではかけられないと
思ったので50セント残したのだ。
それからスーパーでまたちょっと買い物をして、家に電話を・・・と思ったら50セントでも
足りなくて電話がかけられない(最低60セント必要だったらしい)。結局また3ユーロの
テレカを買ってしまった。これでまたインターネットだ。
家にこの旅最後の電話をかけた。持っていっていた国際電話用プリペイドカードもちょうど
残高0になった。

途中タバッキでやっと切手を買い(海外用のはシールになっていて、“エアメール”の
シールまでセットになっていた! これで80セント)、ひと安心。
休憩も兼ねて再びインターネットへ。

最初に残っていた50セントのカードを入れてネットをして、残りがなくなったところで、
新しいのを引き続き入れると、回線が途切れることなく、続けて使えた。
30分くらいインターネットができたので(途中で見るところもなくなってきたけど・・・)
本当にいい休憩になった。

時間はまだ16時前だったけど、とりあえずホテルに戻ろうか、と思いながらガイドブックを
見てみた。

そういえば、テルミニとバルベリーニ広場の間にある共和国広場駅付近には行っていない。
歩けそうな距離だったので、テルミニを出て、歩いてみた。

広場というには狭い空間だった 右が浴場跡。その遺跡を生かして作られたのが左の教会。作ったのは(我が)ミケランジェロ。
共和国広場のナイアディの噴水 サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会&
ディオクレティアヌスの浴場跡

共和国広場も立派な広場だった。さらに“4つの噴水”という交差点の各角に噴水がある、
というのも見ていなかったので、そのまま歩きつづけた。
途中にあったジェラトリアでジェラートを買って食べながら歩いた。おいしい! しかもここは
1.50ユーロだった。
そんな風に歩いているうちに、バルベリーニ広場に到着! ずいぶん歩いてしまった。

噴水の後ろにも落書きが・・・ これは女性像かな?
車がこないタイミングがむずかしかった! 結局4つの噴水の意味はよくわからないまま・・・
4つの噴水(交差点の各角に向かい合って作られている)

そしてバルベリーニ広場近くに“骸骨寺”があり、時間的になかなか行けなかったところ
だったので、入ってみることにした。
サンタ・マリア・インマコラータ・コンチェツィオーネ教会の入口に通じる階段を上がって、
教会とは別のドア(右側にある)を開けて入るようになっている。
入口で寄付としていくらか入れて、中に入った。

一見普通の教会 右の階段を上がり、右側にある小さいドアを入るとそこは・・・
サンタ・マリア・インマコラータ・コンチェツィオーネ教会

多くはないけれど観光客(西洋人)も結構いる。カトリックの人たちならよけいに敬虔な
気持ちになるだろう。
中は心なしかひんやりして、独特なにおいがした。それほど広くなく、縦長。
写真撮影は禁止だったので写真はないけれど、これは自分の目で見てもらいたいものの
ひとつだ。
殉教者の方たちの骨が壁にも天井にも祭壇にもデコレーションされているのだ。よく
見ないと骨だとわからないようなものもあるし、完全に人間の形で祈っているような姿で
立っているものもある。
5つの小部屋(というか区切り)に分かれていたけれど、奥に行くとだんだん苦しくなって
きた。
最後に入口に戻って、絵はがきを購入。外に出たときにはホッとして深呼吸してしまった。

ホテルまで戻る途中、近くのバールでカプチーノでも買って帰ろう、と思ったら、テイク
アウトが通じなくて、結局その店ですわって飲むことになってしまった。
ホテルに戻っても狭い部屋なので、バールでのんびり休むほうがいいかもしれない、と
席にすわってしばらく休憩した。

ホテルに戻ったのは17時過ぎ。本当に疲れた。
高い買い物はしていないものの、スーパーで細々したものを結構買っていて、気がつけば
荷物の量もすごく増えていた。そこで荷造り。一番下に硬いものをぎっしり詰めて、もう着ない
服を圧縮袋にしまった。今日着ている服やパジャマは明日の朝、もう一度圧縮。
前回のハワイといい、今回のローマといい、圧縮袋が非常に役立っている。

17時45分、再度出発。早めの夕食のためだ。
今夜はローマイルミネーションツアーを申し込んでいて、19時過ぎに迎えに来てくれることに
なっていた。
終了が22時ごろとのことなので、先に夕食を済ませておかなければならない。
向かったのはスペイン広場方面。初日に立ち食いでサンドイッチを食べたバールへまた行く
ことにしていた。
ローマ最後の夕食がバールとは寂しいけれど、席にすわってピザを注文。このピザはふわふわの
パンみたいな生地だったので、どちらかというとピザトーストという感じ。トマトとチーズのみの
トッピングにした。2切れでおなかいっぱい!

『CARDESI』
VIA DI PROPAGANDA 26/B

う、写真が曲がってる・・・ ディスプレイはにぎやか!
初日に来たバール ジェラートのウィンドウ
店内は明るい雰囲気 ローマ最後の夕食
店内の様子 ピザとカプチーノ

18時45分にホテルへ戻って、いったん部屋へ上がることにした。ところがエレベーターが
故障! 「今修理を頼んでいるから、階段で上がってください」とフロントの人に言われた。
4階までふらふらと階段を上がって、部屋へ戻り、身支度を整えて、19時にロビーに下りて
迎えを待った。
本当に迎えに来てくれるか、ドキドキしたけれど、19時10分ごろ迎えの人が来た。
バンに乗ると先に乗っていたのは西洋人ばかりだった。なんとインターナショナルな!
その次に寄ったホテルからは日本人のご夫婦。
そのままテルミニ近くのオフィスへ行って、そこで名前を言って支払いをした。

バスは2台あって、日本人は2台めのバスとのこと。
20時出発までまだ時間があり、先ほどのご夫婦としばらくおしゃべりした。
明日は列車でフィレンツェまで行き、ピサの斜塔を見る予定だということだった。いいなあ!

西洋人もたくさんいて、ガイドはどうなるのかと思ったら、私たちのバスは日本人が約20人、
ガイドも日本人。西洋人は10人くらいで私の知らない言葉でガイドしていた。2つの国の
人たちだけのバスだった。

ツアーは窓から見るだけではもったいないようなところもあったけれど、ローマの旅の
おさらいができた。それにローマについて説明してもらえたので、ガイドブックで読んでいない
こともわかってちょっと得した気がする。

街中が思ったほどライトアップされていなかったのは残念。それでも夜のトレヴィの泉はよかった。
ナヴォナ広場は特に夜降りなくてもよかったかも、とも思う。

ライトアップがきれいだった! 夜でも観光客でいっぱい!
夜のトレヴィの泉
夜景は難しく、うまく撮れた写真は少ない 夜も絵描きさん、いました!
ナヴォナ広場もライトアップ

帰りはホテルの近くまで送ってくれるということだった。私が一番最初だったのだけど、
「ここでいいですか」と言われて、見たことのある風景の気がしたので「はい」と言った
ものの、降りてみたら、ホテルからは10分くらい離れているような場所で、自分では
歩いたことのないところだった。これはちょっとひどい・・・

少し前にスペイン広場が見えたので、とりあえずスペイン広場を目指すことにした。
夜のスペイン広場を見ていないので、ちょうどよかったかもしれない。
とはいえ、スペイン広場も特にライトアップしているでもなく、どうということはなかった。
それでも人出は多く、まだまだ観光客がたくさんいた。

ただ暗いだけだった・・・
夜のスペイン広場

前に見かけたことがあった焼き栗の屋台が出ていたので買ってみた。お店のお兄さんに
いろいろからかわれながら、なぜかツーショット写真まで撮って帰ってきた。
栗は・・・やっぱり天津甘栗の方が断然おいしい!

右が売り子のお兄さん。陽気だった。 こんな風に並べて焼いている。口は開いていたっけ。
焼き栗屋さん

22時45分ごろホテルに到着。エレベーターはすでに直っていたので、エレベーターで上へ
上がった。
疲れたのでシャワーは明日の朝浴びることにして、今日はこのまま就寝。

今日の万歩計・・・21030歩


『ローマ』 トップ / 番外編 / 1日目 / 2日目 / 3日目
4日目 / 5日目 / オマケ
『旅ゆけば・・・』
Hawmay's Room