今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2010年6月

2010年6月30日(水)
半期決算(面倒くさいことだらけ)

なんと、1年の半分が終わってしまった! 早い!
うちは12月が決算なので、6月は半期決算。中国の工場は昨日と今日の2日間、ラインを止めて棚卸し。資材調達の人は出社して在庫を数えなくちゃいけないんだけど、そのほかの部署は交代で昨日か今日、休んでいた。
私が割りとよく連絡する出荷担当の子も今日はお休み。でも昨日話したとき一言もそんなこと言っていなくて、今日、出荷の書類が来ないなあ、と思って電話をしたら休みだった。書類が来ないと通関ができないのであせっていたら、この仕事のことを知っている元担当者の子が見つけ出して送ってくれた。よかった~。
で、私も日本にある在庫を確認して報告しなくちゃいけないんだけど、先月から一気に増えたアイテムや在庫数。しかも納入してもお客さんが受け入れ処理をしてくれていなければまだこちらの在庫になってしまう。明日の早い時間にはリストにして提出しなくっちゃ。
ああ、面倒くさいことばかりだ。

2010年6月29日(火)
目指せ、ノー残業!

案の定今日も残業になってしまった。
ほんの1時間なので、2~3年前に比べたら残業ともいえないんだけど、ほとんど6時ちょっとすぎに帰っているので、ものすごい疲労感。
さらに、うちの部署の人たちは午後はみんな外出してしまうから人が少ない。さらにほかの部署の人たちも、同じフロアの人は帰りが早く、7時なんて、残っているのは3人くらい。これには驚きだ。だから余計に、すごい残業をしている気分になるのだ。
おかげで、昨日も今日もスポーツクラブに行けず。せっかく再始動の決心をしたのに結局今月も少なかった。明日は月末だから絶対に残業だし。
まあ、元々水曜日はレディースデーで映画に行くことが多いんだけどね。明日の代わりに、あさって、1日だから映画は1000円。でも見たい映画で時間が合うのが見つからないので、先週同様、6時にダッシュで帰ってエアロビに参加したい。
問題は6時にダッシュで帰れるか!?

2010年6月28日(月)
朝の5分は貴重なのに・・・

今日も7時まで残業。今月はあと2日。2日とも残業必至。で、7時まで働いちゃったし、と思って今日はスポーツ
クラブは断念した。考えてみたら7時なら行ってもよかったか。
7時はそろそろ薄暗くなり始めてきているけれど、まだ暗くはない。そこで帰りも歩くことにした。
いつも通り抜けさせてもらっている駐車場がある。朝は裏から入って表に出る、という形なので知らなかったけれど、帰りは当然表から入った。そして目にした貼紙。「6月いっぱいで閉鎖」。今日はもう28日だ。あと何日だとしても関係ない。閉鎖されてしまったら通り抜けられない。
となると回り道をしなければ・・・朝はプラス5分は見なければいけないかな。すぐに縄を張って入れないようにする、なんてことはないけれど、遅かれ早かれだよね。がっかりだ。
さて、家に着いたのは7時45分。薄闇の中、無事に帰りついた。
真っ暗じゃないのでよかった。

2010年6月27日(日)
シンガポールにまた行きたい!

今日は行ったことのない街=豊洲へ行った。
ここにあるショッピングモールの中にシンガポールの軽食であるカヤジャムトーストが食べられるからだ。ずーっと行きたいと思っていたのだけど、なかなかチャンスがなかった。
今日は銀座で映画を見たので、そのついでに足を伸ばした。お供はメトロパス。地下鉄の乗り放題チケットだ。これがなければわざわざそのためだけに電車に乗って行くのは厳しい。
初めて降りた豊洲の駅は会社やマンションばかりで、そのショッピングモール以外には何もないように見えた。ここで暮らしていけるのだろうか? 
そして案外外国人が多かった。西洋人も中国人もいた。不思議な感じ。
そしてカヤジャムトーストとカヤミルクコーヒーはとってもおいしかった。ジャムがシンガポールで食べたのよりたっぷりぬられていたように思う。
フレンチトーストがなくて残念。
またいつかメトロパスが
あるときに足を伸ばしてみよう。たまには食べたいから。

2010年6月26日(土)
物価高日本一!?

今日の夕刊を見てビックリした。
日本一物価が高い都市が東京23区を抜いて横浜市になったそうだ。抜いたというのは正しくなく、横浜は去年と変わらないけれど、東京が去年より低くなったので、結果的に横浜の方が上になったらしい。
東京より物価が高いなんて・・・本当にビックリ仰天。
ますます買い物は控えるようにしよう。ああ、これからは節約人生。
横浜はとってもいい街で大好きだけど、物価が高いのは悲しい。

2010年6月25日(金)
川劇は本当に面白い!

今日はこれと言って見たいテレビ番組もなく、適当にチャンネルを送っていたら、中国を扱った番組を見つけた。しかも、成都を中心に四川の伝統芸能である川劇を追っている。
去年成都に行った一番の目的はパンダだったけれど、もう一つの目的は川劇を見ることだった。
宿泊先でアレンジしてもらって見に行った川劇は観光客
向けのものではあったけれど、とっても楽しくてすっかり
気に入ってしまった。
今日の番組では町の集会所で近所の人を相手に演じる小さな劇団。川劇を求められればどこにでも行く、ご夫婦を中心にした劇団だった。集会所のほか、お葬式で演じたり、郊外の村のお正月行事で演じたり、それを見る人たちはとっても楽しそうで顔が輝いていた。
さらに川劇の専門学校も取材。新しいものを取り入れようという若者も紹介された。
成都は本当にいい街だった。
そして四川なまりのリズムは聞いていてついにやけてしまう。私の波長に合うみたい。ま
た四川に行きたくなった。

2010年6月24日(木)
今日は自分がスポーツ

今日は約3ヶ月ぶりにエアロビ初心者クラスに参加した。4月から時間が変わってしまって、以前は6時半から
だったのが6時15分から。
会社からスポーツクラブまで約5分、受付して着替えてさらにスタジオまで行くのに10分で行けるか? 今日はそれに挑戦してみた。冬のように着込んでいたら着替えに
時間がかかるから無理だろう。今日はスポーツドリンクを先にディスカウントで買っておいた。買い物の時間もバカにならない。さらに今日はTシャツにカーディガンという格好。これなら上半身はカーディガンを脱げばOK! 6時に会社を出て猛ダッシュして、そしてレッスンの2分前くらいにスタジオに着いた。
本当にギリギリだな。
久々の今日、ついていけるか不安だったけど、苦手な
ステップがなくて、ちょっと複雑だけど単純なステップでついていけた。普段はあまりかかない汗もかいた。
やっぱり肩も背中も痛くなかった。よかった~! 
毎週できるだけがんばってみよう! 

2010年6月23日(水)
これも“スポーツ”の話題

サッカーに興味がないので、この時期は本当に面白くない。テレビも新聞もインターネットもサッカーだらけだから、ほかの話題を探すのが大変なくらい。
それでもサッカー以上に大騒ぎは大相撲だ。相撲も好きなわけではないけれど、両親が好きなので必然的によく見ることになる。
そんな相撲の選手である力士たちが賭博問題で次々と名前が挙げられている。現役だけでなく、親方まで! これはビックリ。7月の名古屋場所も開催できないかも、とか、除名処分になる人がたくさん出るかも、とか、本当にお相撲の存続の危機! 
そもそもは週刊誌の記事で某関取が口止め料を要求されたというもの。誰かが週刊誌に密告したんだろうね。その人はこんな大騒ぎになると思わなかっただろうな。今までも色々不祥事が出てきたけど、何となくうやむやになっていたから。
この間映画でちょうど内部告発みたいなことをするシーンがあったのでますますその元になった人に興味津々。出てくることはないだろうけど。

その後も「関係者によると」というニュースが多い。これって誰のこと!? 賭博をやった人の名前も出てくるし、さらには口止め料の交渉の席に誰がいたのかまで、それって当事者しか知らないんじゃないかと思うのに。

2010年6月22日(火)
税金を上げる前にやることをやってほしい!

新首相がいきなりの消費税10%発言に、ご祝儀で上がった支持率もまた下降線。
いつも思うのだけど、私たちはお給料はほとんど上がらず、出費があるときにはほかを抑えてガマンして、限られたお金の中でやりとりしている。足りないからといってまさか勤め先に給料倍にしろ、といえるわけもなし、お金を借りると後が大変だし。
事業仕分けをパフォーマンスではなくもっと徹底してやって、ほかにも無駄をなくして、それでも足りなければ初めて国民も納得するんじゃないかな。
それに子ども手当てとか高速道路無料とか、それはやっぱりできません、って言ってその財源も有益に使えばいいのに。子ども手当てもらっても、払う税金が増えれば同じことでしょう。
しかも我が家のように子どももいなければ車もない、となると、負担ばかりで、何も還元されない。バカバカしいよ。
そんな中イギリスが消費税にあたる税金を20%に
するというニュース。そうなったら、ますます買い控えだな。
さて、これからしばらくはできる限り物を買わない生活をしてみよう。

2010年6月21日(月)
いよいよ再始動!

やーっとスポーツクラブに行った。長い休息となってしまったなあ。
心配した首、肩、背中、腰・・・もしかしたらある程度よくなったら動かしたほうがいいのかな。痛みもなくとっても調子がいい。明日病院に行ってもう大丈夫宣言して
もらおうかな。
ちなみに明日はスポーツクラブはお休みなので。
でもランニングマシンはやっぱりへとへと。ランニングといっても歩いているんだけど、速度は一番速くて時速5.5キロまでしか上げられなかった。だから20分やって距離はいつもより全然少なかった。本当はへろへろになってきたので、15分あたりで切り上げようかとも思ったけれど、そこは踏ん張ってなんとか20分+クールオフ。
恐くて家では長い間体重を計ってなくて、先週岩盤浴に行ったときに計ったら思った以上に増えていてショックだった。それから健康診断の話もあっておやつを自粛しただけだけど、先週と比べて1キロ減っていた。
おやつは恐い。
これで控えたからといって単純に毎週1キロ減るとは思えないけど、とりあえず気をつけよう。


※今日は久し振りに富士山が見えて感動した!
うっすらだけどね・・・

2010年6月20日(日)
ここで映画を見たことはなかったけど

今日行ったライブハウスは渋谷の元映画館。
そのいいところはトイレ。映画館だからきちんと男女分かれていて、しかも個室が多い。
さらにシートがすわりやすく、前が見やすい。ドリンクホルダーやカサホルダーもある。いいねえ。
でもシートがすわりやすく、映画を見るときと同じように深く腰かけて後ろにもたれてステージを見るものだから、どうもライブを見る感じではない。
もちろんステージにスクリーンはなく、普通に楽器やら何やら配置されているんだけど。奥行きも結構あったし。
この座席だと、のんびり心地いい音楽が流れてきたら寝てしまいそう。
まあ、腰やお尻は痛くならないけれど。
何となく不思議な体験をした気分。

2010年6月19日(土)
本当に驚いた!

私はめったに電車を乗り過ごしたことはない。前はいつ乗り過ごしたのか、全然覚えてないくらい。
それが今日、久し振りに乗り過ごしてしまった。
東京の方へ出かけた帰り、すわれてしばらくしてうとうと・・・。気がついたときは私が降りるべき駅の3つ手前の駅だった。もうここまで来たなんて早いなー、と思ったもののすぐにまたうとうと・・・。
次に気づいたときは、どこかの駅にとまっていたものの、いつもと違う感じ。一瞬、どこからどこまで電車に乗るのか頭が混乱してしまった。その駅は私が降りる駅をとっくに通り越していた。
そこで降りて逆方向に乗ればよかったのに気がつくのが遅くてドアが閉まってしまった。そして結局横浜まで行ってしまったのだ。
向かいに電車が来ていたものの、こちらの扉が開くのと同時に向こうは閉まってしまって、それからまた数分待って、やっと電車に乗った。今度はすわれたけど寝ないように気をつけた。また乗り過ごしたら笑えないから。
それにしても本当にあせった。

2010年6月18日(金)
楽しくお食事

昨日、ダイエットしなくちゃ、と書いたくせに、今日は同僚の送別会で中華料理。前に書いた上海人だ。
参加者は9人、日本人は私だけ、もう1人、日本人と台湾人のハーフの人がいた。
あとの7人は中国人。中国人も5人が漢民族、2人が朝鮮族。
さらに漢民族5人のうち4人が上海人。
偏っているのかバラエティに富んでいるのかよくわからないメンバーだった。
基本は中国語と日本語。みんな日本が長いので、日本語も普通に出てくるのだ。
ここでみんなが驚いたのは朝鮮族の2人。韓国では年齢によってお互いの立場が変わるというのは知っていたけれど、朝鮮族もそうらしい。
朝鮮語を話すと敬語とかが大変で、どう話したらいいかわからないと年下の方の人。年上の方の人も「面倒くさいから中国語がいいよ」と言っていた。
いろいろな話が聞けて面白かった。送別会というのに
まったく湿っぽい感じもなく、笑ってお開き。
次に会うのは上海!?

2010年6月17日(木)
マジでダイエットしなくては!

総務の担当者から人間ドッグの日程確認の連絡が来た。女性の場合、婦人科検診があるので、自分で希望日を出せる。もちろんそこで予約が取れればいいけど、
結構混むので、早く言わないとなかなか予約が取れない。7月か8月で希望日を出して、と言われた。
やば~~~い!
1月の香港旅行以来、約半年近く、すっかり胃も大きくなりおやつもパクパク。
ジーンズのウエストもちょっとばかり
きつくなっていて、これから暑い季節には厳しいな、と思っているところ。
体重も減らさなければいけないはずの分が増えている
感じ。つまり減らさなければいけない数字が倍になって
しまっているということだ。
なるべく遅めの日を希望して、これからがんばらなければ。
とりあえず間食をやめるのと外食ではカロリー低めなものを選ぶことにしよう・・・そしてスポーツクラブも復活させなくちゃ! 
2ヶ月間がんばろう!

2010年6月16日(水)
奇病流行の兆し!?

会社の洗面所で、最近経理に入った派遣社員の人が首に湿布を貼っているのを目撃した! ロングヘアなので貼りにくそうだった。
見られてバツが悪そうに笑っていたので、「実は私も」とえりをちょっとめくって湿布を見せた。
彼女もゴールデンウィーク明けぐらいから首が痛くなって、力が入らないそうだ。電車で居眠りなんてとんでもないと言っていた。彼女の場合は吐き気もしたので脳神経外科に行って注射してもらったらしい。それでも全然効かないと言っていた。
私は整形外科に行っていて、首は今はよくなったけど背中の肩甲骨の上あたりが痛くてまだ通院している、と話した。
同じような症状にビックリ。そのうち全国的にはやったりして、と笑ったけれど、実は笑い事ではないのだ。
幸い私は本当にだいぶ楽になった。市販の湿布は高いし、明日は病院に行って湿布を処方してもらおうかな。

2010年6月15日(火)
最近物忘れが激しい・・・かも!?

昨日はしっかりスポーツクラブ用にいろいろそろえて準備したのに、今日持って行くのを忘れてしまった。それも気がついたのは朝スポーツクラブの前を通ったとき。今日は行くぞ~、と思ったときに、ふと、通勤用バッグのほか手に持っているのはお弁当バッグだけのことに気がついた。あ、スポーツクラブ用のトートバッグが・・・。持たないのが普通になってしまったからなあ。
実は昨日も、突然岩盤浴に行くことにしたせいもあるけれど、ディスカウントのお水を買うのを忘れていて、ロッカールームの自販機で買った。倍ぐらい違うのに、もったいないことをした。
せっかく決心したのに、明日は映画だしなあ。
ちなみに今日は結局病院に行って、ウォーターベッドでマッサージ。運動できなかった代わりに1駅歩いたよ。途中から雨に降られてしまったのはご愛嬌。
梅雨時の折りたたみ傘は必携! 持っててよかった。

2010年6月14日(月)
活動再開!

昨日も今日も首というか肩というか背中というか、とにかく調子がよく、痛みを感じなかった。ようやく脱却したかな? 
そこで今日は病院に行くのはやめて、久し振りにスポーツクラブへ行った。ゴールデンウィークに腰に痛みを感じて以来なのでやく1ヵ月半ぶり。
とはいえ今日はそのつもりがなかったから、何も持って行ってない。そこで、岩盤浴で汗をかくことにした。岩盤浴の浴衣を借り、中でごろごろ30分くらい。気持ちよかった。帰りはシャワーを浴びて帰ってきた。
いよいよ明日から運動も再開しようか。腰や首が痛いので腹筋とかはできないな。負担のかからないマシン中心で。ウォークングマシンは絶対に息が上がると思うのでしばらくはバイク早こぎでがんばろう。
さぼった分取り戻せるかなあ?

2010年6月13日(日)
一緒にいる友達も恥ずかしい思いをするのだ

今日行った映画館は韓国映画をたくさん上映する映画館。私は香港映画を見に行ったんだけど、メインはやっぱり韓国映画だ。
そしてこの映画館は前売券を持っていても、受付で座席指定券と換えなければいけない。
私が映画館に着いたとき、前には韓国映画を見に来た女性3人組がいた。そのうちの1人がなにやらまくし立てていた。
一度席をもらって映画館に入ったけど、そこがどうも気に
入らなかったらしい。映画館の入口にいた人も何も言ってくれないし、とかクレームつけていた。しかももうすぐ始まるのか、すでに席は結構いっぱいで、3人並んでの席はやはりいいところは空いていないらしく・・・。
聞いていて恥ずかしくなるほどの剣幕だった。連れの人も彼女がまだ話しているのに、座席指定券を受け取ると、引っ張って映画館の方に向かった。
受付の人も大変だな、と思ったけど、こういうおばさまが多いのか、慣れた様子で、何事もなかったように私の受付をしてくれた。さすが。

2010年6月12日(土)
電子マネーもお金だからね~

今日はとっても暑くて、出かけた先のコンビニで冷たいお茶を買った。
支払いはいつものように電子マネーで。
シャリ~ン、と音が鳴ったときによく見ると「271円」になっていた。お茶1本だし、確か131円だったはず・・・。
「あれ、今271円になってたみたい」と言うと、バイトちゃんはレジを見て、「え!? あ・・・」とうろたえて、すぐに先輩バイトくんのところへ。でも先輩バイトくんもよくわからないらしく、店長さんを呼びに行った。
結局「電子マネーに戻すことはできないので現金でお返しします」ということで、差額の140円を現金でもらった。なぜだか間違えて唐揚を押してしまったらしい。
以前、友達もやはりコンビニで前の人のレジがしまっていないまま計算されて、その分引かれていて、レシートを見て気がついた、と言っていたので、それからは必ず金額はチェックするようにしていた。
シャリ~ン、とする前に気がつかなきゃいけなかったな・・・。
でもやっぱり常に注意は必要だ。

2010年6月11日(金)
待つのは嫌い

今日はついていなかった。
少しだけ残業になってしまったんだけど、今日中に連絡しておいたほうがいい件を工場にメールして、さあ、帰ろう、と思ったところでそのメールを見た人から電話が入ってしまった。確認だけでそれほど長くならずにすんだんだけど、でもこの電話が結局命取り。
電話を切って、大急ぎで会社を出たんだけど、病院の受付時間に間に合う電車に乗り損ねてしまった。ホームに下りたところでドアが閉まり、それから10分・・・。
まあ、明日の朝行けばいいか、と気を取り直して、乗り換え駅へ。そこでもまたまたホームに下りたとたん、ドアが閉まり、また待つこと8分くらい。
待っている間に自販機で飲み物を買おうと思ったら、ちょうど集金に来ていた。あーあ・・・
結局20分くらいロスしてしまった。こういう無意味に「待つ」というのがとっても嫌いだ。別にせっかちなわけではないけど。

2010年6月10日(木)
サンドイッチ状態

今日は久し振りにちょっとばかり大きなトラブルがあって疲れた。
日本のお客さんのあわてぶり、怒りぶりに比べて中国の工場ののんきなこと。この温度差は一体・・・? 
間にはさまれた私たちはまあまあどっちの言い分もわかるけれど、どこでズレが生じたのか、経緯が断片的にしかわからないから本当に振り回されるばかり。
無事に明日が終わって、のんびり週末を迎えられますように!

2010年6月9日(水)
何事もお互い様ということで

またまた来月台湾に行く。さらにまたまた2泊3日の強行軍。こんなのばっかり。なかなかお休みとれないし、とったら自分で自分の首を絞めるようなものなので・・・。それは一緒に行く友達も同じらしく。
まあ、短い時間の中でいかに効率よく、行きたいところへ行き、やりたいことやり、食べたいものを食べるか、というのがまた楽しく、結果的には充実した旅となるのだ! と信じておこう。
で、台湾の友達から「来月来る時に買ってきてほしいものがある」とメッセージ。
前回はミニカーだった。今回はお菓子。しかも期間限定やらコンビニ限定やら東京限定やら。
見つけた時に買っておこうと思っているんだけど、すぐに見つかると思ったコンビニ限定がなかなか見つからなくてあせった。今日やっと買えた。これから期間限定のを探す。東京限定はどこで買えるかな。
とりあえず
賞味期限の確認は忘れずに! 今日買ったのは今年の12月だったのでセーフ! 
それにしても私が台湾のあれこれ検索して「いいなー、ほしいなー」とチェックするように、台湾の友達も日本のものをチェックしているんだね。

2010年6月8日(火)
そしてできない人は言い訳が多い

この間、某所で食事をしていた時に隣りの席の人たちの会話が聞こえてきた。彼らは30代前半らしい。
いわく、新入社員はすでに平成生まれ、言われたことを言われたとおりにしかしない・・・などとグチをこぼしあい、でもその後に「自分たちも20歳くらいのころはそう思われていたのかな?」 そうやって自分を省みるのはいいことだ。
そして残念ながら30歳を越えても同じように言われたことを言われたとおりにしかできない人も多いんだよ。やる前にちょっとだけ考えてみればいいのだ。どうしてそうやるのか、何のためにやるのか。そうじゃないと、同じようなケースが出てきたときに自分の判断で仕事を進められない。また「これ、どうしたらいいですか」となる。自分の仕事も遅れるし聞いた相手の手も休ませることになるのだ。
まあ、最初にどうして、とか考えなかった人には、そういうこともわかるはずはないんだけど。
グチっていた彼らの後輩はちゃんと育つといいねー。新人なら教育もできるけど、経験積んできたはずの人にはすでに教育できないんだよ。これも辛い!

2010年6月7日(月)
相性の悪い街

もう6年も勤めている仲のいい上海人の同僚が今月いっぱいで退職することになった。
中学生のとき家族と日本に来てから20年近く日本にいた人。でも子どもが小学校に上がる年齢になり、中国人なんだから中国で教育を受けさせよう、と夫婦で決めて、9月入学に合わせて帰国することにしたというのだ。だんなさんは日本で働いているのでとりあえず母と子だけが帰る。
私が中国のあちこちを旅行しているのを知っているので「上海で会えるよね」と言ってくれた。でもここでカミングアウト! 
「上海に行く可能性は低いの」。
初めて行った上海はもう10年だけど、すでに大都会で、中国っぽくなくて、これなら上海じゃなく香港に行っても同じだな、と思った。旅先として魅力的ではなかった。
さらにその後何度か行ったけれど、そのたびにカメラを壊したり(2回)、飛行機が遅れたり(2回)、去年なんて日本便への乗換に間に合わず、上海で足止めされてしまったほど。相性が悪いのだ。
それなら上海以外に行きたいところがたくさんある・・・というわけ。
「でも私に会いに来てね」と言われてしまったのでやっぱり行くしかないか。

2010年6月6日(日)
払ったお金の行方

電子マネーもすっかり定着した。最初に聞いた時にはそんなものを使う人がいるのか、と思ったけれど、実際使い始めれば小銭を使わないようになって便利だ。
交通系のICカードが電子マネーとしてコンビニや自販機、さらにほかの店でも使えるようになったのが大きいのかな。
私は2種類を便利に使っている。
これはプリペイドなので、事前にカードにいくらかの残高があって、その残高の範囲内で使用する。カードの残高が少なくなったら、相当金額をチャージすればいい。
さて、ここでいつも疑問なんだけど、買い物をした代金はいつどうやってお店に行くのだろう。お店はまだレジなど管理できるけれど、自販機なんてどうやって代金回収しているのだろう。
ちゃんと売り手にお金が行っているのか、不正はないのか、とっても不思議なのだ。

2010年6月5日(土)
プチ“開かずの踏み切り”

今日は起きたのが昼近くになってしまって、計画はすべておじゃんとなった。映画も美容院もなしにして、お昼を食べてから病院へ。土曜日は2時までやってくれて
よかった。12時半までとかじゃ行けないところだった。
これが唯一の外出となるため、帰りは電車1駅分歩くことにした。
ふらふら歩いていたら踏み切りにぶつかり、ちょうど遮断機も下りたところ。下り方面の急行が走っていく。それが通りすぎ、遮断機が上がる代わりに今度は上り方面の各駅停車。えー。待つ人も増え、車も増える。やっと行ったと思ったら、さっきの急行と待ち合わせしていたらしい下り方面の各駅停車。そして通り過ぎる前にまた上り方面の矢印。今度は急行だ。
これが開かずの踏切っていうもの? でもニュースで見るひどいところはこれが30分近く続くわけでしょう。悲劇だよね。
少し離れたところに見える隣の踏み切りは途中で遮断機が上がっていた。ほんの何秒かの差で少しでも上がるかまったく上がらないか、決まるんだね。
踏み切りがあるのは不便だなあ。ないと困るけど。 

2010年6月4日(金)
だまされたと思って一度ぜひ!

私の好きな飲み物に「鴛鴦茶」というのがある。これはコーヒーと紅茶のミックス。これにミルクを足した「鴛鴦奶茶」が大好き。
初めて飲んだのは香港。1回目の香港旅行ですっかり香港にはまって、いろいろ本を読みあさり、興味を持ったコーヒー&ミルクティー。それに今は日本でもおなじみの黒いタピオカ。当時は謎の飲み物として“チャレンジ”した。ところがこれがおいしい! 
その後、香港では必ずインスタントの「鴛鴦奶茶」を買うようになったし、自分が行かなくても、私が好きなのを知っている友達は、わざわざスーパーに探しに行って買ってきてくれる。
黒いタピオカを使ったブラックパールミルクティーは中華街なら普通に売っている。そのほか、チェーン店があって、新宿や渋谷で飲むこともできる。
このチェーン店には何と、コーヒーミルクティーというメニューもある。うれしいねえ。なので、ここで飲むときはコーヒーミルクティーに黒いタピオカを入れてもらうのだ。実は今日も飲んできた。
本当においしい!! 

2010年6月3日(木)
気持ちのいい帰り道

毎朝家から会社まで歩いて約25分。住宅街を抜けるため、人通りも多くないところもあるし、夜だと暗くてちょっと恐い。だんだん日も長くなってきたので、今なら早く会社を出られて、帰りに何も用事がなければ、帰りも歩いて帰れる。
今日も本来なら歩いて帰るところだけど、ウォーターベッドでのマッサージに行かなくては! 
病院は会社の最寄り駅の隣の駅にある。家まで歩けないなら、1駅歩こう、と歩き始めた。
途中に何か面白いものがあるわけでもなく、たまに空を見て写真を撮ったりしててくてく歩いたら、20分以上かかった。家と大して変わらないんだなあ。
ちょっと歩いた後のマッサージ、やっぱり気持ちよかった。今週あと2回行けそうだ。
そうそう、それだけ歩いたおかげか、今日も1万歩越え。やった!

2010年6月2日(水)
映画貧乏・・・

連日の映画鑑賞。
月曜日は残業で家に帰ったのは10時ごろだったけれど、昨日と今日は映画を見て、やっぱり同じくらいの時間。でも気分が全然違う。
昨日はアクション映画でスカッとしたし、今日はヒューマンドラマでじんわり泣いて帰ってきた。
1000円で見られるからと次々と見て、6本見ればタダになるけれども、それを使う機会もないままポイントは貯まっている。1000円で見られるのにポイントを使うのももったいなくて。
また次の週末に<午前十時の映画祭>を見た後、もう1本ポイントで見ようかな。
このところ、映画を見る以外にすることはないのか、と自分でも思ってしまう。これも一種の現実逃避かも。

2010年6月1日(火)
やっぱり機械で翻訳は無理

ニュースなんかでも話題になっていたけれど、今日から中国の通販サイトの商品が日本のポータルサイトと提携して、日本でも普通に買えるようになった(らしい)。私は通販で買うつもりはないけれど、ちょっと見てみた。
サイトはすべて機械翻訳。だからとんでもないものが多い。ただ読むだけなら笑えるけど、これを見て真剣に買い物はできない。衣類や雑貨ならまだいいかな。
私が買うとしたら本やDVD、CDの類。そこを見てみたらタイトルや会社名まで無理矢理翻訳している。これは実際に無料サービスの翻訳ソフトを使ってみればわかることだけど。本のタイトルを変に訳されたらほしい本も探せない。その前に「○○出版、正規版」というようなことが書かれているらしきものすら訳されているのだ。
やっぱり中国に旅行した時に自分で探すのが一番いいや。通販使ってまでほしいようなものもないしね。
それにしてもこれでうまくいくのだろうか・・・?