大連への旅  (2日目)

★02年1月4日(金)★

 朝は8時半に起床。実は昨夜あまりよく眠れず、うとうとしたと思うと目が覚め・・・という感じ
 でした。
 支度をして2階のレストランへ。ホテル代は朝食込みです。食事は洋食中心のバイキング。
 でも、 おかゆやチャーハンなど、中華料理も少し置いてありました。久しぶりにヨーグルトを
 食べて、中国のヨーグルトはおいしいのだということを思い出しました。

 9時半に出発。外は思ったより寒くなく、もしかしたら横浜より暖かいかもしれない、と思いました。
 ホテルの前は勝利広場という広場です。広場自体はなんということはありませんでした(ところが、
 ここには隠された秘密!?があることが後でわかります)。

               勝利広場になぜか、こんな銅像が! ローラーブレードを履き、携帯を耳に走るサラリーマン! 

 さらに勝利広場の正面、ホテルから90度のところには大連駅がありました。大連駅は上野駅を
 真似て作った、と聞いていたのですが、それも今は改修中で駅名すら見えない状態でした。

               正面の緑の幕が駅です。残念!

 それから、大連で一番の繁華街という“天津街”を歩くことにしました。
 目に付いたのは通りの真中にある、露天とも店とも区別のできないような店、また、サンザシの
 串と 甘栗を一緒に売っている店が多いこと。
 そして、2軒の「狗不理包子」(天津の有名な小さなおまんじゅうの店)を見つけました。どちらも
 ニセモノっぽい・・・
 確かに通り沿いは店も多く、人も多く、にぎわっていましたが、途中からは工事中のところが多く、
 気がついたら何もなくなっていました。

 それからゆうべ車から見た中山広場へ行ってみることにしました。
 昼間の風景は夜とはまったく違っていましたが、西洋風建物(とはいえ旧日本のものだったらしい)を
 写真におさめました。

          大連賓館。元・大和ホテルです。     上海浦東開発銀行です。


          遼寧省対外貿易経済合作庁(旧・大連警察署)です。     中国人民銀行(旧・朝鮮銀行)です。

          中国工商銀行(旧・大連市役所)です。     中国銀行(旧・横浜正金銀行)です。

 そして「書店」の文字が目についたので入り、VCDと本を買いました。さらにインターネットカードも。
 続いて、そのまま中山路を歩いて映画館探し。実は昨日車の中から馮小剛の新作「大腕」の看板を
 見たのです。探してみると、なんと歩いて3分ほどの距離にある映画館3つで同じ映画を上映して
 いました。
 これは中国の新年の目玉映画のようです。(中国映画を知っている方ならわかると思いますが、
 馮小剛監督・葛優主演、となったら大ヒット間違いなし、の中国を代表するコンビなのです)
 時間がよくわからなかったので、とりあえず映画館の場所を確認してさらに中山路を進みました。

 またまたステキな建物が見えてきて、なんだろう、と思っていたら「勝利百貨」。これは勝利広場の
 上にあるデパートでした。歩道を見ると「勝利広場方面」という地下通路の入り口。
 下りてみると、そこには巨大な地下街が広がっていました。こんな広い地下街は初めて見ました!
 本当にまるで迷路。売っているものも洋服、バッグ、くつ、アクセサリー、メガネ、中国特産品など、
 何でもあります。しかも地下が何層にもなっている上、人もすごく多い! 地下街を作っても閑散と
 してしまうところが多いのに、どうしてここはこんなに成功しているのだろう、と経済学者のようなことを
 考えてしまいました。

 ここでいったんホテルに戻り荷物(本3冊にVCD12枚セットは重い!)を置くことにしました。

 気がつくと1時。どうりでおなかが空いているはずです。
 天津街に軽食の店がある、と読んだおぼえがあったので行ってみました。
 天津街からちょっと入ったところにお店が並んでいました。時間が多少ずれているとはいえ、
 お客さんが全然いない店からいっぱいのところまで様々。結局お客さんがたくさん入っていた
 牛肉麺のお店に入りました。結局味は普通で、とりたてておいしいというほどでもなかったです。
 ここで疑問。大連で一番目につくのは「餃子館」、つづいて「拉麺」(日本のラーメンとは別)。
 天津でいつも食べていたような、そしてあちこちで目にした「家常菜」(つまり家庭料理)の
 店はまったくと言っていいほど見かけないのです。これはどういうこと!? 家常菜を食べることも
 楽しみのひとつだったのに残念です。

 次に地図を見ると歩いていけそうな距離だったので、マイカルに行ってみることにしました。
 途中、大きなショッピングモールやデパートがいくつもあり、さらに現在建築中のものもあって、
 大連は普通の 市場はなく、こういうショッピングモールやデパートが買い物の中心なのだと
 改めて感じました。
 
 マイカルはスーパーのイメージとはほど遠く、高級なデパートでした。
 ここでもCD売り場に行ってみましたが、最新のものはカセットしかなく、CDは1年以上前のもの・・・。
 マイカルの前は労働公園という大きい公園。中にはテレビ塔もあり、街を見下ろせるようですが、
 残念ながらお天気が今ひとつだったので行くのはやめました。
 ずっと歩きどおしで疲れていたせいもあります。
 代わりに(?)マイカルの裏にある新瑪特というショッピングセンターへ。地下にスーパーがあり、
 そこで懐かしい中国のスナックをいくつか、そして私にとって一番大事な(?)ひまわりの種を
 買いました。
 くたくただったので、そのまま階上にある“喫茶コーナー”で休むことにしました。行ってみると、
 フードコートのようになっていて、吉野家までありました。私はジューススタンドでアイスコーヒーを
 買って、地図やガイドブックを見ながらひと休み。

 天津時代の友人で、今は大連にある遼寧師範大学で勉強している人がいます。最初は同じ
 時期に旅行に行ってしまうからすれ違い、と言われていたのですが、直前に、試験を受けるため
 早めに戻ることになった、とメールが入っていました。
 連絡し、夕方5時半にラマダホテルのロビーで待ち合わせることになりました。

 まだ時間があったので、大連駅前から路面電車に乗ってみました。どこへ行くのかわからないけれど、
 適当に下りて、また 向かい側から乗ればいいかな、と思ったのです。とってもレトロな感じでよかった
 です。
 途中で見覚えのあるところに来たので下りました。そこから中山広場まで歩いてすぐです。
 やはり夜の中山広場周辺を写真に収めたいと思いました。夜はやっぱりきれいです。

           ライトアップされた中山広場。          夜の上海浦東発展銀行です。
 
 夕食は羊のしゃぶしゃぶが食べたい、という私のリクエストにより、黄河路の西安路を越えたところに
 ある店へ連れて行ってくれました。駅からバスで約30分。
 思ったより高かったけど(留学時代にこんな高いもの食べたことないかも・・・・)満足でした。
 それから最近できたという喫茶店へ。
 店内でボードゲームなどを楽しむ人が多いのに驚きました。そして、コーヒーの味は・・・ノーコメントです。

 余談ですが、買ったインターネットカードの使い方がよくわからず、友達に聞いてみたら、カードには
 何種類かあって、私が買ったのはまったくわからない、と言われてしまいました。一番わかりにくい
 カードのようです。「50元、捨てたようなものだね」と言われてがっかり。せっかくパソコン持ってきたのに
 メールのチェックすらできないようです。

 ホテルに戻ると、入り口のところに「空港へのシャトルバスサービス」の看板が目に入ったので、
 聞いてみると無料で空港まで送ってくるとのこと。2時間に1本なので時間が合えばこれはお得。ちょっと
 早くなってしまうのですが、朝のバスを予約しました。
 一番心配していた空港の往復もこれで安心!
 
 結局今日は行き当たりばったりの行動で、ほとんど1日中歩きっぱなし。その割に大連の地理は
 頭に入ってないという情けなさ。明日は少し計画を持って動こうと反省しました。
 とりあえず、昼にはまた友だちとご飯を食べることになったので、午前中の行動、そして夕方・・・。
 
 昨日眠れなかった分、今日はよく歩いたし、ぐっすり眠れそうです。

 『大連への旅』 トップ / 1日目 / 2日目 / 3日目 / 4日目 / オマケ