今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2010年3月

2010年3月31日(水)
ファンも辛いよ(でも幸せ)

会社の近くに、コンサートが開ける会場がある。
まったくファンというのは大変だし、ありがたいものだと思うことがたびたびあって、それは先週も雨の中、朝から大勢が並んで開場を待っていたり、コンサート前にグッズを買うためにこれまた長蛇の列を作ったり。
そういう私も好きなミュージシャンのライブを見るために東北や関西や、行けるときには行っているし、さらに香港だ台湾だ、とこれまた出かけていく。もちろん演奏するほうも大変だけど、お互いがあってこそのコンサートなんだよね。
今日も会社の近くの会場ではコンサート。春休みや夏休みは学生対象のアイドルが多いので、1日2回公演も多い。
今日は月末で残業になってしまったので、コンサート終了時間とぶつからないか、キドキだった。ものすごい混雑になっちゃうからね。
でも自分が好きかどうか関係なく、コンサート会場から出てきた人たちの幸せな満足そうな顔を見るのは好き。充実した空気があふれ出す時が好き。でもやっぱり人混みは嫌い。
今日は無事にコンサート終了前に帰ることができたよ。

2010年3月30日(火)
みっともないことに気がつかないのか?

番組改編期は特番ばっかりで面白くない。普通にいつもの番組やってくれればいいのに。
で、今日はスポーツクラブで
ランニングマシンで早歩きしながら、何も面白いのがなかったからロ野球中継を見た。地上波だからG戦だけど、横浜ベイスターズの地元開幕なのだ。ドラゴンズファンの私も2番目に応援するのは地元横浜。弱くても、勝てなくても、応援してる。
中継を見ていて目を疑った
のは、Gの選手の何人かがネックウォーマーをしたまま試合に出ていたこと。それで打席に立っていた。
横浜スタジアムは屋外の球場で、
確かに今日は寒かった。でもスポーツ選手が、言ってみればマフラーを巻いて試合に出るか!? 
ここ何年か、ヒーローインタビューで投手が
ポンチョみたいのを着て出てくるのもすごくイヤ。肩を冷やさないためらしいけど、せめてグラウンドに出るときはしゃきっとしたユニフォーム姿で出てほしい。まるで浴衣かガウンで人前に出ているみたいだよ。
ネックウォーマーだってそうだ。ベンチにいる間はいいけど、試合に出てくるなよ。プロのスポーツ選手なら運動で暖めてほしいよ。
ますますGが嫌いになった(横浜の選手にはいなかったと思う・・・)。ああ、でもこれでドラゴンズの選手もやったらいやだなあ。
投手の
ポンチョみたいのはやってるんだよね。しっかりしてくれ〜!

2010年3月29日(月)
ちりも積もれば山となる?

この間見た出張人生の映画。主人公は飛行機のマイレージを貯めるのを生きがいにしていて、「マイルにならない買い物はしない」とまで言っていた。出張で飛行機に乗るから本当に飛行機の搭乗マイルも貯まるわけだけど、それにプラスして買い物などで貯めているんだね。
私はそれほど飛行機に乗らないので、陸マイラーといえるかも。クレジットカードは航空会社提携カードで、買い物でマイルを貯めてきた。今のカードは3社目。前の2社のもまだ飛行機に乗れるくらいにマイルは貯まっている。なるべく提携している店で買ったりかなりコツコツ、がんばっている。
私が何マイル貯まった、という話をすると友達のひとりが「よくそんなに貯まるね」と感心してくれる。実際私など大したことないんだけど。彼女はなかなか貯まらないらしい。でも見ていると、買い物に気を遣っていない。映画を見て気に入れば、そのまま帰りにその辺のCDショップでサントラを買うし、おしゃべりの合間に話題になった本を、すぐ近くの本屋に入って買う。私ならカードと提携している店か確認するし、それがなければ帰ってからネットで注文するな。
私はすぐに中国や台湾に行ってマイルを使ってしまうけど、本当の目標はマイルでヨーロッパ旅行なのだ。やっぱりコツコツがんばろう。

2010年3月28日(日)
横浜中華街も寒かった

今日は冬に逆戻りしたかのようなお天気で、午前中に干した洗濯物が夕方になっても乾いていなかった。
久し振りに中華街に行ったんだけど、寒くて凍えちゃったなあ。友達の中には薄い上着しか着ていなかった人もいたし、クリーニングに出すつもりだった冬のコートを引っ張り出してきたという人もいた。
で、今日は11人という大人数で食事をした。いろんなものが食べられて楽しかった。やっぱり中華は大勢で食べるのがいいな。
今日は結婚して地方へ行った友達が子どもの春休みで里帰りしているため、仲間で集まったもの。いつ以来かな。夏休みかも。それにしても子どもというのは会うたびに様子が変わる。
もう1人、1歳ちょっとの子どもを連れてきた人もいるけれど、あの子も次に会うときには別人のようになっているのだろうな。
それに比べて大人の時間のゆるいこと。まったく何も変わってない。成長してない。

2010年3月27日(土)
車より飛行機がいいな!

今日は成田までお見送り。自分が海外に行かないのに成田に行くのは久し振りだ。
車で行ったので行きは快適。道路も空いていてすいすい・・・すっかり寝てしまった。
送り出してからの帰り。夕方18時すぎに空港を出たのだけど、途中で高速道路の渋滞情報がばんばん出てくる。それでもまあまあスムーズだったけれど、ついに浦安でつかまってしまった。でも私はそのまままた寝てしまい、気がついたら葛西で一般道路に下りていた。
方角も違うので適当なところで車から降ろしてもらうことにしていたのだけど、地理不案内な地のため、走る、走る。途中、たくさん中華料理屋があるところなんかもあって面白かった。
そしてついに浅草で降ろしてもらうことに決定。浅草に着いたのは20時。浅草から地下鉄で渋谷、渋谷から私鉄・・・家に着いたのは21時半だった。成田から3時間半もかかってしまった。
さすがに疲れたなあ。
そして見送られた方々は今ごろまだ空の上だ。私ももうすぐ・・・!

2010年3月26日(金)
やった! 金メダル!

今朝は世界フィギュア選手権の男子フリーを生中継するというので早起きしてしまった。4時台から始まるけど、最終グループだけ見られればいいかな、と思って6時に起きた。しんどい〜〜〜。
すでに最終グループ1人めの演技は始まっていた。私のベッドからはテレビが見えないので、寒いから、1人ずつ見て、滑り終わると私もベッドへ。点数は音だけで 確認。次が出てくると、私もベッドから出る。
そんな寝不足気味の中、高橋がいい演技を見せてくれて大満足。男子初の金メダル。世界フィギュア選手権も100回目だそうで、そんな記念すべき大会で金メダルとはすごい。おめでとう!! 
興奮して寝られないかも、と思いながら、放送終了後にベッドに戻った。やっぱりというべきか、すぐに寝てしまった。実際の起床時間まで1時間ないというのに。睡眠不足の1日だったはずだけど、今日は仕事中もそれほど眠くならなかったな。
さて、次は女子だね。生放送がないのが残念。

2010年3月25日(木)
最後の(?)エアロビ

今日もエアロビ初心者クラス。
来月から時間が変更になるので、参加できるのも今日が最後。時間が変更といっても15分早くなるだけ。でもこの15分がなかなかのクセモノ。6時15分スタートなのだ。
今日も帰ろうとしたときに工場から電話がかかってきて「もう帰らなきゃいけないんでしょう、ひとことだけ言っておきたくて」というひとことは3分くらいかかった。
大急ぎで会社を出て、お水を買ってからスポーツクラブへ。受付は6時14分だった。
それからロッカールームに行って着替えてスタジオに行けるのは20分を過ぎてしまう。ああ、やっぱり難しいなあ。これから薄着になるし、6時ジャストに会社を出られれば、可能性ゼロではないかもしれないけれど。
そんな最後かもしれない今日のレッスンは久し振りに苦手なステップニーアップ&マンボステップの組合せ。どっちの足か、どっちの手か、おろおろしっぱなしだったよ。

2010年3月24日(水)
プレゼントへの気配り

この間ネットで頼んだ友達の出産祝いが届いた。
とっても可愛かったので、届いたらちょっと開いて母に見せようかと思っていたのに、すごくきれいに包装してくれていた。こんなにきれいに包装されたのって見たことないかも。これは絶対に開けない。
残念だけど見せてあげられないので、「プレゼントしたら、赤ちゃんと一緒に写真撮ってきて見せるよ」と言いながら納品書の袋を開けると・・・。
「お贈りしたものはこのようになっています」とできあがったもの(手作り品だから!)とラッピング前に袋に入れたところの写真がプリントされたカードが入っていたのだ。
今までネットでもいろいろ買ったし、プレゼントも買ったことがあるけれど、こんなきめ細かいサービスは初めて。
もちろん赤ちゃんへのプレゼントで手作りということもあるかもしれないけれど、素敵だ〜。

2010年3月23日(火)
もう桜が開花!?

昨日、東京や横浜で桜の開花宣言があったらしい。早いねー。
今朝、いつも通る神社の桜の木を見上げたけれど、まだまだつぼみの“つ”、という感じで、開くそぶりもなかった。
今日から寒くなって明日あさってと最高気温も1桁らしく、そうなると、咲こうとしていた桜たちが可哀想。うまく満開になってくれるといいね。何年か前は中途半端な天気でうわ〜、という満開が見られなかったから。
とはいえ、今年は週末がずっと忙しく、今週末も来週末も予定あり。毎年恒例の井の頭公園でのお花見も行けなさそうで、残念なり。
どうにか時間を見つけて、どこかでちょこっとでも散策できればいいな。満開の桜は日本で一番自慢できるものだと思っているので。

2010年3月22日(月)
気分は10代! というわけにはいかなかった・・・

今日は姪っ子の卒業祝いに2人で食事に行った。
ランチとはいえ、ホテルでフランス料理。姪っ子がとっても可愛くおしゃれしてきたので、私も普段は着ないワンピースにハイヒール。いやー、疲れた疲れた。
とっても優雅においしく食事をした後、母から「何か好きなものを買ってあげて」と頼まれていたので、一緒にショッピングした。ところがホテル近くの店は年齢層がもう少し高く、どの店を見ても落ち着かないという。値段ももちろん高い。「じゃあ、渋谷に行こうか」というと「いいの!?」とうれしそう。もちろん、せっかくだからほしいものを買ったほうがいい。
そして10年以上ぶりに109に行ってしまった。3連休だから地方から来ている人もいるだろう。ものすごい人だった。店では話もできないほど大きな音楽が鳴り響き、それでもこのほうが落ち着いて買い物できるというのだから不思議。
たまに若者と出かけると楽しいけど、ハイヒールで歩き回るのはやっぱり疲れたよ。帰りは裸足で家まで帰りたかった。

2010年3月21日(日)
晴れてよかった!

昨日の夜は強風&大雨でひどかった。風の強さは半端なかったらしい。夜中に目が覚めた時にも窓の外の音に驚いた。
でも朝になったらすっかり晴れていた。風は強かったけど、雨でないことに感謝。
それに考えてみたら甥っ子の野球の準決勝&決勝の試合があるのだった。地区の予選らしいけど、何しろすごいことで、雨だったらかわいそう。結果の報告が来ないところをみると・・・??? 
気持ちのよい天気の下、午後はお墓参りに行けた。大勢来ていたよ。昨日の雨と風で、先にお参りしてくれた人のお花もダメになってると思って、別にお花を用意していったら、思ったよりきちんと残っていて、あわててペットボトルを飲み干して、そこに水を入れてお花を生けた。
風が強いのでお線香に火をつけるのが大変だった。消してもまた炎が燃え上がってきたり、熱くて思わず放り出してしまって、また1本ずつ拾ったり。
1時間くらいお墓にいたような気がする。ちょっと疲れたな。

2010年3月20日(土)
お墓参りには火を忘れずに

今日は歯医者のあと、時間が空いたのでそのまま従弟のお墓参りに行った。
いつもは祖父母のお墓参りと“ハシゴ”するのだけど、この3連休、微妙に時間が空かないのだ。そこで時間のあるときに行かなければいけなくなる。今日時間がとれてよかった。
明日は雨かもしれないけれど、午後に祖父母のお墓に行く予定。
今日は突然決めたので、途中でお線香を買って、火はお寺で借りたけど、祖父母のお墓はお寺ではなく霊園にあるので、火を忘れたら借りる人がいない。近くでお参りしている人にもらう?  いやいや。忘れずにマッチを持っていかなくちゃ。
昔ならどこかで食事でもお茶でもすれば必ずマッチをもらえたけれど、禁煙の場所が増えているからそれは望めないもんね。ヨーロッパの友達が日本に来たとき、「タダでこんなにおみやげが手に入る」と喜んであちこちでマッチをもらっていたっけ。今となってはありえない話。
午後には雨も風も止んでいてくれたらいいな。

2010年3月19日(金)
私の人生、No Music, No Life のはず

明日は久し振りにライブに行く。
去年の秋は毎週のようにライブに行っていて、関東でも千葉や埼玉まで足を伸ばし、地方では広島や仙台に行ってきた。みんなに驚かれたけど、もっとすごい人はいっぱいいるしね。毎週末、リズムに乗るかのようにポンポンと出かけていく分には足も軽く、楽しく出かけられる。
それが今年に入って月1回のペース。行けば行ったで、もちろん楽しいのはわかっているけれど、出かけていくまでが億劫だなあ。本当に面倒くさい。
実は別のライブが来週の月火とあったんだけど、こちらはことごとくチケット抽選にはずれ、一般発売ではすぐに売り切れ、見に行けないことになった。でも心のどこかでは買えなくてよかった、と思っている自分もいる。
こんなんじゃダメだ〜!

2010年3月18日(木)
佛説前世五百次回眸,才換來今生擦肩而過

今読んでいる中国語の小説は台湾のもので3作品が入っている短編集。
1作目を昨日読み終わった。
40歳に近い男性の高校時代の思い出がメインの青春小説。男子校に通う主人公と、夜間分に通う女生徒(夜間部は女子も入学できる)が時間は違うけれど同じ机にすわって勉強する縁で、毎日ひとことずつメモを置いて“会話”する。名前も知らなければ会ったこともないまま、進学して音信は途絶えてしまう・・・。
その2人の会話の中に「仏教では、前世で500回振り返って、やっと現代ですれ違うことができる」というような言葉が出てきた。「自分たちはきっと、前世で500回振り返ったよね」と。すれ違わなきゃ振り返れないよ、と思ったので、実際はどういう教えなのか調べてみたけれども、日本語ではそういう話は調べ切れなかった。
その代わりにあったのは「前世で500回会っているから現代でも席を共にしている」というようなもの。前世で500回というのだけ共通しているけど、中身は全然違うな。
どういう教えだとしても、縁は大事ということに間違いはないね。

2010年3月17日(水)
お休み

サボったわけではないけれど・・・?

2010年3月16日(火)
行ってらっしゃい、元気でね!

南紀白浜のアドベンチャーワールドのパンダのうち、幸浜が昨日、中国へ帰ってしまった。日本生まれとはいえ、中国籍なので“帰る”というけれど、でもやっぱり彼にしてみれば見知らぬ土地、見知らぬ人たち、見知らぬ言葉・・・。ストレスがたまらなければいいけれど。
アドベンチャーワールドから中国へ帰っていくのは4頭め。そのせいかニュースも小さい。1頭めの雄浜のときは大々的に取り上げられたのにね。
さっき中国側のサイトを探したら、北京に到着して成都行きの飛行機に乗ったと いう途中経過のニュースを見つけた。「国宝幸浜」と書いてくれているので、中国でも大事にされればいいな。
とってもやんちゃで可愛かった幸浜。最後にもう一度会いに行きたかった。去年成都で「日本から帰ってきたパンダ」はどこにいるか聞いたけど、あまりに広いし、パンダも多いので、日本から帰ってきたパンダがいること、その名前、まではわかるけれど、どこにいるのかまではわかっていなかった。だから成都に行っても幸浜に会えるとは限らないんだよなあ・・・


※写真は去年1月の幸浜

2010年3月15日(月)
読書が一番!

中国で買ってきた本で、読まずに置いていたものが結構ある。それなのにまた買ってしまうから始末が悪い。
最近は日本の本ばかり読んでいたけれど、そろそろ中国の本も読もうと思って1冊選んだ。
反省点のひとつとして、テレビで英語で体の部位を示す単語を並べてこれはどこのこと、というのをやっていて、全部わかったのはうれしかったけど、じゃあ、それを中国語で何ていうか、となると半分くらいしかわからない。
普段中国語を使っていても、生活で使っていたのは10年前のカタコトのとき。今、毎日使っている中国語はほとんどが仕事の話ばかりで実生活に生きることは少ない。その語彙をどこで補うかというと、テレビや映画を見ているとはいえ、一番いいのはやっぱり本を読むことなのだ、と気づいた。
読みながら単語の意味を調べることは少ないんだけど、それでも「ああ、そうか」と思えるところが増えて、それが記憶に残ればいいと思って。
10年も毎日のように使っているくせに中国語が“ペラペラ”にならないのは自分のせいなのだ。

2010年3月14日(日)
ちゃんと学習したよ!

今日は14日なので、<午前十時の映画祭>をやっている映画館は誰でも1000円だ。
先月も同じカレンダーで、いつもどおり、9時45分ごろに映画館に着くと人があふれていて、自動発券機さえ長蛇の列で、チケットを手にしたのは10時を回ってからで、ぎりぎり本編に間に合った、という状態だった。
それを見越して今日は2台早い電車で出かけ、9時半になるかならないかぐらいに映画館に到着。先月よりも列は長かった。そして9時45分ごろに発券できた。いつもどおりに来ていたら今日も大変なことになるところだった。今日も2本見たものの、映画と映画の間の時間もたっぷりあったので、全体的にのんびりできたのがよかった。それにしても今日もずっと映画館は混んでいたし、子供連れが多かったなあ。

2010年3月13日(土)
お休み

理由もなく、お休み・・・

2010年3月12日(金)
天気がよかったのが救い

今日は木更津まで行ってきた。おとといの外出とも関連している、新しい業務のからみで、いろいろ教えてもらうことがあるのだ。
朝8時45分横浜発のバスに乗ることにして、営業担当の人とはバス乗り場で待ち合わせた。それに合わせて自分が乗る電車を逆算したけど、朝は混雑のため遅れることが多いことを思い出して、計算していた電車より1台前に乗るつもりで駅へ行った。
駅に着くと人がいっぱい。途中車両故障があってダイヤが乱れているという。早めに来てよかった、と思ったけど、幸い、間もなく電車が来て無事に遅れることなく高速バス乗り場に行けた。
昼過ぎまでの打ち合わせで、昼間はバスの本数も少なく、横浜に戻ったのは2時ごろ。それからお昼を食べて会社に行ったので、今日はほとんど仕事にならなかったよ。
そして教えてもらった業務はかなり大変そうで、私ひとりで今の仕事にプラスしてやると言ったらお客さんのほうの課長さんに驚かれてしまった。納期遅れにならないように、と釘をさされたよ。
何とかなるでしょう。

2010年3月11日(木)
久し振りの富士山も祝福!

友達に子どもが生まれた。2人目なんだけど、1人目は男の子、今度は女の子。
3月の半ばが予定日だったから、「もうすぐだね」とメールを送ろうと思っていた矢先、「生まれた」というメールが入って驚いた。
さらにビックリしたのは、生まれてから4日後に退院するということ。前の子の時には1週間くらいいた気がするけど・・・。
さっそくネットでプレゼントを探して注文。直接持って行きたいので自宅への配送にした。とはいえ、週末はずっと予定が入っている。
歯医者に通わなくちゃいけないのも痛いし、午前十時の映画祭にも縛られている。そのほかにもすでに約束している日もあるし・・・。一番可能性があるのは、10時から映画を見てその後、出かけていくというパターン。問題は友達の家がちょっと遠くて片道2時間くらいかかること。同じ関東なんだけど。
とにかく早く元気で幸せな顔を見たいな。

2010年3月10日(水)
車窓の風景はよかった!

今日はお台場まで打ち合わせに行ってきた。初めてだけど、お台場は遊びに行くところだなあ、と思った。
いつもは(といっても回数は多くない)週末や夜しか行かないけれど、平日の昼間もゆりかもめは混んでいた。普通の電車よりも車幅が狭いせいもあって、立つのは大変。すぐそばに座席が迫ってきているからだ。
そしてゆりかもめは高い!  横浜から新橋までとあまり変わらない金額のような気がする。
お台場にオフィスがあったらカッコいいけど、毎日ゆりかもめで通うとなると、狭くて息がつまるし(普通の電車でもこれがイヤだから朝は歩いて通っているのだ)、交通費もかかるし・・・オフィスの賃貸料や昼の食事代も高いだろうし、大変だろうな。
それにしても遠かった〜。おかげで終わった後は会社に戻らず直帰した。向かった先は映画館だったけど。

2010年3月9日(火)
サボらないように気をつけよう

先月半ばくらいに腰が痛くなってしまった。今までも痛いことはあったけれど、湿布を貼ったりマッサージしたりすれば大丈夫だった。ところが先月は歩くたびに腰に響くほど痛くて、しばらく通院した。
そのためスポーツクラブに行けず、映画館ではブランケットを丸めて腰にあてての映画鑑賞となった。
そろそろいいだろうと思って、昨日久し振りにスポーツクラブに行ったけれど、ちょっぴり疲れたな。3月は異動の季節でもあり、何だか空いていた。
そして4月からのプログラムも変更ということで見ていたら、エアロビ初心者クラスが15分早まっている。今の時間でもギリギリに飛び込むようなものなのに、15分早まってしまったら参加できないよ。特に冬はたくさん着込んでいるからなあ・・・。でもせっかくだからできるだけ参加するように努力しよう。骨盤のクラスが参加できそうな時間に戻ってきたのはうれしいな。
とはいえ、今日は雪に気持ちが萎えて、素通りして帰宅してしまった。春からがんばろう!

2010年3月8日(月)
男らしい女性!

日本時間の今日午前中から昼すぎにかけてアメリカのアカデミー賞の発表があった。
実は昨日、いつもの<午前十時の映画祭>のあと、悩んだ末に『ハート・ロッカー』を見た。題材的に受賞する確率が高いと思い、受賞する前に見ておきたいと思ったのだ。
予想は的中し、9部門ノミネートされたうち6部門で受賞。残念ながら主演男優賞は逃したものの、主要部門で受賞となった。
主演女優賞はサンドラ・ブロック。この作品は時間が合わずまだ見ていないのだけど、彼女は別の作品でラジー賞という最悪の作品や俳優に贈られる賞を受賞している。同時受賞は初めてらしいけれど、普通は出席しない最悪女優賞の授賞式にも出席し、映画のDVDを配って「本当にこの演技が最悪かどうか見て。もしそうじゃないと思ってくれたら賞はいつでも返上します」と言って帰ってきたとか。
何ともカッコイイ。
オスカーの監督賞といい、女性の方が男っぽくてカッコイイかもしれない。

2010年3月7日(日)
映画館は大混乱

今日も映画館は混んでいた。
小さい子どもを連れた人が多く、今日のプログラムを見たら、私たちも子どものころに見たアニメの映画を見に来たらしい。何と2回も完売になっていた。
私が映画を見終わって通路に出ると、3歳くらいの子が「ママー、どこー?!?!」と泣き叫んでいた。その子はどんどん奥の方へ行ってしまう。このシネコンは縦長に11のスクリーンがあるので、奥は行き止まり、もう一方へ行けば出口、という単純な作り。
こんなに小さい子達がうじょうじょして いるうえ、薄暗いシネコンで、子どもから目を離すなんてねえ。そのうち子どもの名前を叫びながら奥へ走っていくお母さんがいた。それでも子どもの泣き声は後ろでずっと聞こえていたよ。子ども3人くらい連れているみたいだった。大変だなあ。
でもやっぱり子どもから目を離しちゃいけないよ。これでどこかのスクリーンに紛れ込んだら完全にわからなくなっちゃうし、事故が起きてからでは遅いのだ。

2010年3月6日(土)
3月は旅立ちの季節のはずだけど・・・

昨日は眠かったらしく、更新していなかった・・・ 
例の、5人しかいないのに、「中国人だからいいじゃない」と言って6人以上でお得なコースを出してもらった中華料理。本当にちゃんと出してくれて、どれも豪華でとってもおいしかった。
で、昨日は3月の金曜日、本来なら送別会とかでにぎわっていてもいいはずなのに昨日のお店は予約の席以外は割りと空いていた。
さらに、その後で実は部署での飲み会をやっていたので、そっちにもあいさつだけなんだけど、顔を出した。それは居酒屋で、割といつも混んでいる店のはずが、やっぱり半分くらい席が空いていた。そういえば当日の昼過ぎに予約したんだけど、すぐに席をとってもらえたのは当然か。
本当に景気が悪いのかな? 何だか寂しいねえ。
高級中華はともかく、居酒屋はにぎわっていてほしいものだよね。

2010年3月5日(金)
お休み

実は更新忘れ・・・すみませぬ

2010年3月4日(木)
走る人たち

朝の徒歩通勤は住宅街を抜けていく。
そして途中の家から毎日飛び出してくる若いOLさんがいる。本当に毎日走っていくのだ。それもヒールの高い靴で。靴も可哀想。さらに毎朝お母さんが門の外まで見送ってくれて、彼女も走りながらも振り返ってお母さんに手を振る・・・。
私はその手前20メートルくらいのところからいつも見ていて、走ってくる彼女とすれ違うわけだ。3分早く家を出るだけで走らなくてすむのになあ・・・と、走るのが何よりも嫌いな私は思ってしまう。朝の1分は夜の10分にも匹敵することはわかっているけれど。
もうひとり、中学生も走っている。彼は私の前に飛び出してきて、私の前をずーっと走っていって、そのうち見えなくなる。同じ方向に進むので。私がそのあたりを歩くのは8時40分ごろだから、もう完全に遅刻だよね。
ほぼ毎日、ほとんど同じ時間なのだから不思議。親はなんとも思わないのかな。遅刻はよくないよ。
                                それにしてもこんなに毎日走る2人。実は走りたいだけなのかも、と思うこともある。やっぱり私はなるべくなら走りたくない。

2010年3月3日(水)
反エコの気もするけど

今日もレディースデーでシネコンへ。シネコンに通うようになってずいぶんたつ。
私は中学生のときに映画を見るようになってから必ず見た映画のパンフレットは買っているんだけど、シネコンは袋に入れてくれるのがうれしい、と最初のころは思っていた。バッグに入れると角が折れたり、小さいバッグで中に入らないからとそのまま持っているともっと汚れてしまうことがあるからだ。
ところがこんなに通い始めると、袋がたまってたまってしょうがない。一応毎回行くシネコンに合わせて、前に入れてもらった袋を持っていっている。
そのままパンフレットを出した時は「袋はいりません」と言って持参した袋に入れるのだけど、時間節約もあるのだろう、あらかじめ袋に入れてしまっていることも多く、袋に入ったまま渡される。それを「いや、袋はいりません」とまで言うほどの度胸はなく、また袋入りのまま受け取ってしまうのだ。
確かに1人か2人で売っていて、混んでるときに売ってから袋に入れていてはさばききれないかもしれないよね。むずかしいところだ。

2010年3月2日(火)
中国人にはかなわない

結婚して地方に行ってしまった同僚が今週末、久し振りに横浜に来るということで、仲のよかった数人で食事をすることになった。
去年赤ちゃんが生まれて、私たちは赤ちゃんとは初対面となる。だんなさまとは結婚式以来だ。
ゆっくりおしゃべりしたいし、個室のあるところ、ということで中華料理店に行くことになった。そこを探してくれたのは中国人の同僚。予約も彼女がしてくれた。
ホームページに載っていた特別割引コースは6人以上だったけれど、彼女は中国語で押し切って「中国人だからいいじゃない」と5人なのにそのコースを予約してしまったそうだ。恐るべし! 実は彼女は実家に帰るときの航空券でさえ値切ってしまう凄腕なのだ。いやいや東京人の私にはとてもできないよ。

2010年3月1日(月)
楽しい時間をありがとう!

あっという間に3月だ! 早いなあ。
そしてオリンピックが終わってしまった。スポーツをするのは苦手だけど見るのは楽しい。オリンピックでは夏でも冬でも、普段見ないようなスポーツを見ることができるのも楽しい。しかもみんなが各国のトップレベルの選手なのだ。
日本のメダルは5つ。残念ながら金はなかったけれど、各選手がんばった結果なのだから、やっぱり素晴らしい。メダルがなくても入賞した選手もたくさんいたしね。
閉会式をちょっと見たけど、みんな楽しそうだった。考えてみたら開会式はまだこれから、どうなるか誰もわからず、いろんな緊張があって臨むけれど、閉会式はすべて終わって、心身ともにリラックスして臨めるわけだ。
ほかの国の選手たちと記念撮影をしたり、走り回ってあれこれ見たり、そんな選手たちを見ているとこっちまで楽しくなる。
いい2週間だった。