今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2011年4月

2011年4月30日(土)
行ってきまーす!

今日から5泊6日の台湾旅行。
安いチケットなので出発は夕方。楽だけど、ちょっとばかり時間がもったいないかな。
今回は初めて南部に行くことにした。新幹線にも乗ってみる。 何度も行っている台湾なのに、すごくドキドキ。今日は空港近くのホテルに泊まって、明日移動。
後半は台北に入るので、こちらは少し 安心。とはいえ1週間天気予報を見ると南部はともかく、台北はずっと雨が見え隠れしている。傘マークではなく、雲と雨なので、そんなに ひどいわけではないと思いたいけど、できるだけ降らないでほしいな! 
パソコンは持っていかないので、次の更新は5月5日。
どんな旅に なるのか、楽しみ〜〜♪

2011年4月29日(金)
やばかったけど、セーフ!

連休1日目の今日は映画を見に行くことにしていた。
時間を調べてあったのに、家を出る時間がちょっと遅くなってしまった。
それでも特急に乗れればよかったんだけど、その時間は特急との待ち合わせはなかった。とりあえず途中で急行に乗り換えたところ、これがラッシュかと思うほどギュウギュウだった。
暑かったから今日はTシャツにパーカー、首を保護するものは何もなかったんだけど、横に立った女の子が背が低く、混んでる中で首を振るたびにその髪が私の首筋にあたる。人の髪で初めて鳥肌が立った! 気持ち悪かったな・・・。
ラッシュの電車で通勤する人たちは大変だね。
でもって驚くべきことに、映画館の最寄り駅に着いたのが映画開始時間! 映画館は駅からちょっと遠い。もうあせりまくり。
旅行前日にわざわざ多摩川を越えていったのに映画が見られなかったら、まったく無駄足になってしまう。
がんばって早歩きで映画館へ行ったのは、開始時刻から10分くらいたったころ。でもまだ予告中ということで、大急ぎで中に入った。 一番前の席になっちゃったけど、とりあえず最初から見られてよかった!

2011年4月28日(木)
今日は“月末”!

28日だけど、今月は今日が最終出社日なので、月末となる。そして明日から7連休。というわけで、何だかすごく忙しかった。
イレギュラーなものがあったり、工場で担当者が突然辞めてしまって、それから発覚した以前の請求漏れの件の処理を頼まれたり、営業の人が体調崩して入院してしまったため、そのフォローをしたり。
そしていつもの月末の処理ももちろんあった。とはいえ、まだ今月は完全に終わっていないから、いつもの請求作業は来月初日に最終確認、ということになった。
それでも今日までの分は先に確認したいと客先に言われて資料を提出して返事を待っていた。やることがたくさんあったからいいけど、連休前でみんな早く帰っちゃったし、工場でもこの業務の担当の子2人しかもう残っていないという。なのに客先からは1人からしか連絡がなく、9時近くなって電話してみたら、「今日は最終確認できないので」というのんきな返事。だーかーらー・・・と思いつつ、「今日までの分は確認してもらえるはず」と言ったら、「ああ、それは確認して問題ありません」だって。その一言が早くほしかった。
それから工場に連絡して、やりかけの仕事を片づけて9時半ごろやっと放免された。
さて、明日からお休みだ!

2011年4月27日(水)
中国語では糖炒栗子♪

天津のときの友だちで、今は結婚して日本に住んでいる人が何人かいる。そのうちのひとりが、この間天津に里帰りした。
行く前に「甘栗買ってくるよ」と電話をくれた。冗談だと思っていたら、メールが来て「甘栗送ったよ」。どういうことかと思ったら、日本でも売っている皮をむいた状態の甘栗だった。この時期だともう甘栗は売っていないし、本当に甘栗を持って帰れるはずはなかった。いや、留学中の一時帰国のときに、少し買って持って帰ってきたなあ・・・。
そういえばあのころは「日本では皮をむいた甘栗があるんだって!?」と驚かれたのに、今や天津でさえ売り出しているとはね。
何と今回送ってくれた甘栗は、天津で一番人気があって、一番おいしいと言われている店のものだった。これにはまたまたビックリ。
それをメールで言ったら、かの友だちは「できたては5倍はうまいよ。たっぷり食べてきた」と返事。せめて100倍くらい言ってほしかったな〜。
たくさん送ってくれたからゆっくり楽しませてもらおう。
ありがとう!! 
いただきま〜す!!

2011年4月26日(火)
節電の成果

廊下で総務の人と会ってちょっと立ち話。
上から夏に向けて節電対策の案を出すように言われたそうだ。
うちの部署は天井の蛍光灯も半分切っているし、今まで倉庫や会議室の電気もマメに切り、ポットも2つあったのを1つだけにしている。夏は冷房を入れないことになるのかなあ? 地震以来、空調は切っていて、寒い日は上着を着てマフラー巻いて仕事したけど、夏はどうしようもないよね。がんがんに冷やさないまでも暑くて死にそうなのは困る。
でも総務の人が、うちの部署はそんな努力の結果、電気代が3分の1になったそうだ! 今までも無駄につけていたわけではないと思うけど、それにしても素晴らしいね。ほかの部署でまったく節電していないところもあって、そういうところは天井の蛍光灯が切れても新しいのと交換してあげていないそうだ。
本気で夏の間はブラインドを全部開けて、蛍光灯は全部切ろうと考えているらしい。LEDも考えたけど初期費用を考えるとちょっと割が合わないらしい。
総務もいろいろ大変ね。

2011年4月25日(月)
今日は買い物三昧

今日はスポーツクラブに行った後、会社の近くのショッピングセンターがポイント2倍の日なので、買い物しまくり。
旅行に向けて、雑多なものを買っただけだけど、本当に腰や肩が痛かったときのための湿布やら、歩きすぎて足がほてった時の湿布やら、最近穴あきが多くなってきたので靴下の補充やら、何だかんだで結構買ったので、ポイント2倍の日に買って正解。
靴下はここ何年か5本指ソックスを愛用しているんだけど、これは実は各指先に力が入るから、先に穴が開くのが普通の靴下より早い気がする。普通は親指が当たるところか、かかとだもんね。それで最近、同時期に買ったものをごそっと捨てる羽目になった。
穴が開かなくてもゴムが伸びてきちゃったのもあるし。と思ったら今は足を締め付けないように“ゆるゴム”というのも売っていた。ゴムが伸びてきちゃったのと区別できるのか、と思いながらもむくんだ足にゴムが食い込むのは嫌なので買ってみた。どうかな。
そんなこんなで、スポーツクラブの荷物もあったので帰りはかなり大荷物で帰ってきた。腕が痛い〜〜

2011年4月24日(日)
計画倒れ

今日は何も予定は入れていなかった。
洗濯をして、旅行の荷造りでもしようか、と思っていた。ところがゆうべ遅くまでネットをしていて(というより、実は動画を見ていた)、朝はいったん目が覚めたものの、洗濯しなきゃー、と思いながらまた寝てしまった。起きたらもうお昼! 
それから洗濯したんだけど、今日はお天気がよかったおかげで、すっかり乾いてくれて助かった。
荷造りの方はキャリーバッグを下ろしただけで終わってしまった。何があるわけでもないとはいえ、今回は5泊といつもよりは長いので、やっぱりそれなりに荷物は増えるのではないかと思うのだ。
29日も休みだから、とは思うけど、やっぱりギリギリはよくないよね。明日から毎晩少しずつやって、29日には総点検できるようにしておこう。

2011年4月23日(土)
文化や宗教の違いで片づけられないこと

先週見た映画はかなり衝撃的だった。
ソマリア出身のトップモデルの女性の自伝を元に作られた映画だけど、その中で、FGMというものについて告白するシーンがあった。私は涙が止まらなかった。今まで聞いたことはあったけれど、具体的には何も知らなかった。
彼女はその後国連の特別大使として、FGM廃絶運動を続けているそうだ。
映画では描ききれないものも多かったのではないかと思って、映画館の売店で売っていた原作の文庫本も買って、さっそく読んでみた。400ページ以上あったけれど数日で読了。
やはり映画ではいくつかの人物をひとりに集約したり、話もかなりはしょっていたり、大筋は合っているものの、原作には遠かった。
映画を見てよかったし、また原作を読んでよかった。
女性としてFGMは絶対にあってはいけないと思うし、本当に一日も早く廃絶できるよう願っている。

2011年4月22日(金)
ラッキーだったこと

今日は、渋谷まで映画を見に行った。見たいと思っていた映画が今日までだったのだ。
しかもレイトショーで、夜9時始まり。どうやって時間をつぶそうかと思っていたら、何と急遽会社で飲み会があることになって助かった。夕食も食べなきゃいけなかったところ、何を食べようか考えなくて済んだし、食費も浮いたし、時間もつぶれたし、言うことなし。しかも用があるからと1時間足らずで帰らせてもらえたし。
映画が終わって帰り道。
ふと気づいたら音楽プレイヤーがバッグからはみ出して、カバーにしていたミニ巾着がなくなっていた。これは大変、と、夜11時過ぎているのに、また映画館までの道を戻ってみた。でも全然見つからない。ピンクだから目につくはずなのに、とがっくりしながらまた駅への道をキョロキョロしながら歩いたら、最初になくなっていることに気づいたあたりに落ちていた。その場をすぐ見ればよかった。でもあったから結果オーライ! 
おかげで帰りはすっかり遅くなっちゃった。

2011年4月21日(木)
知らない曲プリーズ!

いつもエアロビのレッスンでかかる曲はディスコミュージックが多い。知っている曲でも、聞き流してリズムに乗れるような曲ばかり。
それが今日は、70〜80年代のポップスをもとに無理矢理リズムをかぶせているリミックスバージョンがかかっていた。こうなると、ついつい曲を聞いてしまう。
そのせいか今日はものすごくたくさん間違えてしまった。いつもみたいに、どっちの足を出せばいいかわからないとか、右だっけ左だっけ、とか、そういうのではなく、完全に違う動きをしてしまったのが一度ならず あった。
自分でもふと気づいて、鏡に映る自分の動きが周りと全然違うので大慌て。ここで初めて、どっちの足を出すの〜、といういつもの状態になった。
来週は月末にあたるから行けないし、再来週もまだゴールデンウィークなので行けないから、次に行くのは3週間後か。ずいぶん先だなあ。

2011年4月20日(水)
本当に寒い!

寒い〜〜。
昨日もすごく寒くて、これならダウン着てもおかしくないな、と思った。でもやっぱりこの時期にはもうダウンは着られないな、と今日も春用のジャケットで。そしたら夜の寒いこと! 本当に凍えたよ。
そして右手だけなんだけど、朝からずーっと冷たくて、暖かくならない。どうしたんだろうなあ。
明日もあさっても寒そうだけど、ダウンは着ない。でもセーターは着ていくと思う。
今年はもう出番は終わったと思っていたけど、さっき、思わず湯たんぽを沸かしてしまった。
まったく参ってしまうよ。

2011年4月19日(火)
今日は寒かったー!

今日はスポーツクラブに行くつもりだったんだけど、土壇場で何となく気力がなくなってやめてしまった。情けない・・・ハブラシを買おうと駅ビルのお店に寄った。ちょっと特殊なハブラシで 先週は医者さんで言われた時に「持ってます」と言ったものの、家に帰ってみたらなかったのだ。
ハブラシを見つけてあれこれ見ていると、クールダウングッズがあった。そして水に濡らすだけで6時間涼しくいられるというネッククーラーを買うことにした。
さらに裏側に最近よく見るマイクロファイバーが張ってある折りたたみ傘のケースも買った。すぐに傘の水を吸い取ってくれるのと、裏側を使えばバッグについて水滴もすぐにふき取れる、というのに惹かれたのだ。
結局300円くらいのハブラシを買いに行って3000円近く使ってしまったよ。しかも今日は冬に戻ったかと思う寒さだったのに、クールダウングッズなんてね。

2011年4月18日(月)
旅の準備は楽しいんだけど

早々にゴールデンウィークの旅行を決めたものの、ほかの人に比べたら出遅れたようで、欧米方面は行けず、結局いつもと同じ・・・。
とはいえ、震災もあったせいで、全部満席だった特典航空券も空席がたくさん出てきているようだ。去年みたいに大幅に出遅れてあきらめていたところなら、ここでラッキーとばかりに予約するんだけど、何しろ今年は条件悪いものの、チケットを取ってしまったからねー。
大雑把な旅程を考えてホテルをとったんだけど、いろいろ調べていくうちに、初日にとったホテルは動きにくい場所ということがわかった。
そして先週末キャンセルした。キャンセルしたのはいいけれど、何しろゴールデンウィークなので、リクエストしても軒並み満室の回答で、このままじゃ泊まるところがなくなる! とあわあわしてしまった。そこで、“即答”してくれるところに予約して、何とか野宿しないで済むことになった。到着が夜の9時すぎなので、絶対ホテルは確保しておかなくてはいけないのだ。
これで一安心だけど、まだまだ調べなきゃいけないことが山盛りなのだ〜。もう2週間切っているんだけど。

2011年4月17日(日)
タバコはNG

今日は初めて行くライブハウスでライブを見た。
入口に「演奏中は禁煙」と書かれていたので安心していたけど、開演前や休憩中は喫煙OKで、テーブル席があって食事もできるようなお店だったから、どのテーブルにも灰皿が乗っていた。
私がすわった席の周りの人はタバコを吸う人はいなかったけど、狭いライブハウスの空間の中で、数人がタバコを吸っただけで、かなり強烈だったようで、家に帰ってきて(きれいな空気の中に戻ってきて)、自分がとってもタバコくさいことに気がついた。たまらないね。
最近もっともよく行くライブハウスは全面禁煙にしてくれているから、それが普通だと思うようになってしまっていたけど、それは普通じゃないんだった。ライブハウスは基本的に喫煙してるもんね、みなさん。
お風呂に入ってやっと落ち着いた。

2011年4月16日(土)
今日も余震

今日も余震があった(らしい)。
私はちょうど歯医者さんへ行くために電車に乗っていたのでまったく気がつかなかった。ただ、ひとつ前の駅で電車が全然発車せず、なにやらアナウンスが流れた。私は音楽を聞いていたからそのアナウンスも聞き逃した。
数分止まっただけですぐにまた動き出したのでよかったけど、予約の時間にはちょっと遅れてしまった。
歯医者さんに着くと「地震、大丈夫でしたか」と聞かれ、たぶん私の顔にハテナマークが出ていたのだろう、手元のiPadの地震速報を見せてくれた。「東京は震度4だったみたいです」
ああ、それで電車が止まったのか、と初めて合点がいった。
家に帰ってから聞いたら「かなり揺れたわよ」と母も言っていた。自分の部屋に入ったら、机の横の棚に並べてあったものがポロポロと落ちていたり倒れていたり、さらに平積みにしていたDVDの山が崩れていた。
本当に揺れたんだねー。

2011年4月15日(金)
払い戻し前提での話はイヤだけど

本当なら横浜でフィギュアスケートの国別対抗が行われている週末。日曜日に母と行くつもりでチケットを取ってあった。
それが震災の影響で早々に中止が決まった。まったくもって残念だ。
チケットはもちろん払い戻し。ネット予約で手数料などがかかったけれど、そういうお金は返してくれなくて、券面の金額のみ。払い戻しはチケットを発券したところでやるのが原則らしい。今回は会社の近くのコンビニで発券したので、帰りにまた寄って払い戻ししてもらった。
以前、友だちに取ってもらったことがあって、会ったときにチケットを受け取っていたのに、結局中止になって払い戻さなければならず、払い戻し期間も短く、会う時間はなくて、宅急便で送って払い戻してもらったことがある。当然その郵送料は持ち出し。
そうじゃなくても、目についたコンビニでチケットを発券してしまうことがあるので、気をつけないと。やっぱり近所が一番なのだ。

2011年4月14日(木)
余震はまだまだ続く

今日も朝から余震に起こされた。本当に参ってしまう。そして、スポーツクラブのエアロビのレッスンでは、初めて、「レッスン中に強い地震が起きたら、鏡やガラスから離れて、上にライトがないところでしゃがんでください」という注意事項から入った。何だか恐いよ。スタジオは地下にあるんだけど、地下でも同じように地震を感じるのだろうか。地面に近いからもっと強いのかな。幸い、そんな事態にはならずに済んだけど。さらに、ネットで見た新聞に、1ヶ月以内にM8.0級の余震が来て、津波も10メートルくらい、なんて読んじゃったからには、本当に怯えて暮らすしかない。台湾の友だちが5月下旬に、日系航空会社で10000台湾元くらいで成田往復を売り出しているんだけど、と言ってきた。普段なら、ウエルカムだけど、今の東京の様子からは、「おいで」とは言えないなあ。

2011年4月13日(水)
行けないと思うと行きたくなるのがトイレ

今日は映画の前に少し時間があったので、映画館の近くの本屋さんに行った。
見ているうちに、ふと貼紙が目に入った。そこには、地震で配管が壊れてしまってトイレが使えないというお知らせが書かれていた。さらに「今のところ復旧の見込みはなし」という一文があった。
トイレが近くて、どこに行ってもとりあえずトイレを確認、という私には大ショック。
この時にはトイレに行きたいわけではなかったけど、もしも行きたくて、「ここならある」と思ってお店に入って、この貼紙を見たら、本当にがっくりくるだろうなあ・・・
さらに思ったのは従業員の人たちはどうしているのだろう、ということ。そのフロアのトイレだけが配管が壊れたのなら、ほかのフロアとか、もしかしたら裏の方のロッカーとかの横にあるかもしれないけれど・・・。
どこに行っても何よりもトイレは大事だね。

2011年4月12日(火)
プロ野球開幕!

今日はプロ野球の開幕日。
まずは東北楽天の勝利、うれしいことだ。
とはいえ、我がドラゴンズは、なんとベイスターズにサヨナラ負け。しかも浅尾で負けたなんて悲しすぎる。
開幕の日程が変更になって、横浜でやることが決まったとき、こんなチャンスはめったにないから休みをとって見に行こうかと考えていた。ところが両親は知り合いからチケットをもらったとかで、私に譲ってくれることもなく、2人で行ってしまった。
負けてしまったし、結果的には行かなくてよかったかな。
野球の最中に、また少し大きい余震があった。スタジアムで地震を経験してしまった両親はかなり恐かったようだ。シートがぎーぎー鳴っていたそうだし、ナイター用のライトも 揺れていたそうだ。
試合はもちろんその場で中断、しばらくして落ち着いてからの再開となったらしい。これまためったにない、でもあまりしたくない経験だったね。
私は会社で給湯室にいた。廊下との境の天井が、これまたぎーぎー鳴っていて、天井のパネルが落ちてきたらどうしよう、と恐かった。
震源地に近いところはもっと揺れているだろうし、もっと不安なんだろう。
早く余震も収まって欲しいね。

2011年4月11日(月)
合言葉は「がんばれ、自分」

大震災から1ヶ月が過ぎた。
まだまだ復興にはほど遠いのに、テレビや新聞は、何となく“まとめ”に入っている。まだ解決されていないことが山ほどあって、それを追うニュースと平行して、あの日起こったことだけを描こうとするものもある。そこだけを切り取れるものじゃないのに。
メディアに失望し、昨日の選挙の結果に失望し、無力な自分にも失望し・・・。何だか本当にどうしようもない気持ち。でも、おととい、復興支援のライブを見に行ったときに、「がんばれ東北、という前に、がんばれ自分、と思ってそれぞれができることを」という言葉を聞いた。
気持ちが下向きになったら、この言葉を思い出して、顔を上げていこう。ひとりひとりの自分ががんばらなければ、誰も元気になれないし。
そうして、今日の夕方も大きな余震。しかも震源は福島だった。東北は大丈夫だろうか、原発は大丈夫だろうか、と考える。
これをちゃんと解決しないと、オリンピックなんてありえないけど、それを提唱する人を選んだ人たちは、そういうこともわかっているのかしら、とも思ってしまう。

2011年4月10日(日)
原発止めろ! 海を汚すな! 未来を守ろう!

今日は途中まで予定どおり。
午前中は選挙に行き、そのままお花見散歩に千鳥が淵へ。おっとビックリの人出で、本当に歩けないほどだった。ひとしきり歩いてから、今度は靖国神社へ。こちらも人が大勢。
そんな中、母校の制服を着た子がいたので、そのまま母校へ行ってみたら、入学式。母校は校舎も建て変わり、まったくノスタルジーは感じないけど。
急いでお昼を食べてから、高円寺の原発反対デモへ。待ち合わせした友だちと落ち合い、集合場所へ行くと、人であふれていた。3時出発予定が私たちが歩き出せたのは3時半近かった。
こんなに大勢が集って(主催者発表では15000人)原発反対を叫ぶことができるとは心強い。
友達の家が近所ということで、歩きつかれた後には、お邪魔してコーヒー&ティーブレイク。井の頭公園でお花見している友だちからは「早くおいで」とメールが入り、でも結局暗くなってから、居酒屋で合流。
井の頭公園の桜は今年は見ることができず、残念。
さらに都知事には原発推進派の暴君が再X3選。もうがっくり。友だちのひとりは都民をやめたい、と言っていた。
本当にそれでいいの!? 原発以外にもいろいろ問題ありなのに。

2011年4月9日(土)
やっぱり目黒川が一番!

今日は天気予報は雨だったけれど、午後から上がったので目黒川へ行った。雨が降っても小雨なら行くつもりではいたんだけど。
中目黒で降りる人がたくさんいたので驚くと同時にちょっとうれしかった。
桜は満開! と言いたいところだけど、満開を通り過ぎて、葉っぱも結構出てきているし、花も結構落ちていて、ちょっとがっかり。昨日今日風が強かったせいもあるかもしれない。実際歩いている時にも風が吹いて花びらがはらはらと舞った。
先週末は全然咲いていなかったのに今週末はもう盛りを過ぎているなんて・・・。明日がラストチャンスなので、またどこかに行かなくちゃ。
でも実はすごく忙しいのだ。まず選挙! これは絶対に忘れちゃいけない。反原発のデモがあるというのでそれにも行ってこようと思っている。そして恒例の井の頭公園でのお花見! さらに、またまた目黒川だけど、私の好きなアーティストも参加する無料のチャリティライブがあるという。どれだけ行けるかなあ!?

2011年4月8日(金)
本当に運動は好きじゃないんですよ〜〜

今日もスポーツクラブに行き、今週は5日のうち、4日も行ってしまった!
水曜日も映画に行ったけれど、映画の時間が遅かったので、少し運動してからでも間に合ったかも。
考えてみたらまだ5日全部行ったことはない。それに私は普通の会員だから、本来なら土日も行っていいのだ。まあ、わざわざ職場近くのスポーツクラブに土日に出かけようとは思わないけど。
さて、昨日のエアロビ、新しい動きがいくつもあって、なかなかうまくできなかった。そこで今日はトイレに行くたびに足だけ練習してみた。
でも、前半のできていたところだけやって、後半に入ったところで、誰かが来ちゃう、というパターンが多く、なかなか練習できない。
もう少しスムーズに動けるように来週までに練習しておかなくちゃ!

2011年4月7日(木)
また地震!

今日の午後、明日で大震災から4週間だな、と思い、この1ヶ月ほどお茶を出すようなお客様が来なかったことも思い出し、来客用の湯飲みやコーヒーカップが入っている戸棚を開けてみたら、中でお茶碗がくずれていた。幸い、ひびが入ったりかけたり、ということはなかったので、そのまままたきれいにしまった。
昨日は、先週末から仙台に出張に行っていた同僚に様子を聞きながら写真も見せてもらい、仙台はガス以外はほとんど普通に戻っていた、という話を聞いた。
まだまだ被災地は大変なのに、私たちは日常に戻り、そして忘れないまでも、遠い出来事になっていってしまうのだろうか、と思ったところで、今夜、また大きな地震があった。
横浜でもかなり揺れた。ずいぶん長かったし。関西に旅行に来ている台湾人の友達もホテルが29階だったせいもあって、すごく揺れた、とSNSに書き込みしていた。
そこまで揺れたのか、と驚きながらテレビを見ていたら、仙台や盛岡のテレビ局内の映像がものすごかったので驚いた。先月の大震災と変わらない。津波はそこまで大きくはなかったようだけど。
今までと違うのは「原発の施設は!?」と心配がひとつ増えていること。今回は無事だったらしい。こんなに地震の頻発する国では原子力発電はやめたほうがいいんだよね。

2011年4月6日(水)
ちょっとのぞきに行ったけど

今日は川崎に映画を見に行った。
少し時間に余裕があったので、まだ営業再開していない映画館を見に行った。当初は4月1日より、とあったのが、いまだにオープンしていないのだ。
映画館はショッピングセンターの5階にあり、そのフロアにはほかには何もない(と思う)。エスカレーターを上がりながら、もしかして・・・と思ったとおり。4階から5階に上がるエスカレーターは動いていなかった。なので、様子を見ることもできなかった。
どうしちゃったのかなあ。
映画館以外は普通に営業しているようだったので、よけいに心配。
本当にどうしちゃったのでしょう?

2011年4月5日(火)
そろそろ桜もいい感じ!

今日は“清明節”で、中国や台湾ではお墓参りをする日だ。2~3年前から祝日となった。
今年は昨日と今日の連休だったため、オフィスは電話も鳴らず静かだった。きっとものすごくヒマになるだろうから、休みをとっちゃおうかな、とも考えたけど、結果的に月初のため、それほどヒマでもなく、きっちり仕事はあった。
本当は明日行くつもりだった朝の立ち寄りだけど、電話もメールもないから、外出するのは今日の方がいいと考えて、今日出かけた。
大桟橋近くの開港広場には1本だけ桜の木があって、毎年楽しみにしているんだけど、今日はお天気もよかったせいか、きれいに咲いていた。うれしいねー。今週はずっと暖かいみたいだから一気に開くかな。
土曜日には恒例の目黒川桜散歩&どこか、と思っていたけどなんと雨の予報!? そりゃないよ〜〜。天気予報がはずれてくれることを祈るのみ。

2011年4月4日(月)
今日も運動

今日はスポーツクラブへ行った。
全体的に空いている感じだけど、自分が使いたいマシンは誰かが使っていたりして、なかなかうまく回らなかった。
中でもランニングマシーンは電気代がかかるらしく、3分の2くらいしか稼動させていなくて、空いているのがなかった。しょうがなく、バイクに乗った。
これだと足しか動かないから歩数計が動いてくれない。考えた末、靴下につけて、内側にしまってみた。結果的に2000歩以上増えていたので成功だったな。これからバイクの時にはこの手で行こう。
必死にこいだおかげでいつもより距離もいったし、汗もかいた。明日もがんばろう!

2011年4月3日(日)
いつの間にかしっかり自己主張

今日は友人たちとランチ。
そのうちの1人が子連れで、いつの間にか(年に1度は会っているとはいえ・・・)今度小学校3年生にもなる。本当に子どもの成長で時の流れを感じる。会っている私たちは全然変わっていないつもりなのに。
どこで食べるかという話になって、友人が調べてきてくれた店、子どもと意見が分かれてしまったということで、まずは駅から近い店を見に行った。これは母がいいんじゃないかと思った店。
店の前まで行って、どうかな、と話していたら、娘さんが「さっきのナンがいいな」。そう、その前にネパールカレーの店があったのだ。というわけで突然ネパールカレーに決定。インドとはまたちょっと違っておいしかった。これはうれしい発見。
この友人母子は今は帰省中で、今日これから飛行機で家に帰るところだった。それが娘さんが「お茶がしたい」と言い出した。その前にも別の人と食事をして、お茶をする時間もなく別れていたので、それが心残りらしく、結局そのまま私たちも羽田へ行き、羽田でお茶した。20分くらいのお茶タイムだったけど娘さん大満足で、2人は急ぎ機上の人に。
私たちも思わぬ羽田見送りとなったけど、何となくいい気分で帰途についた。

2011年4月2日(土)
久し振りに頭痛

今日は久し振りにものすごい頭痛がした。
映画を見に行ったんだけど、始まる前に、何となく頭が痛い感覚があり、あれ? と思った。映画が終わる頃には完全に痛くなっていた。そこですぐに薬を飲んだのだけど、今日は効かない。
家に帰ってからは、抽選ではずれたライブのネットでの生中継を見ていたんだけど、パソコンの前でイスに座っているのがつらくて、途中から床に座って見た。それも辛くて、ほとんど見えなくなるけれど、床に寝転がって見た。それでも最後のアンコールは立って見て、なんとか持ちこたえた。
治らなくても、次に薬を飲むのは2時間以上あけなければならず、ひたすら寝て耐えた。
そしてついさっき、2度目の薬。まだ頭は痛むけれど、さっきほどではなく、座ってパソコンをいじれるレベル。
とはいえ、頭痛がするのは変わらないので、今日は早く寝よう。

2011年4月1日(金)
レンタルDVD

VHSのころにはレンタルビデオでビデオを借りたことはあるけれど、DVDになってから、すっかりレンタルとは縁遠くなっている。録画したものを見たり、自分で買ったDVDを見たり、それでテレビを見る時間は終わってしまうので、借りてまで見ることはないのだ。
そして今日は何年ぶりかでレンタルした。
驚いたことに棚に並んでいるDVDはすべて実物が入っている。借りたいDVDがあったら中身を抜いて、ケースを棚に戻して中身だけをカウンターに持って行くのだ。管理上大丈夫なのかな?  
そこはチェーン店なので、登録が完了すればほかの店舗で借りる こともできるそうだ。それは便利。次に借りるのは1年後かな、とは思うけど。
どうしてレンタルしたかというと、今日は香港の映画スター、レスリー・チャンの命日で、毎年この日はレスリーの映画を見ることにしているのだけど、自分が持っているのはVHSがメイン。今は機械もつないでいないので、DVDを借りることにしたのだった。
映画の中のレスリーは生き生きしている。レスリーよ、永遠に。