今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2011年10月

2011年10月31日(月)
久々の深夜残業

今日は月末。最近は顧客のシステムが変わったらしく、最終の締めが1日になっている。だから結局は「明日午前中に返事します」というパターンが続く。
そのおかげで7月は月末にあたる日も休んで台湾に行けたのだけど。
で、午後工場の担当の子と話していて「いつも遅くまで待った挙句、明日にならないと結果は出ないと言われて、無駄に待つことになることが多いから、今日は資料を送った時点で、結果は明日か聞いてみて、なるべく残業しないで帰ろう」ということになった。だから今日は8時ごろには会社を出ているはずだった。
それなのに、元になる資料の数字が出てこなくて、それは顧客からの承認もいるものだから、結局その数字が出るまで延々待ち続け、10時半を回ってしまった。あらら。
ここで、今日結果を出します、と言われても困るけど、一応、「明日ですよね」と電話してみたら、やっぱりそうだった。というわけで11時過ぎにやっと解放された。
タイムカードのリーダーは別のフロアにあるんだけど、そのフロアの人も最後の一人が電気を消してカギを閉めるところだった。ぎりぎりで退勤の記録ができた。
早く帰れるなんて甘いことを考えるとこうなるのだ。トホホ。

2011年10月30日(日)
昼間からアルコール

今日は午前中から映画に行った。
と言っても映画祭ではない。映画館は京急黄金町にあるけれど、最近全然運動してないし、歩いていないので、帰りは横浜駅まで歩くことにした。
途中でお昼を食べようときょろきょろしていたところ、路地の入口に地中海ランチの看板。どこに店があるかわからないような路地だったけど入ってみた。小さなお店でお客さんはいなかった。日本語があまりできなそうなスペイン人のおじさんがいた。
ランチはメインのほか、前菜、コーヒー、デザートがついて1000円となっていたのでパスタを注文。するとおじさん、お水と一緒に小さなグラスでワインを持ってきた。「ワインOK?」と言いながら。昼からアルコールというのは私はほとんどしたことがないけどありがたくいただいた。
前菜を食べながら飲んでしまったら、なんとお代わりも注いでくれた! ビックリした。
食べ終わると、突然、スペイン語で話しかけられた。残念ながらスペイン語は全然できない。あとはおじさん、英語の単語だけで会話してきた。
ちょっと面白い店を見つけたな。
でもワイン2杯でほわんとしちゃったよ。
ちなみに雨が降ってきたので歩きは桜木町駅まででストップ。たいした歩数にはならなかった。残念。

2011年10月29日(土)
ランチ難民

今日も国際映画祭へ行った。
ちょうどハロウィーンの週末ということで、六本木は仮装した親子連れがいっぱい! 何だか無理矢理ハロウィーンの行事を日本に定着させようとしているな、という印象。
映画は1時10分すぎに終わり、友だちとお昼を食べようとお店を探したのだけど、何しろ子ども連れが多い。六本木なんて子どもが来る場所じゃないよねー。
そして店が決められないまま、麻布十番まで歩こうか、とそちらに向かおうとしたら、ハロウィーンの仮装行列が六本木ヒルズの周りを歩き、麻布十番方面に行きそうな流れになっていた。これはたまらない、というわけでまたまたUターンして、結局六本木ヒルズの中で見つけたお店でようやくお昼。
安くておいしいお店に入れたので結果的にはよかった。その後も場所を移しておしゃべりして、気がつけば4時を過ぎていた。
美容院・・・行きたかったけど、夕方になるからやめようか、と考えたものの、やっぱり耐えがたく、5時過ぎに行ってしまった。帰りは真っ暗になってからだけど、ようやくすっきりした!

2011年10月28日(金)
ドラフト会議の意味?

昨日はプロ野球のドラフト会議だった。
ドラゴンズはとりたい選手の交渉権を獲得できてよかった。みんながんばれ〜! 
そんな中で、ジャイアンツがずっと獲得すると言っていた選手がいて、ほかは避けると思われていたのに、ファイターズが指名してしまったうえ、抽選で権利を引き当ててしまった。これに対してジャイアンツも選手も相当がっかりして、怒りすらあるらしい。
でもドラフト会議は全球団、全選手に平等になるように、というためのシステムで、ある球団がAという選手はうちが取るんだからほかは指名するな、というのは間違っている。それならドラフトなんて制度はなくしてしまえばいい。
第一、この選手が監督の甥だというのだから驚く。以前にも監督の息子が選手で、という例はあるけれど、大成した選手はいない。それに本人たちも回りもやりにくいと思う。私なら絶対に嫌だし、逆にほかのチームに入っておじさんのチームをやっつけてやる、くらいに思ったほうがいい。
と考えて気がついた。ジャイアンツの監督、父親が高校時代の監督で、大学に進学した時に父親も一緒に大学の野球部に移ったのだった。こういう普通の感覚に麻痺している一家なのね。これは厄介。

2011年10月27日(木)
週末は映画祭プラス・・・

最近ちょっと髪がうるさくなってきたな、と思って手帳を見たら、9月初めに切りに行っていたので、もう2ヶ月くらいたつことが判明。この間短く切りすぎたのか耳が全然隠れないので油断していた。
しばらく前から気になっていたのはうなじのところ。表面の髪より下に伸びている気がするのだ。自分では見えないけど、さわった感じで。
それに後ろがもさっとしている感じもする。上の方ももわっとしているし、さらに前髪も邪魔になってきた。と感じるのは自分だけで、周りから見たら、全然美容院に行く必要のないショートヘアなんだろうなあ。
この間行った時も、「前髪を自分で切ろうと思ったけど、そろそろ行く時期だと思って」と話したら美容師が「自分で前髪を切ったら何日もしないうちに来る人、多いよ」と言っていた。たぶん全体が伸びている分には違和感なくても前髪だけ短くなると、周りの伸びてきているところが気になるのだおる、という推測らしい。
なので今週末は美容院へ行こう。

2011年10月26日(水)
みなとみらい線

平均して週に一度、朝立ち寄りで出かけている。場所は山下公園近くなので、みなとみらい線を使っている。みなとみらい線ができる前はバスで行っていたけど、便利になった。
とはいえみなとみらい線はちょっと高い。初乗り180円で、その次は200円。駅は全部で6つだけで、料金もこの2種類しかないんだけど。
そのせいでみなとみらい線ができた当初は、母も市の仕事をしていて、交通費請求でみなとみらい線を使わないように言われていたらしい。やはりみなとみらい線の駅の近くにオフィスがある取引先の人も、使わないように言われている、と言っていた。
でもやっぱり便利さには勝てないのだろう。最近乗客がすごく増えていると思う。
休みの日にみなとみらいや中華街に行く人は前から多いけど、平日はすごく混むということはなかった。横浜に着けばたくさん降りて乗ってくる人は少なかった。それが最近になって横浜で乗ってくる人も多いし、横浜で降りずにそのまま乗っていく人も多い。
すっかり市民の足として定着している感じだ。

2011年10月25日(火)
また出たサボリぐせ

今日は昨日休んだ分のしわ寄せはもちろんあって、とりあえず今日やらなくちゃいけないことだけやって30分ほどの残業で済ませた。明日とあさってはまた映画祭があるから残業はできないんだけど。
6時半すぎだったので、スポーツクラブに行こうと、着替えを持って会社を出た。そこでふと思いついて、コンビニに行って、映画祭の最終日受賞作上映の回のチケットを買った。ずっと迷っていたんだけど、やっぱり見ようと思って。
それからスポーツクラブに行くと、ほとんど7時。運動してシャワー浴びて、と考えただけで疲れてしまって、そのまま帰ってしまった。
ああ、何て自分に甘いのか。
前半結構飛ばしたけれど、残業が増えたせいもあって後半ほとんど行っていないのに。
もっと自分に厳しくしなくちゃね。

2011年10月24日(月)
今日のランチは・・・

今日は会社を休んで映画祭へ行った。
もともと休むつもりはなかったけれど、見たかった映画の、土曜日の上映のチケットが取れず、今日の昼間になってしまったのだ。そのおかげで見るのをあきらめていた映画も見ることができた。ちょうどいい時間だったから。
映画の上映時間だけを見ると前の映画から約1時間あるので、昼食をとれるはずだったけど、上映後、ゲストが来て、Q&Aをやったおかげで、25分くらいしかなくなってしまった。もちろん食べに行く時間はないし、買いに行くにしても、コンビニやテイクアウトのできるお店までちょっと歩かなくてはいけない。
そこでしょうがないので、シネコンの売店(いまはコンセッションとかいうの!)でラップサンドというものと飲み物を買った。セットで700円。これはホットドッグとか、ほかのものでも同じ値段。これが、とりあえずお腹は満たしてくれる、というレベル。500円以下でもいいくらい。
一応シネコンではここで買ったもの以外は持ち込まないように、といっている。それならもう少しレベルを上げて、値段を下げてほしいなあ。

2011年10月23日(日)
東京国際映画祭

昨日から東京国際映画祭が始まった。
以前は渋谷がメイン、何年か前から六本木のシネコンが開場に加わり、渋谷と六本木の2ヶ所になり、そしてついに渋谷は消え、去年は六本木のみ。今年は今度は日比谷のシネコンが加わった。
大きな映画祭のはずなのに、シネコンでの上映というのは何とも味気ない。映画館だからシートは見やすくていいんだけど・・・。舞台あいさつやQ&Aのときもなんだか狭いし、申し訳ないような気分になる。
私は今日から映画を見に行っているのだけど、今日は日比谷で2本。
横浜から行くと、六本木より遠いので、その分、早く家を出なければいけない。朝ならその分早起きが必要。今日は10時に友だちと日比谷で待ち合わせたので、起きられるかすごく心配だった。大丈夫だったけど。
そういう意味でも渋谷が一番いいなあ。なんてね。
でもニュースを見ると、アジアだと、東京より釜山の映画祭のほうが盛り上がっている気がしてしまう。文化にお金をケチってはいけないと思うな。

2011年10月22日(土)
人生って・・・

リビアのカダフィ大佐が死亡したというニュースが流れた。影武者もいるらしいので、DNAで確認しなければ、という話も聞いた。2月ごろから政変が起き、半年以上たって、ついに独裁者がいなくなった。リビアの人にとってみたら、今年が始まる時には想像もしていなかっただろう。一番驚いているのは大佐本人かもしれない。ずーっと40年以上国のトップでやってきて、こんな最期になるなんて・・・。リビアについては、前にも書いたと思うけど、政変の直前に街歩き番組でトリポリを見て、まったく未知の国であり都市であったせいもあって、すごく興味深く見たし、その時の、市民は満ち足りた様子で、国を街を愛しているように見えた。ずっと見ている番組の中でも一番印象に残っている街だ。今はその街もなくなり、人々もどうなっているか。日本でも震災や台風や原発や、いろいろなことがあって、人生がすっかり変わってしまった人もたくさんいる。本当に人生何があるかわからない。何事に対しても動じないよう、準備は怠らないでおこう。

2011年10月21日(金)
久し振りの感覚

なんだか仕事がすっかり忙しくなって何となく毎日残業していて、今週は1度しかスポーツクラブに行けなかった。
昨日も、できる限り参加しているエアロビなのに行けなかった。こればっかりは定時にダッシュで帰らないと出られないからちょっとの残業でも行けないんだけど。
それにしても、スタジオレッスンに出なくても筋トレやるとかあるけど、さすがに7時半ごろになったら、それから運動して、というのは考えられない。
と思ったら、今日は9時近くまで残業になってしまって、本当に運動どころではなかった。
来週は映画祭があって1日休むし、夜も映画に行く。休んだらそのしわ寄せが来るけれど、間に合うように仕事を終わらせなくちゃね。

2011年10月20日(木)
来年は龍の年!

そろそろ来年のカレンダーや手帳が出始め、年賀状も出てきた。
来年は辰年。私は龍が好きなので、年賀状用のスタンプやシール、お年玉用のポチ袋などなど、可愛いのからカッコいいのからたくさんの龍が売られていてうれしくなる。もちろん全部は買えないし、というか買えるのは少しだから、いろいろ見て秘かににやけている。
それにしてもポチ袋はどうして3枚入りなんだろう。おととしくらいから3枚入りが増えてきて、今年はほとんど3枚入り。私の場合、姪と甥、合わせて4人いるので、3枚入りでは足りない。
一番上の姪は来年成人式を迎えるので、お年玉は今度が最後かな。
となると3枚入りでいいわけか。
まあ、今年は龍のイラストの入ったのを何種類か買っておいてもいいな。

2011年10月19日(水)
まだまだ続く、燃えよドラゴンズ!

今日はちょっと迷ったけれど、スポーツ新聞をたくさん買った。最近ではなかったことだ。今年は落合監督が最後の年だから、というのが理由かな。
会社では読まなかったけど、それは正解。どの記事を読んでも、インタビューを読んでも、“手記”を読んでも、涙が出てきてしまった。
どれを読んでも選手と監督やコーチの信頼関係がよくわかる。監督や選手のひとことひとことが胸を打つし、いいチームになったんだな、と思うのだ。
ほかのチームで、まだシーズン途中なのに監督退団を発表したチームがあって、ひどいことするなあ、と思ったけれど、それが自分の好きなチームでも起こって大ショックだった。選手たちも衝撃を受けたみたいだけど、それに動じないだけのチームができあがっていたのだ。すごい。
この調子で完全優勝を勝ちとってほしいな。
今日の本拠地最終戦でのあいさつもよかったし、今年はDVDが出たら買っちゃおう。

2011年10月18日(火)
セ・リーグ2連覇!!

最近ちょっとばかり仕事が忙しく、数年前ほどではないけれど、すこーし残業するようになっている。
だから今日も野球のチケットの前売を買っていなかったのだけど・・・。案の定今日も1時間ばかり残業。これで球場に行ったら8時だったなあ。
まあ、チケットを買っていたら無理してでも定時で帰っただろうけど。
とりあえず今日はまっすぐ家に帰った。おととい調べた時には中継はなかったけど、さすがに優勝が決まるかもしれない試合なので中継していた。
家に着いたときには負けていた試合も、私を待っていたかのように同点ホームランが出て、結局引き分けのまま優勝が決まった。
試合後の監督のインタビューが素晴らしく、その後もあちこちスポーツニュースをハシゴして見たけれど、見るたびに涙が出た。
まだCSと日本シリーズがあるから、もっともっとユニフォームを着ていてほしいな。
何はともあれ、ドラゴンズ、セ・リーグ優勝、しかも2連覇、おめでとう!!

2011年10月17日(月)
高血圧よりはいいかもしれないけど

いつもスポーツクラブに行くと、着替え終わってジムへ行き、まず血圧と脈拍を測る。
木曜日は時間がないので会社を出てから着替えるまで猛ダッシュなので、血圧も脈拍も高くなる。
普段、血圧は低いほうなんだけど、最近はそれでも上は100を越えていた。ところが今日は上が94しかなかった。ちなみに下は64。
なんだかその数字を見たとたん、病人のような気分になってしまった。低血圧にしても貧血にしても、ほとんど自覚症状はないんだけど、それでもどこかでふらーっと倒れちゃっても困るからとりあえず今日はランニングマシンでの早歩きは半分の時間にしておいた。
でもいつもと同じように汗をかいたし、歩数計も結構いっていたな。
ああ、昔はこんなに弱くなかったし、今だって外見は全然弱そうじゃないのになあ。
自覚症状がないのが一番怖いから本当に気をつけよう。

2011年10月16日(日)
世の中そんなに甘くない

中日ドラゴンズ、この3連戦、勝つか引き分けかでリーグ優勝が決まる、ということで、絶対に今ごろは浮かれていると思っていた。ところが驚くことに3連敗してしまった。ありえない・・・。
18日に横浜スタジアムで試合があって、今シーズン関東最後だし、見に行こうかな、と考えていた。でも平日だし、と逡巡しつつ、当日、仕事の具合を見て、行けたら行こう、なんて思っていたのに、今日の結果、横浜スタジアムでの優勝決定が確率高くなってしまった。
それじゃ当日券なんて無理だよ、と考えて探してみたけど、当日券どころか前売券も内野は3塁側のSS席から自由席まで、外野の指定席も全部売り切れ。
この日は横浜スタジアム最終戦なので外野の自由席は無料開放。でも何時から並ぶの、って感じでしょう
。あとは1塁側、ライトスタンド。これでも試合は見ることができる。とはいえ、敵陣の中、大声もあげられない、拍手もバンザイもできない、では逆にストレスがたまるだろうな、と考えてパス。もっともライトスタンドの指定席もほぼ売り切れに近かった。
テレビ中継もないし、パソコンで結果を追うしかないね。あー、しくじった。

2011年10月8日(土)
私は庶民派

今日は午後から歯医者。場所は東京でもちょっとオシャレでハイソな雰囲気の街にある。
駅を降りてマンションのチラシを2枚もらった。1つは低層集合住宅で8000万とか9000万、もう1つは駅近くにできた高層マンションで1億以上・・・。小さい子のいる家族をターゲットにしているのだろうけど、この値段を出せる人がたくさんいるのかなあ?  ビックリした。
無事に治療も終わって、帰りに何かお茶菓子を買って帰ろうと、春先にできた駅ビルの地下の食品売り場に行ってみた。ハロウィンに向けてパンプキンを使ったもの、また秋ということで栗を使ったもの、この2つがスイーツのメインだった。
久し振りにおいしいモンブランを食べたいな、とあちこちのお店を見てみたけれど、どれも700円、800円と単価が高い。3人分買って帰ることを考えると、上限は500円。せこいけど、モンブランはあきらめた。
やっぱりこの街は私が住める街ではないなあ。ちなみにランチも1500円越え。
でもしっかり栗を使ったお菓子を買って帰って、非常に好評だった。

2011年10月14日(金)
新たな挑戦!

いろいろな報道を見ていると、どう考えても日本が安全で住みやすい国に戻ることはなさそうだ。それどころか、“死の国”になってしまうのではないか、と本当に恐怖を感じている。
20年後、30年後を考えると恐くて仕方ない。その頃には自分も年寄りになっているけれど、それならなおさら穏やかな老後を過ごしたい。
だから悲しいけれど将来は海外移住も考えなければいけないかもしれないと思っている。
そしてどこに住むのがいいか考えた結果、行ったことはないけれど、ドイツを想定した。脱原発であり、日本と同じように真面目できっちりして時間も守る、というイメージ。
そのため、今からドイツ語を勉強しようと考えた。ちょうど10月だからNHKの語学講座もスタートしたばかり。本屋にテキストを買いに行ったら、1軒めはドイツ語は売り切れ、2軒めもドイツ語だけが残り少なかった。もしや同じことを考えている人が多いのかしら!?

2011年10月13日(木)
子どものころの遊び場

徒歩通勤のとき、神社を通り抜けている。別に通り抜けなくてもいいんだけど、何となく、毎朝神様に頭を下げておいたほうがいいかな、と思って。
そこの神社には「神社は通学路ではありません」とか「境内で遊ばないで下さい」とか「石段にすわらないで下さい」とか貼紙がしてある。あまりお行儀のよくない子どもが多いのかなあ? 気持ちはわかるけど・・・。
私が子どもの頃はよく神社で遊んだよ。学習塾の近くにもソロバン塾の近くにも神社があって、授業前とか休み時間とか、神社で遊んでいた。かくれんぼで本堂の下にもぐったりして、これがちょっと恐くて、でも楽しくて。
子どもたちはますます家にこもってゲームしたりマンガ読んだりするようになっちゃうのかな。
まあ、放射能の恐怖があるから、これからは、あまり外で遊ばない方がいいことになるのか。

2011年10月12日(水)
19時上映開始に挑戦!

今日は恵比寿にある東京都写真美術館ホールで映画を見た。
19時スタート、ということで、電車の時間を調べたら、会社を定時に出られれば間に合うことが判明。こちらから行くと日比谷線なんだけど、日比谷線の恵比寿駅からガーデンプレイスまでは結構ある。これをエスカレーターも歩いてのぼり、あとは早足で乗り切り、トイレに行って席に着いたのは3分前! 
今までの実績で銀座の駅に割りと近い映画館は19時なら間に合った。六本木も19時はOK。渋谷も大丈夫。
ちょっと恐くて新宿は挑戦したことがない。電車が遅れたらアウトだしね。
多摩川を越えて、19時までに、というのは結構賭けではあるんだけど、今日は間に合ってよかった!

2011年10月11日(火)
連休明けはやっぱり忙しい!

金曜日にちょっと腑に落ちないまま輸出してしまったものが、やっぱり中国の税関で引っかかったらしい。ずっと連絡しているのに昨日はこちらが休みで、どうにも動けず、今朝一番に電話があった。
応急処置でとりあえず解決。日本のメーカーの出荷ミスが原因だったので、そこもまた追求しなくてはいけなくなった。
そんなようなトラブルがいくつか重なって、今日の午前中は全然通常の仕事ができずやることがたまっていって、大混乱。ものすごく久し振りにキャパオーバーしそうになって紙にやることを書いた。
そんな状態なのに部長からゴルフの予約頼まれたり、日本に窓口がない部署の日本のお客さんからの不良品返品を転送する手伝いをしたり、よけいな仕事もでてくるんだよねー。
でも午後は通常の仕事に戻れた。
とはいえ、まだ次々と何かしら入ってきて、帰り際に明日やることをメモしていたらメモ用紙2枚ぎっしりになってしまった。
休みはうれしいけど、その後がこれか。

2011年10月10日(月)
3連休は映画三昧(?)

今日は雙十節。中華民国の国慶節だ。
今年は100周年だし、ちょうど休日に重なっているし、中華街に行こうかな、と考えたけれど、昨日の記念行事の時点で、かなりの人出だったらしいので、人混みを嫌ってしまって、結局行かなかった。
そして映画を2本見に行った。この3連休は毎日2本見てしまった。
シネコンもものすごく混んでいて、トイレの列も長いし、映画が終わった後、外へ出るためのエスカレーターも2列に整列して少しずつ進む、という感じ。
2本の映画の間には30分くらいあったけど、ベンチなどはすべて人がすわっていたしここですわれたとしても落ち着かないな、と思って外に出た。でも往復の時間も含めて30分というのは少なくて、結果的にはただその辺を散歩して帰ってきただけになってしまった。

それだけ時間があったのに、次の映画の前にトイレに行ったらギリギリになっちゃうし。
とはいえ、たまには満員のシアターで映画を見るのもいいよね。
この週末3日ともほぼ満員状態で映画が見られた。

2011年10月9日(日)
ちょっと特殊な映画祭

ほぼ毎年行っているのだけど、東京でレズビアン&ゲイ映画祭というのが開催される。
例年は7月のところ、今年は10月になった。
中華系の傑作映画も何本か以前には上映されているけれど、今年は中華系はなかったのが寂しい。
前にサンフランシスコに留学していたせいで、ゲイの人がたくさんいるところに行くと、何となくそのころの雰囲気を思い出す。日本では私の場合は、ここでしか見ないレインボーフラッグも、サンフランシスコではあちこちで見かけた。
レインボーのアクセサリーも可愛いけれど、知っている人が見たら「この人は同性愛者」と思ってしまうだろうから、買えないのが残念。
そんな映画祭も今年で20年だそうだ。継続は力だね。

2011年10月8日(土)
北海道物産展!

渋谷の百貨店で北海道物産展をやっているというのを電車の中の広告で見た。
今日は渋谷に行ったので、帰りに寄ってみた。相変わらずすごい人出だ。
小樽特集と書いてあったので、何があるかと思ったら、小樽の美しい写真が飾られていたり、小樽ワインなどが売られていたりした。
そんな中で、私が小樽で一番好きな洋菓子がすぐに目についたので、迷わずに購入! うれしいなあ。
ほかにもおいしそうなものはたくさんあったけれど、ひと通り見て回って、ほかのは明日買うことにして終了。
でもすごくうれしかった。今年は小樽に行けそうにないけど、来年は行きたいな。

2011年10月7日(金)
今日は残業

今日もスポーツクラブに行くつもりでしたくして行ったのに、思いがけず残業になってしまった。
というのも、月曜日のフライトで送る貨物があって、事前に書類を送らなければならないのに、連休前の金曜日、空港の倉庫が混んでいて、なかなか梱包や検量ができなくて書類が出せないという。
工場からは5時ごろから電話が入り「今日書類くれるの?」と何度も聞かれた。こちらの定時が6時だというのを知っているので、6時半ごろにも私が電話に出たので驚いていた。
しょうがないよね・・・
さらにもうひとつの貨物も、総重量が中身のみより軽くなってしまって、再検量をお願いした。結果は同じ。メーカーが少なく出荷したとしか考えられないけど、発覚したのは6時過ぎだし、とりあえずこれで送って、来週解明することにした。
そんなこんなで、気がつけば7時半。
スポーツクラブに行けば、ひと汗かいて、シャワーを浴びて帰るのと同じ時間帯の電車で帰るハメになってしまった。
3連休はうれしいけど、連休明けが恐いなあ。

2011年10月6日(木)
さらに上へ!?

さて、今日からエアロビのクラスがワンランク上がった。同じ時間帯ということで、急に難しくはしないで、少しずつ応用を取り入れながら進めていくそうだ。
とはいえ、いきなりウォーミングアップから複雑な動きが続出で、もうインストラクターから目が離せなかった。あとは今までやった動きの組合せで、それが多いので、次に何をやるか忘れないようにしなくてはいけない。
時間も15分長くなったので、もう終わったときにはハアハアと息が荒かった。音楽のテンポも今までより早かった気がするし。今まで以上に汗をかいた。
かなりきついけど、毎週参加していれば慣れてくるかな? 実際初心者クラスのときでさえ最初はきつくて動きもよくわからなかったけど、今ではひと通りできるようになったのだ。
継続は力。
運動嫌いな私が本当によくやっているよ、と我ながら感心。

2011年10月5日(水)
最近忘れやすいなあ

今日は水曜日なので何の映画を見ようか調べて、3本候補を選んだ。
昼休みにどれを見るか決めようと思っていたんだけど、昼前から土砂降り。そんな雨の音を聞いていたら、仕事の後、また出かけるのが面倒くさくなってしまった。
そこでスポーツクラブに行こうと思ったけど、今日は何も持ってきていない。買ってもいいんだけど、それもちょっともったいない。それで久し振りに岩盤浴に行くことにした。
マイ水筒も持っていなかったので、5時ごろ、買い置きしてあった500ミリのミネラルウォーターを冷凍庫に入れた。冷蔵庫じゃ冷えないと思ったので。
そして6時に会社を出たんだけど、スポーツクラブに着く直前に水を持ってくるのを忘れたことを思い出した。冷蔵庫ならそのままでいいけど、冷凍庫に入れっぱなしはまずい。しょうがないので会社に取りに戻った。
ドジだなあ。
久し振りの岩盤浴ではすっかり汗をかいてまったりできた。

2011年10月4日(火)
持病がもうひとつ・・・

先週の土曜日、健康診断の結果を持ってかかりつけの内科へ行ってきた。
貧血の数字がやっぱりちょっとよくないけど、何が原因の貧血か調べたほうがいいから、と血をとって検査した。そのほかの数字は標準からさほど大きくずれていないからあまり気にしなくていいということで、貧血に集中しての検査。その結果を今日聞きに行った。
そしたら鉄分が少ない貧血だった。女性に多いらしい。ということで、鉄分を補給する薬を処方してもらった。病院に来ないでサプリメントで自分で補給する人も多いけれど、ちゃんと治しましょう、と言われた。とりあえず1ヶ月飲んでみて、その時点でまた血液検査をして数値が上がっているか見てみましょう、ということだった。
かつては献血に行けば血が濃くて採血する人に驚かれるほどだったのに、すっかりダメになっちゃったなあ。不定期とはいえ、片頭痛の薬を飲むようになってから献血に行ってなかったけど、こんなことになっていたとは。
ちょっぴりショック。

2011年10月3日(月)
漢字の間違いに注意!

先週か先々週から気になっていたことがある。
スポーツクラブに併設されているエステサロンのボードに書かれている「痩身」の「痩」がまだれになっていたのだ。
いたら教えてあげようと思ったのに、私が行くとエステの方のカウンターに人がいないので、言うことはできなかった。毎回行くたびに、直ってなくて、誰も教えないのかな、と思っていた。
そして3日間行かないでいて、今日行ったら、チョンチョンがくっついて、やまいだれになっていた! やっと誰かが教えたらしい。よかった。
それにしても、エステで「痩せる」という漢字を間違えるなんてちょっと笑っちゃう。でも直ってよかった!

2011年10月2日(日)
運賃の割引の法則は?

時々、電車賃が安いことがある。
こちらから出かけるときは全然安くなっていないのだけど、帰りに、ほかの線から乗り換えたとき、割引になっていて、最寄駅から改札を出るときに表示される引き落とし額が20円少ないのだ。
JRから乗り換えて帰ってきたときには割りとあるけど、他の私鉄の場合もあることが判明。
ところがいつもではない。時にはそのまま正規の金額が引かれることもある。
行きは乗り換えた先の駅で割引されていたことがない(と思う)のに帰りに自分の最寄り駅で割引されているということは、私が普段使っている路線の鉄道会社が損していることにならないのだろうか? と突然心配になった。引かれる法則もよくわかっていないしね。
実は今日も安く帰ってきたのだった。利用者としてはありがたい。

2011年10月1日(土)
本日“ファーストデイ”

今日は1日なので、ほとんどの映画館が1000円。
元々横浜で2本見るつもりだったんだけど、友だちからランチのお誘いがあったので東京へ行った。
最初は東京でランチした後、横浜に戻って映画が見られるかな、などと考えていたのだけど、何も横浜で見なければいけない理由はない。そこで東京でその映画をやっている映画館を検索して、そこで見ることにした。
映画は15時過ぎに始まるからランチのあとも余裕がある。これはおとといの夜の話なんだけど、その時点でインターネットの予約を見たら、もう3つしか席がなかったので大慌てで予約した。
さらにちょうど時間のつながりがいいのがあったので、その次にも1本。
友だちは友だちで、私と会う前に1本見て、そしてランチの後にももう1本予約してあると言っていた。
見たい映画が違うからしょうがないけど、2人とも2本映画を見るのに、間のランチだけ一緒であとは別々というのが面白いね。それも新宿だからできたのかも。