今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2009年3月

2009年3月31日(火)
チャンスの神様は毛が3本(だっけ?)

台湾の友達が、たまたまインターネットを見ていたら、台北―成田の航空券が8千元くらいで出ている、と言ってきた。
約24000円か。2月3月の寒い時期ならわかるけど(その頃だと6千元くらいであるらしい)、4月にこの値段は考えられない、と今にも予約しそうな感じ。
そのうち、日本のホテル予約のサイトに登録したいということで、登録の途中でわからなくなると「これはどういう意味?」と聞いてくる。彼女はまったく日本語ができないけど、勘はすごくいい。
そこで見つけたのはお台場のホテルがツインで11000円だって。台湾でもクチコミサイトがたくさんあるらしく、よくいろいろ見つけてくる。日本人でも知らないようなことも多くて面白い。
私たちも旅行に行くと現地の友達に驚かれることがあるなあ。旅行者はチャンスを逃さないように万全だからね。
ああ、GWまであと1ヶ月だ! 私も準備しなくちゃ。

2009年3月30日(月)
ストレッチで血の流れをよくしよう

この間、右手だけが冷たい、というのをちょっと書いた。
その後インターネットで調べたら、同じような人が質問しているのを見つけた。その答えは、「血流が悪いのかもしれないから、整形外科へ行ってみたら」というものだった。なるほど、と思いつつ、今週あたり行ってみようかと考えていた。
そして今日は右手が何となくしびれているような、じんじんと手の周りに膜でもあるような感じだった。冷たくはなく、逆に実際は熱くないけど、熱くなったような感覚。
そこで今日はスポーツクラブに行くのをやめて、帰りに整形外科に行った。いろいろ手を動かし、首のレントゲンも撮ってくれたけど、結論は「大丈夫」。おそらくずっと机に向かってパソコンをやっているから、その影響だろう、というのだ。それも一理あるかも。利き手だしね。
そして血流をよくするビタミン剤を1週間分出してくれた。仕事の合間になるべくストレッチしてくださいね、と念を押されてしまった。さっそく明日から実践だ。

2009年3月29日(日)
旅行へ行く時は保険も忘れずに

今日は映画の試写会だった。
台湾関係の団体が主催したもので、同僚に教えてもらって応募した。映画は実はまだ正式に日本公開が決まっているわけではないようなのが残念。会場はさすがに台湾関連の人ばかり、同僚もあっちこっちに行ってあいさつしていた。一般の人ももちろんいるけれど。
そしてこの映画を愛して止まない友人も来ていた。「やっぱり来てたのね」とお互いにニンマリ。
映画の後は数人で食事した。
この友人は先日の連休の時、台湾に行っていて、成田で事故があったその日が帰国予定、フライトはキャンセルとなり、その日は台北にもう1泊する羽目になったそうだ。そしてその場での航空会社の回答は宿泊代は払えない、とのこと。
でもニュースでほかの空港に回避した人たちは交通費が出ると言っていたし、今はもう落ち着いているはずだから、もう一度問い合わせたら、と言ってみた。実際は航空会社に払う義務はないのかなあ? 
保険に入っていればちゃんともらえるみたい。保険は必要だね、やっぱり。

2009年3月28日(土)
桜から映画に変更

今日は結局映画を見に行ってしまった。場所は日比谷。日比谷の映画館がシネコンと同じ名前になったので、今まで貯めたポイントを使って映画が見られる! うれしいな。
映画は今日が初日だったので、混んでいたため最前列しか空いていなかった。ポイント鑑賞の場合、窓口で買わなくてはいけないので、最前列でも空いていただけラッキーかな。予定があるので次の時間にはずらせないし、今日見ておかないと、縁がなくなってしまいそうだったから、きっちり見てきた。
見てよかった。
映画館の前の広場みたいなところに1本だけ桜が植えられていた。この桜は本当に1分咲き、という感じ。芽ばかり、ほとんと花が開いていない。ちょっと日比谷公園に足を伸ばしてみたけど、曇りだったせいもあるし、何だか秋のようだった。景色に浮き浮き感がないのだ。野音のライブでしか行ったことがないんだけど、結構散策している人も多かった。
これじゃ明日も桜はあきらめた方がよさそうだね。

2009年3月27日(金)
桜はまだまだだった・・・

今週は冬に逆戻りしたかのような寒さ。昨日は雪まで舞ったし。
先週後半暖かくて一気に開花し始めた桜も一休み、という感じ。通勤の時に通る神社の境内にある桜を見たら、3分も行ってないかも。昼休みにインターネットで都内のいろいろな桜スポットを調べたけれど、どこも1〜3分。
今週末は夕方からの用事の前に桜散歩、と浮き浮きしていたのに、ああ、どうしよう? それでも無理矢理どこか見に行ってみようか? 
この調子だと満開は来週半ばかな。それじゃ勤め人には楽しむ時間がないよ。
散る間際かもしれない来週の土曜日は午後から夜まで予定が入ってしまっている。日曜日は、いつものお花見。もしかしたら、これが唯一の桜を楽しむ機会になるのかも。ニュースで九州が満開、と聞いて、うらやましかった。自然が相手というのは本当にむずかしいね。

2009年3月26日(木)
今は春なのか、冬なのか?

今朝起きて窓の外を見ると粉雪がはらはらと舞っていて驚いた。
居間に行って、母に「雪だよ!」と言うと「まさか〜」と取り合ってくれない。「本当だから早く見て」と言い置いて、私は洗面所へ。洗顔を終えて戻ったら「雪なんて降ってないわよ」と言われてしまった。改めて外を見たら本当に降っていない。
寝ぼけていたのかな・・・? と思っていたら、父が「新聞を取りにいったら雪が降っていて驚いたよ」と言いながら自分の部屋から出てきた。やっぱり! 
しばらくすると今度は結構大きな雪がはらはらと降り出して、誰の目にもよく見えた。でも天気予報は晴れだったし、傘は折りたたみを持っていった。
今日は立ち寄りだったので会社に着いたのは10時過ぎだったけど、その頃にはもうお日様が出てきた。
それにしてもこの何日か、寒さがぶり返しているけど、なぜか右手だけがとっても冷たいの。外だけでなく、会社でも家でも。何だろう?

2009年3月25日(水)
カルチャーギャップは国内にも

ゴールデンウィークに中国に里帰りする中国人の同僚が、航空券の予約をした、と話してくれた。
安い旅行会社を見つけたんだけど、値切ったらさらに安くしてくれたという。航空券を値切るなんて。
自分は連休前に出発して、連休明けてから戻ってくるそうで、こちらのチケットは3000円くらい。だんなさんは仕事が休めず、ゴールデンウィーク期間だけ行くのでまさにど真ん中の日程にも関わらず7000円くだい安くなったそうだ。この話を関西出身の同僚にしたら「中国人らしいですね」と言いつつ、「何千円しか安くならないんですね」だって。1000円だとしても、航空券を値切ること自体驚きなのに、関西の人は驚かないのか。やっぱり文化が違うなあ・・・そしてやっぱり話を聞いても私は値切れない。

2009年3月24日(火)
腹筋も上、横、下、と別々に鍛えるのだ

前も書いたけど、最近は毎週腹筋を鍛える15分のレッスンに出ている。昨日は連休明けの月曜日でちょっと忙しく、間に合わないかと思ったけれど、ギリギリでスタジオに入れた。
ところが、私1人。ウソでしょう!? と思ったらその後に1人来た。そして2人だけで始めることになってしまった。
「今日は2人だから鍛えたいところを重点的にやりましょう。どこがいいですか」と聞かれたけれど、特にないのよ。下腹はきついので「横」と答えた。でももう1人が「下」と答えたので、横と下それぞれ7分ずつやることになった。そこへもう1人入ってきて、結局3人。
ゆるいのからきついのまで今までやったことのないようなのをやって、これで効いているのかと思ったら、今日は何もしてなくてもちょっとお腹に力が入るだけで痛かった。効いているんだね。
それを毎日やらなくちゃいけないと母に言われちゃった。がんばりま〜す。無理だと思うけど。

2009年3月23日(月)

今日はものすごい風だった。私もマスクにメガネで防御して出勤した。
この風のせいで、成田空港では中国からの貨物便が着陸に失敗して炎上してしまった。
うちも、この会社に貨物をお願いしている。広州から来る貨物はないし、中国から送るのは別の会社を使うことが多いのだけど、日本からはこの会社を使って送ることが多い。
滑走路も閉鎖されているし、今日託したものは成田で通関したあと、関空などへ陸送して、そちらから輸出するらしい。そのため1〜2日遅れます、というメールが来た。
そして滑走路閉鎖のため、ほかのフライトも欠航が相次いでいるそうだ。ちょうど連休の終わり、春休みの始まり、と帰国する人も出発する人も多そう。
帰国する人は地方の空港に着いて、そこから自力で東京へ戻らなければいけないらしいし、出発する人はツアーキャンセルになった人もいて、泣くに泣けないだろう。
こういう損失はどこかで補填されるのかな? 
それより何より一刻も早く滑走路が正常に戻りますように。

2009年3月22日(日)
来週はサクラ見物かな

昨日は東京で、今日は横浜でもソメイヨシノ開花宣言があった。
実際、基準となるサクラじゃない木にはすでに何日か前から花が開いていたのもあるようだ。昨日、近所の公園のサクラに花が咲いているのを私も見た。
大体開花宣言から1週間後が満開、ということは来週の週末か。
来週末は土日とも外出の予定がある。用事の前にはどこか回ってサクラを見ることができそうだ。そうなると、残念だけど毎年参加しているお花見には参加できないなあ・・・。
土曜はあまり行かない場所での用事なので、そちらにアクセスがいいサクラの名所を探してみよう。日曜はよく知っていたはずの場所なんだけど、近年すっかり足が遠のいているところだ。近くにはサクラの名所がたくさんあるので、再訪するのもいいだろう。
お天気がよければいいけれど、今から楽しみだ。

2009年3月21日(土)
中国の料理はうまいのだ!

北京に修学旅行に行った姪は無事に帰国。短いメールのやりとりだけだけど、楽しい旅行だったようだ。
トイレはやっぱり不便だったらしい。ずいぶん改善されたと思うけど、まだまだかな。さすがにドアのないトイレは入らなかったみたいだけど、鍵がかからないトイレは友達に押さえていてもらったとか。
さらに、中国の中華料理が口に合わず、お腹ぺこぺこだったとか。
おばは中国の味付けをしている中華料理を探して都内まで出かけているというのにね。先週は池袋、そして今日は恵比寿。中国人がたくさん行く店は味も本場だし、安くて、量も結構あるので、お腹もお財布も気持ちも満足できるのだ。
姪がそういうレベルにいってくれたら、どんどん連れて行くんだけどな。

2009年3月20日(金)
午後からはいい天気!

今日は春分の日。お墓参りに行きたかったのに朝から雨降り。風が強いらしく、時々パチパチと窓に雨が当たる音も聞こえる。
ところがお昼ごろに雨は上がり、昼食を終える頃にはお日様も出てきた。そこで重い腰を上げて、出かけることにした。セーターにパーカーで出かけたけど、それでも暑いくらい。何度くらいまで上がったんだろう? 
そしてみんな同じ考えらしく霊園のある駅に着くと大勢が電車を降り、駅前はラッシュのよう。気のせいか、ホームに下りたらお線香のにおいが漂っていたみたい。
命日にお参りに来ても、人はまばらで、お花が供えてあるお墓も多くないけれど、さすがにお彼岸となるとどのお墓もお花がきれい。風が強くてお線香になかなか火がつかなかったけど、無事にお参りできた。
いつもは2つのお墓を続けてお参りするんだけど、今日は出かけたのも午後からだったので時間がなかった。あさってはまた雨みたいなので、明日の午後に行かなくちゃ。

2009年3月19日(木)
旅はいいねえ〜

遅れている旅行記。
もうすぐ去年の5月の連休に行ったアモイができあがりそう。今はまだテキストベタ打ちで、それに写真を入れなきゃいけないので、それがちょっと面倒。でも読み返しても、それをパソコンで打っていても、本当にアモイはよかった〜。
旅行中にいろいろと書き込んでいるミニノートは何代目かな、ローマで買ったものだ。メイド・イン・イタリーの何かがほしくて。実は厚いし、表紙も硬いし、罫も細すぎて使いにくかった。
そして05年9月の北京からずっと使っていて、去年12月の台北の時に足りなくなるかも、と思ったので、台北で次のノートを買った。そんなたくさんの旅のメモが詰まったノートなのでなくしたら泣いちゃう。
いくらここに旅行記を載せていても、内容が少なくても、自分の手で書いた文字はかなわない。あれこれ読み返したら、どの旅も本当に楽しかった。
今年もまだまだ行くよ〜〜。
その前に旅行記まとめなくちゃ!

2009年3月18日(水)
春が来た、春が来た〜〜

中国大陸からの黄砂がひどいらしい。まさか届くわけないだろうと思っていたけど、ニュースで上空からの写真(?)みたいなのを写していた。2日かけて太平洋まで届いているではないか。驚く。
天津にいたころは黄砂なんて意識したことがなかった。空気が汚いな、澱んでいるな、と思うくらいだった。
春先に中国人の女性たちは顔にスカーフ巻いて自転車に乗っていたのは気になったけど。これがまたほとんどが赤だったのが恐しい。おばちゃんばかりだと思っていたら大学3年生の友達も赤いスカーフで顔を覆って自転車に乗っていた。黄砂よけだったのか、と合点がいったのは日本に帰ってからだ。
そういえば寮の部屋に戻ると床が砂だらけだったのも黄砂のせいか。
そんな澱んだ空気のせいで、今週は天気がよくても富士山どころか手前の山並みも見えず。春はうれしいけど、富士山が見えなくなるから寂しいのよね。

2009年3月17日(火)
浦島太郎どころじゃない

上海人の同僚がゴールデンウィークに帰国するのに、今からいろいろ調べているという。ガイドブックを買ったら知らないところばかりでビックリしちゃった、って。
彼女は数年前に帰った時にも、タクシーで道を説明しようとしてもすでに知っている建物や通りがなくなっているから、全然説明できなかったと言っていた。
今や完全に外国人だ。ショッピング、食事、マッサージ、どれもガイドブックで調べていかなくちゃ、と笑っていた。
さらに新幹線で杭州にも行くつもりだそうで、それも調べなきゃだって。上海から杭州まで1時間20分、特等でも80元くらい(かな? 忘れちゃった)と言っていた。
私が行った時は2時間半くらいかかったかなあ。本当にどんどん発展していくね。
上海はともかく、杭州にはまた行きたいのでぜひとも話を聞きたいものだ。

2009年3月16日(月)
私もステップアップしたい!

インターネットを始めたばかりのころに知り合ったシンガポール人の子。
当時はまだ高校生で、デザインの勉強をして、アパレル業界で働いていた。転職も何度かしていたのだけど、去年働いていたアメリカ資本のメーカーがシンガポールから撤退することになり、失業してしまった。
それでも、また勉強したいな、と言っていたのだけど、なんとオーストラリアの大学院に合格したそうだ。GMATは難しかったので、合格したのが信じられない、と言っていた。もうデザインには飽きたので、マネージメントの勉強をして、一歩前進したいそうだ。
今は不景気でどこにいてもやりたい仕事はできないかもしれない。余裕があるなら、ここで2年ほど充電してステップアップするのもいいね。
まだまだ若いから、可能性は色々でうらやましい。がんばってほしいな。

2009年3月15日(日)
やっぱり中華料理はおいしい!

以前にも書いたことがあるけれど、中国にいる気分になれる中華料理のお店に久しぶりに行ってきた。
実はお店がきれいになってしまい、ランチの内容も変わっていたということで、晩御飯を食べつつ、検証しよう(?)という企画だった。
以前と変わらず夕方5時に行くとすでにほぼ満席状態。5時半だったら席はなかった。これは予約すれば解消できそう。以前は週末は予約をとってくれなかったけれど、今は大丈夫みたい。
お客さんはやっぱりほとんど中国人。そして一時期、店員さんの日本語がみんな上達してしまってちょっと面白くないな、と思っていたら、支店ができたせいで人を増やしたのか、日本語がまだうまいとはいえない店員さんがいて、ちょっとうれしくなった。
料理の量は減り、値段は上がっていたけれど、どちらも許容範囲。なーんていろいろ偉そうに言ってるけど、結局楽しくおいしく食事できた。
やっぱりこれからも“手軽に行ける中国”の位置は維持しつづけてくれそうだ。よかった。

2009年3月14日(土)
神のご加護がありますように!

今日はアメリカ映画を見た。映画の中で誰かがくしゃみをしたらその隣りにいた人がすかさず、“Bless you”と声をかけた。字幕は「お大事に」だったかな。
もうすっかり忘れていたけれど、アメリカでは誰かがくしゃみをするとそういう風に声をかけるのだった。知り合いかどうかは関係ない。私も買い物中にくしゃみをしたら横にいた知らない人が言ってくれた。
クラスメイトとその話になったらヨーロッパもそれぞれかける声があった(と思う)。「日本は?」と聞かれたけど、もちろん、ない。知り合いなら「大丈夫?」「風邪?」などと聞くことはあるかも。でもいつでも誰にでも、ということはないよね。
私もアメリカにいた時はこの習慣が身について、周りの人がくしゃみをすると“Bless you”って声をかけていたっけ。映画とは全然関係ないところで懐かしかった。

2009年3月13日(金)
広告効果

20年以上前に、タイガースが優勝したとき道頓堀川に投げ込まれた某ファーストフードチェーンのシンボルの人形が見つかったというニュースがここ何日か新聞をにぎわしている。
最初は上半身だけだったのが下半身も見つかったとか、メガネは見つからないけど、寄付されたとか。そしてそれを甲子園に飾ろうか、などなど。
そしてこのニュースでファーストフードチェーン名も流れ、シンボルである人形も映し出され、その広告効果は27億円以上だとか。
今日の帰りにそのチェーン店の前を通った時、お店がとっても混んでいて、外まであふれそうだった。いつもはせいぜい1人か2人しかいないのに。今日は何の日だろう、と思いながら帰ったら新聞にこの記事。ニュースを見て「久し振りに食べたいな」という人が増えたのかもしれない。すごいねえ、この不景気に。

2009年3月12日(木)
定額給付金より大きい

原油価格が下がって、飛行機に乗るときに追加で払わされていた燃油サーチャージも値下がり傾向にある。まったくあの高さは何だったんだろう!? 
航空会社にもよるけど、4月からは中国の場合、片道500円、往復1000円だって。これが搭乗のタイミングではなく、発券のタイミングっていうところがミソ。自分が乗る飛行機の燃油代金を払っているんじゃないんだね。
私の場合、5月の連休にでかけるけど、去年の秋に予約をしていて、eチケットの場合、予約と同時に発券という考え方らしく、もう11月には早々に代金を引き落とされてしまった。片道10500円、往復21000円。  
20000円も差があるよ。ちょうどホテル代と同じくらいだ。何だか馬鹿馬鹿しい。
前に友達が外国の航空会社の飛行機で旅行した時、燃油サーチャージが下がったらしく、空港でチェックインの時に差額を返してくれたそうだ。良心的な会社もあるものだね。
2万返ってきたらうれしいなあ。旅行中に使うお金はこんなにかからないだろうし。

2009年3月11日(水)
テレビドラマはテレビで

今日は若者が好みそうな日本映画を見たせいか予告編もそういう日本映画ばかりだった。シネコンでは上映作品に合わせて予告編を選んでいるのか、なーんて、数え切れないほど行ってるくせに、今さらだなあ。
で、もちろん面白そうなのもあったけれど、気になったのは3本も(!)ドラマの映画化作品があったこと。
人気ドラマの映画化、というのはいくつか見たことがあるけど、どれもイマイチ。好きなドラマだったとしても、映画になると退屈になる。理由はわからない。
だから、私はテレビドラマをお金を払って映画館に見に行く気にはなれないので、これらの映画は却下。テレビドラマにはテレビドラマのよさが、映画には映画のよさがある。観客動員は見込めるかもしれないけど、あんまりレベルを下げない方がいいと思うなあ。
ドラマのスペシャルは2時間枠でやればいいじゃん。
当分ああいう予告を見せられるかと思うとそれもツライ。

2009年3月10日(火)
腹筋を鍛える!

昨日今日と2日続けて腹筋を鍛えるレッスンに出てみた。きついなあ。
インストラクターは昨日は男性、今日は女性、そして今日の方が辛かった。今日は本当に“鍛えている”という感じがして、やっている途中から腹筋がぴりぴりと痛くなってきた。カッコいいねえ。
もりもりの体の人たちはこういうのにはまって、自分でもがんがん鍛えだすんだろうな。私はそこまでは行かないけど。
レッスンは15分、前後にストレッチをやるから実質10分なのに、効いてる気がする。
前に参加した時は2日続けて、というのは無理だと思ったけど、今週は行けた。覚えていたら家でも少しやって、行ける時にはちゃんと参加してみよう。もう少し何とかしたいからね、この体型。

2009年3月9日(月)
修学旅行は遠くなりにけり

姪が今週修学旅行で北京に行く。うらやましい。私は2年前に行ったきりかな。
その後はオリンピックもあったし、当時工事中だったところもきれいになっているだろうし、歴史的建造物も修復を終えているだろう。
どこに泊まるか聞いたら、「どこだかわからないけど5つ星ホテル」という返事。高校生じゃホテルにこだわりはないか。私なんかいろいろ吟味するけどな。もっとも5つ星なんて最初から除外。「そんなところ最初で最後かもしれないよ」と思わず言ってしまった貧乏人。
親は「ただついて行くだけという感じで何だか心配。そもそもちゃんと成田に着けるのか」なんて言っていた。修学旅行なんて、ただついて行くだけだよね。私もそうだったもん。今になればもったいないことした、もっとちゃんと見ておけばよかった、と思うけどしょうがない。
いつの間にか人について旅行に行くのは苦手になってしまった。時間とお金をかけて行くのだから、見たいものを見て食べたいものを食べなくちゃね。
とりあえず姪には行ってよかった、また行きたい、と思える旅をしてきてほしいな。

2009年3月8日(日)
ハリウッドはやっぱり豪華!

昨日アカデミー賞授賞式のハイライトを放送していた。録画してあるのだけど、リアルタイムでも時々チャンネルを変えて見ていた。
驚いたのは司会がヒュー・ジャックマンだったこと。いつもコメディアンの人がやっていたように思うけど、普通の役者さんがやるなんて意外、しかもたくさん歌っていた。この人がこんなに歌える人なんて本当に驚いた。
そして女優賞、男優賞のプレゼンターが過去の受賞者5人、ぞろぞろ出てきてノミネートされている人を紹介していたのもビックリ。何と豪華でぜいたくなことだろう。不景気だから少し派手にしたのだろうか。年がずっと上の役者さんから紹介された若手は目をうるませて感激した様子だった。どちらにしても名誉なことなのだろう。
ノミネート作品はどれも興味津々。ほとんどがこれから公開されるものなので楽しみにしている。

2009年3月7日(土)
いま大事なのはオープン戦!

WBC(プロ野球の世界大会みたいなもの?)をやっている。ドラゴンズの選手は早々に「出場しない」宣言をしてしまっていたので、メジャーに行った福留以外はいない。異様に“日の丸”を意識する選手たちがちょっと気持ち悪くて、私は内心、ドラゴンズの選手がいなくてよかった、と思いながら、極力ニュースを見ないようにしていた。合宿に行ったのに数名がメンバーからはずされたり、どういう基準で選んでいるのか不明なのも、第一、監督が密室会談の末、Gの監督になっていたことも気に入らないのだ。うまくいくのかな、と思っていたら、今日は韓国と対戦してコールド勝ちだって。こんな国際試合でコールドなんてあるんだ、とビックリ。新聞で読むと試合日程やルールもメジャーの都合に合わせて決められているらしいし、私の中ではますます盛り上がらないな・・・。

2009年3月6日(金)
不思議で楽しい食事会

日本人と結婚して地方へ行ってしまった台湾人の元同僚が1ヶ月の台湾里帰りの帰途、横浜に寄ってくれた。
そこで仲のよかったほかの同僚たち数名と食事会。私以外は台湾人と中国人だったので、イタリアンレストランだったのに中国語で大きな声でしゃべりまくり。みんなよくしゃべって止まらない。
「早すぎない?」 「内容わかる?」と時々聞いてくれた。早すぎるよ。だから必死に聞く。その弾丸のようなトークに私が入っていける隙間はない。ひたすら聞く側。
集中力が続くわけもなく、たまにふっと何も耳に入ってこないことがある。そういうときに限って、私に話を振られたりするから困る。
でも基本的には楽しかった。よく笑った。
そして今日の主役の元同僚はおめでたで、6月に生まれる予定。
「日本と台湾のハーフで見た目がいい人は金●武以外に見つからない」とがっかり口調なのがおかしい。 「たくさんいるはずなのに1人しかいないなんて確率が低い」というのだ。 
でも最近子供が生まれた同僚の子は日本と台湾のハーフだけどとても整った賢そうな顔をしていた。それを言ったら希望が見えたみたい! 
次に会えるのはきっと子供が生まれてから。今から楽しみだな。

2009年3月5日(木)
どんな夢だったのか?

前にも何度か書いたことがあると思うけど、夢を見ても覚えていないことが多い。
ここ何日か絶対に面白い、内容の濃い夢を見ているのだけど、目が覚めたとたんにきれいさっぱり忘れている。夢を見たこと、かなりドラマティックな内容だったこと、そのあたりは感覚として残っているのだけど。自分が主役(!)だったのか、それとも傍観者だったのか、誰が出てきたのか、なーんにも覚えていないのだ。本当に残念。
よく夢日記を書くといい、なんて言うけれど、書ける人はいるのだろうか。どうして覚えていられるの? 
もちろん私もすべて忘れてしまうわけではなく、覚えていることもある。夢で見た、実際には行ったことがない町も頭に残っていたりする。
でもやっぱりこの数日の夢を覚えていないことがすごく悔しい。

2009年3月4日(水)
久し振りの北方方言

天津にいたころ、よく「はおれい」というのを耳にした。「よーし」とか、そんなような意味だ。北方の方言なのだろうか。台湾では聞かない。だから会社で聞くこともない。
一度、中国の工場出張から戻ってきたばかりの台湾同僚が「はおれい」と言っていたので、「向こうではみんな普通に使っているのだろうな」と思った。それでも私が電話する相手で言う人は今までいなかった。
それが最近変わった担当の子がよく言うのだ。ひととおり話が終わって「そんなところで」という感じかな。普通は「就這様」と言うのだけど、彼女は「はおれい」と言う。どこの出身なんだろう?
で、そういえばこの漢字を知らなかった、と思って調べてみた。「はお」は「好」というのはわかったけど、「れい」は・・・? 日本語にない字だった。「口へんに勒」。
私も今度使ってみようかな。

2009年3月3日(火)
夜から雪で明日が心配

天気予報が当たって、今日は夕方から雪。最初はみぞれみたいだったけど、気がついたら雪になっていた。
渋谷にあるテレビ局はニュースの最後など、たいていは渋谷の駅前の風景を写す。あるいは横浜のこともある。それが今日は八王子だとか静岡だとか、雪が多くて積もっていそうなところを写すのだ。こういう時にこそ都心の状況がどんなか見せてほしいのに。
それから不思議なのはサラリーマンというと新橋という発想。どうしてなんだろう。いつからなんだろう。よく酔っ払ったお父さんたちがインタビューに答えているけど、あとでしらふで見たら恥ずかしいだろうな、と思う。さすがに今日は飲んでいる人も少なかった様子。みんな今日は早く帰り、明日も早めに出勤すると言っていた。
私もすべってころんだらいやだからゆっくり歩けるように少し早めに家を出ようかな。

2009年3月2日(月)
ほとんど5ヶ月ぶり

今日は3度目の正直。何かと言うと歯医者だ。
1月の予約は忘れてしまって、予約日を過ぎてから謝りつつ、次の予約を入れてもらった。その日は今度はインフルエンザ。
私が行っている内科と歯医者は同じ建物にあるので、内科で見てもらった後、そのまま歯医者に行って「インフルエンザにかかってしまったので今日は無理です」と予約を変更してもらったのだ。それが今日。無事に見てもらえた。
次は5月。忘れないようにしなくちゃ。
それにしても受付のお姉さんに「インフルエンザ、結構早く治ったのね」と言われて驚いた。実はその週の金曜日に母が行っていたのだ。「具合はどうですか、と聞いたら、もう今日から仕事に行ってます、というから驚いちゃった」だって。
すごい情報網だ。
そして母は明日また行くそうだ。

2009年3月1日(日)
今日は映画の日

先月の1日と同じ話題になってしまうなあ。
そう、今日は映画の日だったのだ。日曜日に重なっているので2本見ようと決めていた。
もう前から決めていたのに、いつものレディースデーと同じようなつもりで、昨日の夜12時を過ぎてから映画館の時間を調べて予約をしようとした。先月たくさん完売になっているのを見ていたくせに、余裕のつもりでいた。
そしたら一番見たいと思っていた映画は本当に残席が少しで前の方か後ろの端っこのみ。変な席で見たくないので断念した。
次に見たのもほとんど満席だったけど、なぜか真ん中の一番よさそうなところが一つ空いていたのでそこを予約。これはよかった。
もう1本もやっぱりほとんど空席がなく、でもこの機会を逃すともう見ないかも、と思って、後ろの端の席だったけど予約した。
先月と違う映画館だけど、先月以上に完売が多かったように思う。次に休みと重なった時は気をつけよう。
今週の
水曜日は時間が合うものがなさそうなので映画はお休みだ。