今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2009年1月

2009年1月31日(土)
私としたことが・・・

歯医者には3ヶ月に1回、検診に行っている。
前回、ずいぶん早く「よいお年を」と言った覚えがある。そして自分としては次は2月のつもりでいた。
もう1月も終わるので、いつ行くんだっけ、と診察券を出してみた。「1月19日(月)」とある。えっ!?!?!? もう過ぎてる・・・ビックリしたなあ。
来週の月曜日に電話しても、2週間もたってるね。見てくれる先生が月曜日しか来ない先生なので、さらに2週間後とかになっちゃうかな。でもしょうがないや。
今は口内炎ができているけれど、それ以外に歯には問題ないしね。しかしあせったな。
手帳を買って、ちゃんと写さなかったんだな。大失敗。

2009年1月30日(金)
カレー大好きなんだけど

明日は何の予定もない土曜日。
今週は旧正月中なので会社に行ってもこれといった仕事もなく、ファイル整理とかそんなので明け暮れた。疲れもとれていなかったのでちょうどよかった。昼休みにはお弁当を食べた後は熟睡。
なので明日の予定は「自然に目が覚めるまで寝る」ことだ。アラームなどかけないで、ずっとベッドに入っていよう。
とはいえ、帰り道に、明日はカレーを作ろうかな、と考えていた。あるタレントのカレーがが評判で友達がネットで見つけたレシピで作ったらものすごくおいしくできたというので、挑戦してみたいと思ったのだ。
ところが家に帰ったら今日はカレーライスだった。雨が降っていたため買い物に行くのも面倒くさくて、材料も全部あったから、とは母の弁。
カレーライスは何よりも好きなものだからうれしいけど、そのタレントのカレーは次回(いつ!?)に持ち越しだ。

2009年1月29日(木)
小さいのも悩みらしい

今日は留学時代の友人たちと飲み会。上海で働いている1人が旧正月で帰国しているため、“新年会”というわけだ。
ひとり中国人の子がいるんだけど小柄でとっても可愛い。彼女が「子供服ってどこで買えるかな?」と聞いてきた。話を聞くと、今まで普通に22-24pのくつ下を履いていたのだけど、この間偶然子供用のくつ下を見つけたら19-21cmというのがあり、それがピッタリだったという。初めて足に合うくつ下を履いて感激したらしい。
さらに服は7号を着ていたけれど、それでも大きく、これまた偶然見つけたスモールサイズの店で5号を試着し、さらに3号を試着したら3号がぴったり! ただ値段が高いので子供服にしたらいいかも、と思ったらしい。
小さい人には小さい人なりの悩みがあるんだなあ。
2人を足して割れればいいのにねー、と慰めあってしまった。

2009年1月28日(水)
ネイティブ≠語学教師

同僚の中国人が「この間中国語の先生をやってきた」と言う。
聞いてみたら、以前一緒に働いていた日本人の女性が自宅で中国語教室を開いているのだけど、頼んでいたネイティブの先生(といってもこれも前同僚のだんなさん)が辞めてしまって、すぐにネイティブの先生が見つからないから、と頼まれたそうだ。本人も楽しかったらしく今後も不定期に行くらしい。
私は毎日中国語を使う機会に恵まれているからそう思うのかもしれないけれど、本当の先生ではない、ネイティブというだけの人にお金を払うのは嫌だなあ。でも日本の中国語教室でどれだけの中国人が教職などの資格を持って教えているのだろう?
私も日本語教師養成講座に通ったことがあるし、私が留学したアメリカの語学学校には、外国語として英語を教えるコースがあってアメリカ人が通っていた。修了したら海外へ行って教えると言っていた。
語学を教えるのって簡単じゃないと思うな、やっぱり。

2009年1月27日(火)
健康には十分気をつけよう

今日は取引先の業務担当をしていた女性が異動になるということで、めったに外に出ない人なんだけど、あいさつに来てくれた。もちろん後任の人も一緒に。
もう4年も担当してくれていたので、すっかり慣れて、無理なお願いも聞いてもらっていた。感謝感謝だ。後任の人もいい人そうでよかった。
今までどういう人が担当していたか、という話になった時に、彼女が担当し始めた時に営業担当だった人が地方に転勤した後、2年くらい前に仕事中倒れて、そのまま翌日亡くなってしまった、と初めて知らされた。
とっても元気のいい人で、語りも熱い人だった。まだ若く(たぶん30歳ちょっと)独身だから転勤も楽だ、と言っていたように思う。営業に来ても仕事の話より旅の話で盛り上がっていたのを思い出した。
今さらながら、安らかに、と願うばかり。
そしてやっぱり体には気をつけなくては、と改めて思った。

2009年1月26日(月)
疲れが取れない

今日は月曜日なので、日本の客先からの定期発注は相変わらずある。工場は休みだけど、とりあえず工場への発注業務はやっておいた。でも電話はほとんど鳴らず、オフィスもがらんとしている上、昨日の疲れがとれていないので眠い眠い。入力間違いしていないかちょっぴり不安だ。昼休みもお弁当を食べた後、机に突っ伏して寝てしまった。いつもは10分か15分の軽いお昼寝なのに、今日は時間いっぱいまでぐっすり。目が覚めた時には両手ともしびれて重くて辛かった。午後は少しましだったけれど、こんなにも疲れが取れないなんて・・・

2009年1月25日(日)
空はつながっている

今日も朝から南紀白浜でパンダを見て、楽しい1日を過ごした。
帰りの飛行機は夜7時20分発だったので、その前に夕食を済ませてしまった。
タクシーで空港まで行く途中、空を見上げたら星が見えた。私は星は全然詳しくなくて、見上げてわかるのはオリオンのみ。情けないね。でも南紀白浜でもオリオンの星がよく見えた。
さて、羽田に着いてバスで横浜に戻り、家までの道を歩きながら空を見上げた。そこにもオリオンの星が輝いていた。ほんの何時間か前に南紀白浜で見たのと同じ星がここにいるというのは感動的。当たり前なんだけど、空はつながっているんだなあ、と思った。
今日は旧暦のの大晦日。天津では餃子を食べたことだろう。そういえば天津では全然星は見えなかったな。それは空気が汚れすぎていたからだ。

2009年1月24日(土)
南紀白浜は寒かった〜

今日と明日、1泊2日の南紀白浜の旅。目的はパンダ。
何となく、暖かいところというイメージがあったけど、横浜より寒い。飛行機を降りると雪が舞っていた。これにはびっくり。温泉地なので積もることはない、とタクシーの運転手さんは言っていた。事前に気温などは調べていたので厚着をしていたつもりだけど、何しろ一日中外にいるわけだから寒いのなんの! 
いつもは閉園時間までパンダに張り付いていたのに、今日は早々に暖かいものを飲みにレストランへ入り、そのまま閉園時間になってしまった。もちろんパンダは堪能したし、明日もある。
夜は白良浜の浜辺にイルミネーション。前回はキャンドルがだーっと並んでいてこれも圧巻だったけど、今回のイルミネーションも素晴らしかった。寒いのに、結構大勢の人が見に来ていた。企画大成功で白浜の人たちもうれしいだろうな。
さて、明日も暖かくして出かけよう。

2009年1月23日(金)
NO MUSIC, NO LIFE!

私が中国語を始めたそもそものきっかけは台湾の歌手・哈林の歌を歌詞カードを見ながら一緒に歌いたい、カラオケで歌いたい、と思ったから。漢字が並んでいても読み方が日本語と違うから全然歌えないのが残念で。
今ではとりあえずいろんな歌も歌えるようになって幸せ。ついでにがんばって歌詞を暗記すると、歌詞カードがなくても音楽を聴きながら一緒に歌えて、さらに幸せ。
歌詞を暗記しておくと語順とかも覚えられるから、話すときはもちろん、メールを書くときも便利。
ほかの友達はテレビや映画で出てくる中国語字幕が読めるようになりたい、と中国語を始めたそうだ。
だから中文読解は大得意。その代わり、歌詞の暗記なんかとんでもない、と言っていた。
最初のきっかけが後々まで尾を引くのかな、いい意味で。私はとりあえず読めるけど、複雑なのになると頭がくらくらする。
やっぱり歌が一番だな!

2009年1月22日(木)
サンダルにオマケでバッグ(?)

会社で履いているサンダルが壊れてしまった。いわゆるナースサンダルというもの。形もオーソドックスだし、履きやすいので、ずいぶん前から代替わりしながら履いている。
去年入院した時にたくさんのナースの方に会って足元を見たけれど、今は多種多様らしく、ナースサンダルを履いている人はいなかったように思う。
で、会社の帰りにやや大きめのスーパーに寄ってみたら、ちゃんと売っていた。今までと違うデザインのを選んで、ふと横を見るとバッグ売場。週末1泊旅行に行くのだけどまたリュック背負って行けばいいかな、と思っていた。
でもせっかくだから、と売場を見てみたら、手ごろな大きさのバッグがいくつかある。値段も安い。そういえば1~2泊用のバッグは持ってないな、と思って、またまた買ってしまった。この間衝動買いを反省したばかりだったのに。
荷物の少ない私には1泊には大きいかなあ。これで台湾とか中国とか行っちゃいそうだ。行きはいいけど帰りが困るね、やっぱり。本やCD、DVDを買いたいから。
なにはともあれ、新しいバッグで旅行、うれしいな!

2009年1月21日(水)
写真撮れず・・・

旅行の時のくせが抜けず、何年か前から普段も外食すると料理の写真を撮っている。撮ってどうするというわけでもないんだけど。
同じように料理の写真を撮る友達と一緒の時は食べる前はまるで撮影大会。写真を撮らない友達が一緒の時はあきれられている。
高めのイタリアンとかフレンチでも撮っちゃうし、というか、そういうのこそ撮っておかなくちゃね! 
今日はまたまた映画を見に行ったんだけど、上映開始が遅めだったので先にご飯を食べちゃおうとファミレスに行った。私は何年かに1度くらいでしかファミレスに行かないのでメニューもすごく珍しく、目移りして、なかなか決まらなかった。しかも照明も明るく、周りには人も多く、カメラを出せる雰囲気ではない。私としてはめったにないファミレス料理なので写真を残しておきたかったけど、変なところで小心者になってしまった。
カレー鍋、おいしかったよ!

2009年1月20日(火)
運動が食事に・・・

先週、久しぶりのスポーツクラブで張り切りすぎて(?)ずっと手足が痛かった。結局1回しか行かずに先週が終わってしまった。
昨日は映画に行っちゃったし、今日は行こうと思って、用意して出社した。
ところが久し振りに出張でやってきた本社の相当偉い人(でも気さくで優しい!)が5時半ごろから「おなか空いたから食事に行こう」と周りを誘いだした。
本社から出張で来ている人たちはすぐに同意し、席を立った。さらに私たちまで誘ってくれた。でもまだ就業時間中だし、無理だと断ると、「6時過ぎたら」とさらなるお誘い。やっぱりみんな年末気分なんだよね。緊張感はまったくなく、ゆったりした空気が流れていた。
断れないまま6時過ぎに合流したけど、何と定食屋さん。7時半には解散と健康的なお食事となった。「ご飯食べて帰る」と言ったのに8時過ぎには帰宅したので母に驚かれてしまったよ。

2009年1月19日(月)
そろそろ年末モード

来週の月曜日が旧正月で1月1日、もう今週から工場はお正月休みだ。
とはいえ、まだ本社はやっているし、工場も休日出勤で働いている人もいる。今週末になればみんな休みになり、来週前半は本当にしーんとなるんだろうなあ。
工場に電話するのに、内線番号がわからなかったり、外にいるから携帯に電話したい時など、国際電話をせずに、内線で工場のオペレーターに電話をしてつないでもらう。事業部ごととはいえ、「○○さん」と名前を言うだけで、ほとんど聞き返すことなくつないでくれる。日本から出張で行った人でも「出張で行っている××さん」と言わなくても、名前だけでつながる。すごい。
たいていはこちらの名前は聞かれないけれど、たまに名前や所属や内線番号を聞かれることがある。以前、名前を聞かれて、「日本オフィスの△△です」と苗字を言っただけで、「△△☆☆ですね」とフルネームがすぐに返ってきたのには驚いた。
オペレーターはどういう教育をされているんだろう? 
そして彼女たちはお正月の間も交代に勤務するらしい。ご苦労様・・・

2009年1月18日(日)
コストと効率を考えて

昨日、今日とセンター試験。私にはまったく関係のない話だけど、ニュースを見ていていつも気になるのは何かのせいで“再試験”というのが結構あること。
電車の遅れや天候のような不可抗力はともかく、時間を間違えて早く終了してしまったとか、突然チャイムが鳴ってしまったとか、事前の準備をきちんとしていれば防げそうなことが多いように思う。
さらに英語でリスニング試験が始まった年(いつからかな?)からいつも起きるプレイヤーの不具合。そもそも受験生ひとりひとりにICプレイヤーを配る必要性があるのかな。どこかの業者を儲けさせるためか、と勘ぐってしまう。
私もずいぶん長いこと検定など受けていないけど、英語も中国語も、リスニングは前に大きなラジカセを置いて、かつてはテープ、その後はCDを教室で流して一斉に聞いて問題を解いた。その前に試験放送を流して音の大きさや聞こえ具合を全員に確認、一度も途中で中止になったことなどなかったけど。

2009年1月17日(土)
お気に入りのお店が閉店

今日は友達とランチの約束。以前にも書いたことがある渋谷のお気に入りのイタリアンに行くことにした。
念のため、予約しようと思って電話をしたのだけど、つながらなかった。この店は去年の春先に1ヶ月ちょっと休んで改装していて、改装後に行った時にもらったお店のカードにある電話番号は以前と変わっていた。両方の番号にかけたけど、どちらも通じなかった。
そして今日行ったら、まだ看板はあるものの、店の入口に「年内で閉店」の貼紙があった。がっかり。
考えてみたら、1ヶ月以上休んでいたのに店内はテーブルの向きがちょっと変わっていた程度で、ほとんど変わってなかった。改装と同時に元のHPもなくなってしまっていたし、名前だけ残して経営者が変わって、その契約の関係で1ヶ月休んだのかも。そして、それでもあまりうまくいかなかったのかな。
本当においしかったのになあ。残念このうえない。

2009年1月16日(金)
うたたねはやめられない

今日は久しぶりに岩盤浴に行った。
気持ちよくて、知らないうちにうとうと・・・気がつけば砂時計は全部落ちている。仰向け、うつ伏せ、と数回繰り返し、40分くらいで出た。
シャワーを浴びてロッカーへ戻るとき、目についた貼紙に「岩盤浴では睡眠禁止」書かれていた。低温やけどなどの危険性がある、というのだ。寝ているのを見たらスタッフが声をかけることもある、とも書いてあった。
でもあれは本当に寝ちゃうんだよねー。
岩盤浴のとき、私は頭の中で歌を歌っている。たいていは覚えた中国語の歌だ。今日も、最近覚えたばかりの歌をちゃんと覚えているか、と思いながら歌っていたのだけど、気がつけば途中まで・・・ということが何度もあった。
完全に眠りに落ちるわけではないし、やっぱりこれはやめられないな。

2009年1月15日(木)
レイトショーじゃないけれど

昨日の夜、家に帰ってきたら忘れてしまっていたんだけど、今朝思い出したことがある。
昨日はレディースデーだったので、久しぶりに映画を見に行った。映画館で見るのは今年初めてだった。見た映画はチェ・ゲバラの話のパート1。いつも行くシネコンの中でも一番広いスクリーンだったと思うけど、客の入りはそれほど多くなかった。
上映前に、席に荷物を置いてからトイレに行った。その時に、途中の席に子どもが座っているのを見て、「子どもには難しいんじゃないかな」と考えた。
そして上映後、出口に向かって歩いていると、目の前にさっきの子ども。どう見ても10歳前後だ。そして驚いたことに連れがいない! 
映画を見たのは19時45分の回で、終映は22時15分ごろだよ。遅い時間にこんな難しい映画を見に来るなんて、どういう子なのかちょっと興味を持ってしまった。
私が初めてひとりで映画を見に行ったのは中学3年の時だし、週末の昼間だったもんなあ。

2009年1月14日(水)
悪夢とは言わないけど

今年は年の初めから変な夢を見る。
おとといの夢は、病院に行ったら突然「CTスキャンを撮りましょう」と言われ、会計の時に「7万円」の請求! 「1万円しかないよ」とクレジットカードで支払う、という夢。CTで7万なんてありえないしなあ。
そして昨日は自分が幽霊になった夢。周りの人に見えないらしく気づいてもらえない。でもなぜか、指輪を持っていて、そこにいる人に「じゃあ、この指輪も箱も見えないの!?」と聞くと、「うん、見えないよ」という返事が返ってくる。あれ、じゃあ、私のことは見えてて話もできてる? 
まあ、夢だから矛盾だらけだよね。でもやっぱり変な夢であることは確か。
こんな夢、見たことないよ。
たいてい見た夢はすぐに忘れちゃうんだけど、珍しく覚えていたらこんな夢だもんね。
楽しい夢を見て、それを覚えていたいよ。

2009年1月13日(火)
給付金を配るよりやることがあるのでは!?

今朝、横断歩道で止まっていたら、目の前を自転車が通っていった。
普段よく見る自転車はは通学の学生で結構飛ばしている。8時半も近いからね。
それが今日見たのはゆっくり走るおじいさんと言ってもいいような年の人だった。荷台に大きな袋を積んでいて、お世辞にもきれいとは言えない外見に、「なんだか中国みたいだな」と思った。
中国ではよく大きな袋を荷台に積んだ自転車を見かけたからだ。リヤカーを引っ張っていることもあるけれど。
その時はそれだけだったけど、しばらく歩いて行くと、地域のゴミ捨て場で別のおじいさんがしゃがみこんでゴミ袋を開けていた。
今日は缶のゴミの日で、中からアルミ缶を探しているのだった。自分が持ってきた袋(よく見たらさっきの自転車の荷台の袋に似ている!?)に、アルミ缶を小さく1つずつつぶして、入れていっていた。
これがお金になるのかな? 
日本で、しかも近所で見る光景とは思えず、ちょっと驚いた。

2009年1月12日(月)
またドラマの中で知ってるところ!

またまたドラマロケの話。
先月、会社の前でドラマのロケがあった。
たまにあるのだけど、今回は結構、大がかりな準備で何時間にも渡る撮影らしかった。消防車や救急車などがあり、地下鉄の入口らしきものが設置されていたけれど、俳優らしき人はわからず。ほかの同僚がひとり、俳優らしき人を見た、ということで、それを頼りに検索した結果、どうも今日から始まるドラマらしいということになった。
そしてさっき見ていたら、本当に出てきた! 知っている人が見てもそこがあの場所だとは気づかないんじゃないかな、と思うような撮り方だった。
そして同僚が見た俳優以外にはこれという役者さんはいなかったこともわかった。
明日会社に行ったら、ドラマを見たか聞いてみよう。
ドラマ自体は普通だったな・・・

2009年1月11日(日)
うがいで気づいたこと

まだ風邪がよくならないので毎日うがいをしている。
使っている薬はうがい薬としてはたぶんもっともよく知られているイ●ジン。茶色い液体で、水でうすめてうがいするものだ。
注意書きには3回に分けて(1回目はブクブク、2回目と3回目はガラガラ)うがいするように、とあり、注意書きどおりにうがいしている。“ペッ”とするときは洗面台に顔を近づけてなるべく水が散らないようにしている。
ところが、茶色いうがい薬は、いかに水が飛び散っているか、見せつけてくれる。洗面台の縁ぎりぎりにまで点々と茶色いしずくがついているのだ。終わったあと、全部また水で流して洗面台をきれいにする。
考えてみたら、歯磨きの時は水で口をゆすいでいるけど、同じようにゆすいだ水が散っているということでは!? 歯磨きした後も洗面台を洗った方がいいのかもしれないね。

2009年1月10日(土)
わが美容院がドラマに登場

昨日放送されたドラマで、私がいつも行っている美容院が出た。
前々回に行った時に「次の休みにロケがある」と言っていた。そして前回行った時には「1月に放送が決まったよ」とロケのときの様子などを教えてくれた。結構大変で、もうやりたくない、と言っていた。
最初は場所だけの提供だったのに、人も出してほしいと言われ、さらに周辺でのロケの時の控え室としても提供することになってしまったそうだ。
楽しみに見たドラマは、お店は見慣れたお店で、従業員の人が2人、仕事中の様子が映ったけれど、私の髪をやってくれる美容師(経営者)さんは映らなかった。残念。
お店もあまりにもきれいで、まるでセットみたいだったな。せめて最初に遠くから店の外観を撮ったりしていればよかったけど、入口だけだったし。これも残念。
ドラマ(単発の2時間ドラマ)は面白かったよ。

2009年1月9日(金)
寒さで気力喪失(またまた大げさ)

今日は関東地方も雪、という予報で、実際東京は初雪、と新聞に出ていたけど、少なくとも私が知る範囲では横浜は雪はなかった。朝から冷たい雨。
工場の子と話していたら、向こうは朝からかなり雪が降っていると言っていた。気温を聞いたらマイナス6度。
そういえば、天津にいたころ、1月上旬にはマイナス15度くらいだったことがあった。雪も降ったな。工場は天津ではなく山東省にあるんだけど。
今日は本当は金曜日のレディースデーに行くつもりだったのに、夕方には雨もひどくなり、相当寒かったので、映画館に行く気力も失せ、まっすぐ家に帰ってしまった。
あ、でもちょっとだけバーゲンを覗いて、“セール除外品”だったけど、オレンジのニットの帽子を買っちゃった。可愛い! 
さっそく明日、かぶって出かけよう。

2009年1月8日(木)
年賀状あれこれ

1年に1度だけ、年賀状の交換が唯一のつながりという人もいる。
未婚の友人には「結婚してるかも」と思いながらいつもの住所に送ったけど、大丈夫(?)だった。「お元気ですか」とあったけど、向こうも同じように考えながら年賀状を書いているかも。
かと思うと、突然、旧姓&実家の住所で年賀状を送ってきた人もいて、驚かされた。こういうパターンもありえるのか・・・。
引っ越したことは知っていたけど住所を知らなかった友達からは元日を待ってから年賀状を出した。見たことのある住所だと思ったら、ほかの友達と同じ町内。ほんの2つくらい番地が違うだけのご近所さんになっていた。本人たち同士は知らないのだけど。
知らないと言えば知らない人から「小学校の同窓会しましょう」という年賀状も来た。旧姓がわからなければ誰だかわからない・・・。
あと面白かったのは、元日に年賀状をくれたのに、私が送ったのを見て、また年賀状をくれた人。ちゃんと出したかどうか、記録しておかなくちゃね〜。

2009年1月7日(水)
水曜日だけど

今日はせっかく水曜日で定時に帰れるというのに、全然時間が合わない。ひどいなあ。
18時20分始まりなんかじゃ間に合わないし、逆に19時45分になると時間が空きすぎちゃう。いつも行く映画館なら18時45分から19時くらいに始まってくれると余裕なのよね。
次によく行くところだと19時から19時20分くらいがいいなあ。でもダメだった。
映画のタイトルより時間で探してみたけど、「これなら行ける」と思うのは私が見たくないような映画ばっかり。
19時過ぎなら渋谷や恵比寿でも行けると 思って調べたけど、それもダメだった。1つ時間が合うと思ったら、その映画館はレディースデーやってなかった。
というわけで今年1週目のレディースデーは不本意ながら断念。
でも金曜日にレディースデーやってる映画館であさって行けそう!

2009年1月6日(火)
風邪薬をもらってきた

昨日は例外となってしまったけれど、今月はノー残業月間なので、今日はきっちり6時に席を立った。
お正月のだらだら&こたつでうたた寝がたたったのか、少し風邪気味で、鼻がおかしい。鼻づまりかと思うと、突然鼻水が出たりして。ちょうど頭痛の薬もなくなるところだったので、早く帰れたのを幸いにいつもの内科へ行った。6時半までなんだけど、ギリギリに飛び込んだら、ほかに患者さんはいなかった。住宅街の入口にあるから、この時間は空いているのかな。
普段は土曜日の午前中に行くことが多くて
お年寄りや子連れなど、患者さんも多いんだけど。7時までやってくれればいいのに、と思っていたけど、これなら6時半で十分なんだろうね。
何はともあれ鼻に効く風邪薬と頭痛薬を
処方してもらった。自分で注意してひどくならないうちに治さないといけないな。</FONT>

2009年1月5日(月)
いきなりぐったり

今日から仕事。年明け1日目だというのに、さすが台湾の会社、まったく新年らしさはなく、日本人同士でちょこっとあいさつしたくらい。普通に仕事が始まった。
工場の子も中には「新年好」と言ってくれる子もいたけれど、「もうすぐ年末だから」と言ってくる子もいる。今年は26日が旧暦の1月1日、不景気もあって17日から年末の休みに入るのだ。面白い習慣だとは思うけど、何年たってもやっぱり慣れないな。
そして月末にちゃんと締められなかったから、今日が月末のようなものだった。
午前中は割とのんびり仕事してたのに、結局気がつけば夕方。今月から残業しちゃダメ、と言われていたけれど、売ったものを請求しないわけにはいかないから、その確認待ちで、結局いきなり深夜残業。家に着いたのは12時を回っていた。
おかげで夕食抜き。ああ、おなか空いたよ〜〜〜

2009年1月4日(日)
お休み終了

お休み最後の日、出かけることなく、家にいてDVDを見ていた。本当にのんびりだ。
体も頭もすっかり鈍くなっているけれど、明日からフルで5日間、働けるかな!? 
当日書いたように、1日は富士山を見るために、2日は姪につきあって、いつもの通勤路を歩いてしまった。
その途中で気がついたのだけど、普段はないのに、犬のフンがたくさん落ちていた。休みになって、いつもは散歩させない人(親戚とかお父さんとか?)が散歩させた結果なのだろうか。1箇所なら「あらら」と思うだけだけど、数箇所あったので、1人ではないと思う。子どものころはあちこちに犬のフンがあったけれど、飼い主の意識が上がったのか、ほとんど見ることがなかったのでちょっと驚いた。
もうひとつはゴミを集めに来るはずもないのに生ゴミを出している人がいた。1週間置きっぱなしで、カラスやネコのいい標的だ。多くはなかったけれど、ゴミって集められるまでは出した人のものらしい。そこが汚れたら出した人は掃除できるのだろうか。ちょっとあきれてしまった。
さて、明日歩いたらどうなっているかな。

2009年1月3日(土)
クレイフラワー体験教室

義妹がクレイフラワーの教室を始めた。クレイフラワーというのは樹脂粘土を使って花を作るのだけど、花だけでなく、スイーツや動物などを作るもの。
ブログを見ていて、一度やってみたいと思っていたが、お正月に材料を持ってきてくれて、臨時体験教室を開いてくれた。生徒は家族一同。
粘土はやわらかく、いくつかある基本色を自分で混ぜて、こねて、好きな色を作っていく。すごく楽しくてみんな夢中になってしまった。
私は牛とパンダを作った。そのほか、バラ、スイーツ、テディベア、牛がもう1つ、とたくさんできた。
芸術的才能のない私でも、初めてなのに、1~2時間で結構可愛く仕上がった。
それにしても先生も大変。みんなが別々のものを作っているのを、まんべんなく、わかりやすく教えるのだから。

2009年1月2日(金)
今日は日の入りに感動

私は昨日、富士山を見がてら、途中の神社でひとり初詣を済ませたのだけど、姪たちが今年はまだお参りしていない、と、行きたそうな口ぶりだったので、もう一度行くことにした。
とはいえ、言い出したのは4時ちょっと前。このままでは帰るころには日が暮れてしまう。というわけで急いで仕度して出かけた。出かけた先は同じ神社だ。富士山は朝しか見えないと思っていたけれど、念のためカメラを持っていった。
すると、夕暮れ前の富士山が見えるではないか。朝とはまた違ってすごくきれい。
そしてお参りを終えて帰りにまた通ると、日が暮れる直前だった。驚いたことに、大きな望遠レンズをつけたカメラを三脚に置いて構えている人も何人かいるし、普通にコンパクトカメラや携帯で撮っている人もいる。ここって隠れて富士山写真スポットだったの!? 私はたまたま通勤路だっただけなんだけど。
赤い空に富士山が映え、本当にきれいだった。そして見ているうちに太陽が完全に沈んだ。
太陽が沈んだとはいえ、暗くなる前に家に着いたし、絶妙なタイミングでの初詣になった。


※この他の写真も『わが心の日本』に載せました。

※左が行きに撮った写真、右が帰りに撮った写真。ほんの20分ほどの差。

2009年1月1日(木)
今年もいい年になりますように

今日は念願かなって初日の出を見に行った。
朝5時に起きて、5時半すぎに家を出て、そして6時過ぎに到着。結構大勢の人が向かっていくので驚いた。やっぱりみんな知っているんだな。
すでに朝焼けがきれいで、いいポジションをキープ、
6時50分の日の出を待った。若者たちはテンションも高くて、お祭り気分。こちらも気分が盛り上がってきた。
朝焼けも薄くなり
空が白くなってきて、太陽があるらしき位置の色は濃い。実際に太陽が見えてきたのは54分くらいだったけれど、みんな大歓声で写真を撮ったり拝んだり。ものすごく寒かったけれど、感激だった。
みなとみらの方を見ると、ビルの谷間に富士山が見えたけれど、埋もれている感じだったので、結局その後、いったん家に帰ってから、通勤のときと同じところまで行って、富士山を見てきた。
いいお正月だったな。今年もいい年にしよう!

※初日の出の写真は『わが心の日本』に載せました。