北京*オマケは天津とソウル!  (1日目)
★2003年12月28日(日)

年末の交通渋滞に巻き込まれたら大変、と思って、急遽成田エクスプレスで行くことにした。一緒
に行くRさんも成田エクスプレス・・・彼女は新宿から乗ってくる。座席番号を確認したらほんの
数列しか変わらない。とはいえ満席だったので席を移動することもできず成田までは別々で。
さて、このRさんは2月に一緒に台湾へ行った友人で、一緒に旅をするのは何度目になるか・・・

空港は思ったとおりすごい混雑で、どのカウンターも長い列ができていた。この時点で疲れて
しまうのでは。今回は友人に頼んでチケットをとってもらったのだけど、なんとビジネスクラス
だったため、チェックインも並ぶ必要はなかった。
ここで第一の落とし穴。カウンターの担当が“実習生”だった。横に先輩がついて見ていてくれる
とはいえ、すべてがなんとなくぎこちなく、やっぱり遅かった。

出国手続きに入る前の手荷物検査もすごく混んでいたので、ぐずぐずしていられない。
今回パソコンを持って行ったのだけど、パソコンはカバンから出すようにと言われ、ガサゴソ・・・
ちょっと面倒くさい。
その後、予想に反して出国審査は空いていてスムーズだった。
少し免税店をのぞいてから、初めてのビジネスクラス専用ラウンジへ。
飲み物や食べ物が置いてあり、すべて自由にとっていい。コーヒーメーカーもさまざまな種類の
コーヒーがいれられるようになっていて、私たちはカプチーノを飲んだ。朝食もまだだったので、
ドーナッツで朝食。
そのほか、ラウンジにはパソコンを使えるデスクもあったし、コインロッカーやコートを置いておく
ためのクローゼットなどもあった。
ちょっと優雅な気持ちでゆったりしてからゲートへ。

ANAラウンジ ANAラウンジ
出発前、ゆっくり休めるラウンジ

今回はバスで飛行機へ移動だった。席は1Aと1B。一番前なんて初めての経験だ。
スチュワーデスさんも感じがよかった。
ところが離陸が遅れた・・・案内のアナウンスで、「ビジネスクラスのお客様よりクレームが出た
ため、対処しております。あと5分ほどで出発できると思います」だって。
こんなことは初めて。これのどこがクレーム!? しかも座席はまだ空いているのだから、
空いている席に移ればいいんじゃない? とRさんとこそこそ話した。
きょろきょろしていたら後ろの席にスチュワーデスさんが何人か行っていたので、その席の人
なのかもしれない。
5分では済まず、その後機長からのアナウンスも同じ。「ビジネスクラスのお客様よりクレームが
あり、出発が遅れております。このことは重大なことと考え、会社へ報告し、対処したいと思います」
だって。こんなこと、機長が言うかなあ、とまたRさんとこそこそ。どんなクレームなのか気になる!
機長から同じアナウンスが2,3回入った。
その後、中国語のアナウンスを聞いていたら、「座席に不満のあるお客様がいたため」と言って
いた。それなら変わればいいだけじゃないかな、と思ったけど・・・

結局、離陸は11時5分だった。
そして12時過ぎに飲み物とおつまみ(あられ)が出て、メニューの希望も聞かれた。食事は一人ずつに
運んでくれる。オードブルとデザートがおいしかった!

機内食
機内食の写真を撮るのは久し振り

14時5分、予定より30分遅れで到着。
天津の友達に、北京に着いたら電話して、と言われていたので、空港でテレホンカードを買って
電話した。ところが、「ふーん、じゃあ、天津に着いたらもう一度電話してよ」となんだか冷たい
反応にがっくり・・・
Rさんが両替したいと言うので窓口に行って両替、それからバスへ。
正規料金で乗っていればANAやJALは北京−天津の無料送迎をしてくれるのだけど、私たちは正規では
なかったので、もしバスがいたらお願いしてみようかなあ、ともくろんでいたのが、ANAの札を持った
人は見つからず。たぶん予約がなかったのだろう。
仕方ないので(当然なのだけど)天津行きのバス乗り場へ。
空港から外へ出ると道路が数車線、そこを渡った正面が駐車場になっている。天津行きのバスはその
駐車場の中から出る(ちょっと不思議)。空港を背に右斜め前の位置。
変わってなければいいな、と思いながらそちらに向かって歩いていき、バスが見えたところで、そこに
いたおじさんが「天津なら2階だよ」と声をかけてきた。「2階?」と聞き返したが、ほかの人は聞き
返すこともなく2階を目指していた。「そこにエレベーターがあるから」と言われるままにエレベーターに
乗り、2階へ。2階も駐車場で、こちらは屋根がない。そしていつものマイクロバスに毛が生えたような
バスではなく、ちゃんとした大きなバスが止まっているのが見えた。バスの横には“機場巴士”と書かれて
いる。
あまりに立派なバスなのでビックリ。荷物もちゃんと入れるところがあるし(いつもは通路に積み重ね)、
イスはふわふわ、前のほうにモニターまでついている!
料金が高かったらどうしよう、だまされていたらどうしよう・・・とやや不安。何しろ、Rさんは何も
わからず、私についてきているだけなのだから。
やがてバス料金を集めに回ってきた。料金はいつもと同じで70元だった。ホッ。
 
バスは15時に出発。周りは天津の人ばかり。携帯で電話してる話し方もなつかしの天津なまり。
天津の南京路にある中国国際航空のビルの前に着いたのは17時20分ごろ。
今回泊まるのは(天津で宿泊なんて初めて!)アスターホテル。何度か前を通って、その外観の可愛さ、
そして天津ではとても伝統ある高級ホテル、ということで留学時代、「泊まってみたいね」とよく友達と
話していたあこがれのホテルだ。
バスを降りて、タクシーでホテルへ行くことにした。声をかけてきた運転手さんに「利順徳」と言ったら、
「わかった、わかった」と出発。
途中、天津で一番おいしいと言われる甘栗屋の前を通ったので、Rさんに教えてあげた。もう暗くなって
いるのに行列していた。
甘栗屋さんを過ぎたら左折するかと思ったら直進・・・あれれ? と思って、運転手さんに「方向が
違うんじゃない? 利順徳は向こうだと思うけど」と後ろ方向を指差した。
「え、××じゃないの? 天津賓館のとなりの・・・」(どこと言ったかは聞き取れなかった・・・)
「違う、違う、解放北路の、ハイアットのとなりの・・・」
「悪い、悪い! 間違えた!」
「私こそ発音が悪くてごめんなさい」
というわけで、方向転換。無事にホテルへ・・・と思ったら、私たちが泊まるアスターホテルは解放北路が
正面ではなく、川に面した方が正面だった。そしてその入り口はとても立派! (
私は解放北路からしか見たことがなくて、こじんまりしたかわいいホテルだと思っていたのだ・・・

タクシーの料金は6.5元になっていたのだけど、運転手さんは「自分が間違えちゃったんだから、
5元でいいよ」と言ってくれた。さすが、天津! とまたまた感激。
タクシーを降りると当然のようにベルボーイが荷物を運んでくれた。
ロビーの中も素敵で・・・と思ったら、天津の友達たちが待っていた! さっきあんな冷たい口調だったのに。
去年の6月に来た時にも会った2人の友達プラスそのうちの一人の同僚の日本人3人。
再会を喜び合って、お互いに「全然変わってないね!」と言いながら、チェックイン。
友達のひとりが「おみやげ」と言ってくれたのは、なんとあの甘栗! 「今通りかかって話していた
ところだったんだよ」と私たちも大喜び。Rさんは天津に着いていきなり本場の“天津甘栗”をもらって
本当にうれしそうだった。

天津小宝栗子(外袋) 天津小宝栗子の袋
甘栗の本場・天津でもっとも人気があって、もっともおいしい小宝栗子の甘栗

部屋に荷物を置いてから再びロビーに降りて、食事に行くことにした。
先にメールで羊のしゃぶしゃぶが食べたい、と言ってあり、友達も「それならいい店を知ってるから
大丈夫」と返事をくれたくせに・・・「何が食べたいの?」と聞いてきて「羊のしゃぶしゃぶ」と
答えたら、「あまりいい店がないな。焼肉じゃダメ?」なんて言う。きれいな店じゃなくていいから
絶対に羊のしゃぶしゃぶ、とこれだけは譲れなかった。
とりあえず出発することにして外へ出て、またまたビックリ。
1人の友達が車(しかもRV車!)を買ったというのだ。大きくてピカピカの車に5人で乗り込んで出発。

「羊のしゃぶしゃぶなんて、どこがあるかなあ」と考える2人。きれいな店に連れて行きたいらしい。
私が本当に行きたいのは、師範大学の先にある店だったのだけど、そこが今もあるかわからないし、
車も止められないし、と思って黙っていた。その店は本当にきれいとは言いがたい店だけど、何しろ
たれがおいしいのだ。

しばらく走って、「××に行こう」ということになった。友達の日本人の同僚の人も「あそこはおいしい
ですよ!」とお墨付き。
車をとめて、降りてから、私が「筒型の鍋の羊のしゃぶしゃぶ」と言ったものだからまた大変。
「この店は普通の火鍋」というのだ。「いいよ、それでも」と言ったのだけど、「食べたいものを
食べさせたい」ということで、再び車に乗った。

北京にある有名な東利順の支店が天津にもあるらしく、そこに電話をしてくれた。が、すでに満席。
7時くらいだから仕方ない。

それから天津でとても有名、という鍋の店に行ってみた。
中に入って席について周りを見回すと、鍋とはいえ、大きな鍋ではなく、ひとりひとり小さな鍋を
食べている。友達は「SARSの余波だよ」と冗談を言ったけれど、これは鍋じゃないよなあ・・・
一人の友達が、店の人にねばったけれど、ないものはなく・・・結局その店を出た。

「入ったことはないけど、1軒見かけたことのある店がある」ということで、今度はそこを目指した。
目当ての店に着くと、店の前で炭を焼いていた。炭で熱する鍋なんて・・・! みんな期待いっぱい。

永元徳[シ刷]肉坊=天津市内金鐘河大街(與増産道交口)海達明園底商
店外観 炭焼きの様子
普通のお店 店の前で炭を焼いていた!

店はそれほど広くなく、またきれいでもなかった。満席だったのだけど、ちょうど1つ席が空いた。
実はそこは4人がけだったのだけど、無理矢理5人(しかも2人は体格のいい男性・・・)で座った。

注文は中国人の友達にまかせて、私たちは注文したものが来るのを待った。炭火で熱くなった鍋も
テーブルに登場。みんな大喜び。友達の同僚の日本人の子は天津に来てもうすぐ1年というのに、
この鍋は初体験だったそうだ。
頼んでいないものまで出てきたので、「ええ!?」と思ったら、別のテーブルに友達がボランティアで
日本語を教えている生徒さんが来ていたらしく、日ごろのお礼に、といくつか注文してくれたらしい。
テーブルはどんどん狭くなる・・・
ここの店の面白いのは、たれは自分で調合するところ。こういう店は初めてだった。真ん中にワゴンが
あって、そこにごまだれ、その他調味料、香菜などが置いてあった。

羊肉のしゃぶしゃぶはこの鍋じゃなくちゃ! 留学時代と違ってリッチなテーブル
筒の部分が湯気で見えないけど・・・ 肉や海鮮があふれそうなテーブル!
欠かせないのはゴマだれ 地ビールはほかにもあります
自分でタレを調合。右の空いている
スペースは香蔡。ちょうどなくなっていた。
天津の地ビール“TEDA”(泰達)

途中で、天津在住のLさんご夫妻も合流。いつも天津の最新情報をくれる貴重な友人のひとりで、
Lさんは日本人、奥様は中国人。
さらに驚いたことに、友達の同僚の日本人の子とLさんご夫妻は同じアパートに住んでいた。日本人は
2人だけだと言う。天津の日本人社会の狭さにビックリだった。

食後は疲れていたせいもあって、そのままホテルに送ってもらった。
ロビーでしばらくおしゃべりして、別れを惜しんでから部屋へ。
すごく楽しかったし、時間が短いのが残念でもあった。

アスターホテル(利順徳大飯店) アスターホテル(利順徳大飯店)
あこがれのアスターホテル(利順徳大飯店)。正面はこんなに立派!

時間はすでに11時を回っていた。部屋の居心地がよくて、1泊、しかも本当に泊まるだけになって
しまったのが残念でたまらない。
私の行動範囲からはちょっと離れているのだけど、それでも次回天津に来るときもここに泊まりたいな!

アスターホテル部屋の様子 アスターホテル部屋の様子
アスターホテル部屋の様子 広くて居心地のいい部屋でした

※本日の万歩計=6778歩。
今回は母に万歩計を借りてきた。いつもたくさん歩くので、どのくらい歩いてるのかな、と気に
なっていたから・・・本日は移動がメインだったせいもあってちょっと少なめ。


北京+天津&ソウル
 トップ / 1日目 / 2日目 / 3日目 / 4日目 / 5日目 /
               6日目 / 7日目