今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2008年6月

2008年6月30日(月)
半年がすぎ・・・

今日で今年も半分終わってしまった。早いなあ! 
月末は「最後の日」なので、気分は金曜日なのが困る。まだ月曜日なのに。月末と金曜日が重なっていれば感覚も一緒なんだけど。
12月決算なので、6月は半期決算。私の仕事にはあまり関係ないけれど、工場が大棚おろしということで、あちらの通常業務はお休み。そんなこと誰も言っていなかったけど、本当にメールも電話も少なかった。おかげで仕事がはかどった! 
いつも月末の資料を送ってくれる子たちも、おそらくほかの仕事に振り回されずに済んだのだろう、結構早く送ってくれた。
ちょっと差異が出て、それを直してもらったりしたので、結局10時近くなってしまったけれど、手直しがなく、最初からちゃんとした資料を出していれば7時ごろには終わったかも。ま、「たられば」はなしで。

2008年6月29日(日)
まだまだPCと格闘中

美容院に行ったら、ここでもパソコンの話になった。
美容師の使っているパソコンが調子が悪くなり、再インストールをしたそうだ。それは10年前のパソコンで、OSはウィンドウズ98。再インストールしたら、プレインストールされているプロバイダの申し込みはまだ“ダイヤルアップ”だったというから驚き。そういえばそうだった。
結局、初期値に戻したものの、今ではウィンドウズ98のサポートは終わってしまっているし、いろいろなソフトがすでに98では使えないものが多くなってしまっているので、XPの入ったパソコンを中古で買ったそうだ。
私のパソコンは5年くらい前ので、OSはXP。それでも確かにプレインストールのプロバイダなどはすでになくなっている会社もあるし、ダイヤルアップとADSLの過渡期だったのか、ちゃんとモデムも入っていた。
不要なプレインストールのソフトのアンインストール、必要なソフトのアップデートなどなど、結構時間がかかっている。夜中になってもまだ未完成。
かなり疲れた。

2008年6月28日(土)
PCは難しいけど面白い

なんだかこのところパソコンいじりの日々だ。ほかにやることあるのに・・・
モバイルPCもまだ満足いくところにいっていないというのに、今使っているPCの前に使っていたA4サイズのPCを開けてみた。たまにキーボードが変になってしまって、再インストールしようとずっと考えていたものだ。
あまりにもたくさんのファイルがあり、でもこっちのPCを使うようになってから、見なきゃいけなかったものもないので、バックアップ取らなくてもいいかな、と考えた。とりあえず、MLに送っていたライブの感想だけはとっておかなくちゃ、ということで保存した。
でも今日はキーボードも変にならないので、このまま使えるかと思ったところで、ウィルス発見! どひゃひゃ〜。しかも肝心のファイルが見つからず、隔離できない。
すでに動きも重いし、やっぱり初志貫徹で再インストールするのが早いかな。5年以上前のPCなのでその後のメンテもちょっと面倒くさいかも。いろんなソフトが変わってきてるから。
機械は苦手な私だけど、でも、ちょっぴり楽しいのも事実。

2008年6月27日(金)
本当に覚えるのが苦手なのは数字・・・

最近、短編ばかり読んでいたので、長編小説が読みたくなり、文庫本で5巻にもなる大作に手を出してしまった。1巻めもどんどん読み進み、2日で200ページを超えた。でもまだ先は長い。読み進むうちに登場人物が増えていく。章が変わると切り口も変わり、新たなキャラクターが登場するのだ。
ここで気がついたことがある。翻訳小説の、特にミステリーなどのときは、表紙の折り返し部分や、ページをめくった2ページめくらいに、登場人物の紹介が簡単に出ている。あてにならないこともあるけれど、助けにはなる。
でも日本の小説ではこういうのを見たことがないな。
外国人の名前は覚えにくくて、日本人の名前は覚えやすいから、という理由からだろうか。
でも前に出てきた人のことを覚えておくのは大変。セリフや動作が伏線になっていたらもうお手上げだ。
それは外国人でも日本人でも同じだよなあ。

2008年6月26日(木)
おいしければいいとは言え・・・

昨日、「理解できない」心理のことを書いたけど、凶悪犯罪がらみじゃないとはいえ、やっぱり理解できない“事件”が頻発している。
それは食品の偽造表示。
あれだけ大騒ぎになった事件がたくさんあり、社長が逮捕されたり、会社が倒産したり、さんざんニュースになっているのに、これが後を絶たない。自分のところは大丈夫、ばれるはずがない、とでも思っているのだろうか。自分が消費者の立場だったらどう思うんだろう。
自分なら買わない、と思うなら、そして買うやつはバカだ、と思いながら売っているとしたら最低だ。
昨日あたりからニュースになっているのは牛肉の等級偽装&賞味期限ごまかし、うなぎの産地偽装。どちらも悪質で、うなぎの方など、架空の加工業者名を表示したり、取引先担当者に口止め料として大金を渡したり。
本当にモラルも何もあったものじゃない。昔からあったのかもしれないけど最近は発覚が多いね。
いったい何を信じて買ったらいいのやら・・・

2008年6月25日(水)
模倣犯ってこういうのかな?

秋葉原での無差別殺傷事件は本当に言葉にできないほどひどい事件だった。その犯人の行動はどう考えても理解できるものではない。
犯人は犯行前からネットの掲示板に犯行予告ともいえるようなことを書き込んでいた。
そして今はそれを真似る人が次々と出てきて、毎日のように記事になっている。これはもちろん犯罪であって、書き込んだ人が逮捕されるから記事になるわけだ。
こういう人たちは何を思って書き込みをするんだろう。それもまた理解できない。
書き込んだ人をどうやって突き止めているのか知らないけれど、それもすごいことだ。
悪いことはしちゃいけないね。

2008年6月24日(火)
受験生向きのタイトルの番組

何日か前に、芸人が何人か集まって面白い話をする番組をやっていた。元々夜中に時々やっていた番組で、それが好評ということで、さらに時々ゴールデンタイムに豪華にやるようになった。出演者が増えすぎたせいか、演出過剰なせいか、今回はあまり爆笑できなかった。
実は既刊のDVDを持っているので、爆笑したいな、と、以前の分を見てみたらやっぱり面白くて、それから毎日1回分ずつ見ている。
06年の年末スペシャルでは去年、自分の子ども時代の貧乏生活を本にして大ベストセラーになった芸人が出ていて、今では誰もが知っている、その当時の話をしていた。出る話、出る話、インパクトがあって、その場にいる芸人さんたちも大爆笑。
話を知っていて見ていても笑えた。
まさかこの後、彼がこの話で大金持ちになるなんて、誰も思っていなかっただろうな。人生何があるかわからないね。

2008年6月23日(月)
仕事でだけ電話

今日は電話しすぎて左耳の周りがしびれてしまった。
トラブルではないのだけど、時間がない中で決めていかなければいけないことがあり、あっちに電話、こっちに電話、あれを確認、これを確認・・・
今日は相手は全部日本の取引先だったので、そんなたくさんの電話もすべて日本語。
それにしても本当に会社で電話をする時間は多い。その反動と言うわけではないけれど、普段はほとんど電話しない。電話は簡単な用件のみで、基本的にはメールで済ませてしまうだ。便利な世の中になったものだ。
考えてみたら昔は家の電話しかなかったから、親は子どもの友達の名前なんかも知っていて、身近な話題だった。今は携帯で全部済んでしまうから、家族でもその交友関係を知らないことが多いかもしれない。
社会人になってからも、昔は用があれば会社にかけなければいけなかったけど、今は携帯にメールしておけばいいんだから、どこで働いているか知らないこともありえる。
最近、もう7年半働いている会社なのに、親に「なんていう会社だっけ?」と聞かれてしまった。カタカナだから覚えにくいというのもあるかもしれないけど、ビックリして名刺を渡しちゃった。

2008年6月22日(日)
PCのメンテ

GWの旅行前に、最近話題の小型安価PCを買った。
アモイもシンガポールもそれを持っていったので、無事にこのひとりごとも更新できた。本当に小さくて軽くて旅行には便利だ。
でも容量が少ない。すぐに容量不足の警告が出てしまう。まだ研究が足りないので、うまくメンテしてもう少し使えるようにしたいと思うんだけど。
とりあえず入れていたメールソフトははずし、WEBでメールチェックすることにした。PDFを読めるソフトもフリーの軽いのに変えた。
一番の問題はウィルス対策ソフトで常駐していて、いつもアップデートするから、これがかなり大きいと思うのだ。安くて軽くて安全、なんてムシがよすぎるかな。
もう少し探してみよう。
今ほど複雑じゃないころは、いろいろ調べて自分でメンテするのも楽しかったけど、最近はあれこれ増えすぎてもうついていけない。

2008年6月21日(土)
旅行記

今日は家にいて、やっと去年の10月の台北の旅行記を完成させた。次は5月のアモイとシンガポールだ。
旅行記を見ていると、また行きたくなる。
ここに旅行記を載せると自分の記録になり、旅行のことを思い出すだけでなく、かかった時間やものの値段、お店の場所などを調べたい時に参考になる。だから、たまに不精してそういうことをちゃんと書いていないと、あとで自分が困ることになる。そういう意味では外貨レートをその都度書いておけばよかったと今さら後悔。また時間がある時に調べて、付け足しておこうか。
今年もできれば、秋以降にでもまた台湾に行けたらいいな、と思っている。
さらに、ついでにほかの旅行記も見てみた。ローマやホノルルに行っているのだ。もう3年も前なんだなあ。ついこの間みたいなんだけど。やっぱりたまにはアジア以外もいいものだ。
今度こそ、マイレージを中国に使わないでヨーロッパに使おう。

2008年6月20日(金)
アンラッキーデー

今日はまったくビックリのアンラッキーだった。
通勤で乗る電車の距離はすごく短いのに、飛び乗った電車は発車してしばらくすると急ブレーキ! 反対側の電車で異音がしたため、という説明だった。反対側の電車の異音でこっちも止まっちゃうものなのか。車両点検をしてからの発車、ということで10分近く止まっていた。社内アナウンスはあまりよく聞こえなかったけど、原因は置石、と言ったような・・・
ともかく無事に発車した。
さて、乗換駅ではすでに来ていた各駅停車に乗った。急行と待ち合わせで、急行が行ってからの発車になる。ところが、何があったか知らないけれど、急行が遅れていて、まだ2~3駅手前にいるらしい。それが来るまでこっちは発車できないわけだ。
というわけで、今日は残業した挙句、トータルで電車に20分近く“閉じ込められた”。こんなの初めてだなあ。

2008年6月19日(木)
医療はどうなるのか・・・

数日前のことだけど、テレビのドキュメンタリーで中国の医療事情のことをやっていた。
診察受付のために徹夜で並ぶ人たち、朝来たのではもう遅い。一方でVIP病棟を作り、診察料はバカ高いけれど、一流の医師たちが待ち時間なしで診てくれる制度があったり。救急車で運び込まれれば、まず救急車代の請求、それから治療費の請求、支払いが終わってやっと治療してもらえる。そして治療費のために借金しまくり村一番の貧乏人になってしまった家族。
そういえば中国人の同僚が日本で出産した時に、まったく支払いしないまま入院し、出産し、というのを見て中国から手伝いに来てくれていたお母さんがビックリしていた、と言っていた。今までの日本はそうだったけど、これからはどうなるのかな・・・
最近の日本の事情を考えると、日本も中国のようになりかねない。それって後退だよね・・・
父が春先に入院した病院では4月以降、入院時に保証金をいくらか収めるようになったらしい。それは病院としては当然の自衛手段だと思う。

2008年6月18日(水)
過ぎたるは及ばざるがごとし

少し前まで、テレビをつけると某映画監督が出ていた。映画の宣伝のためだ。
トーク番組でしゃべり、バラエティでは芸人と一緒にゲームをやったりクイズをやったり、そこまでするかというほどだった。それほど楽しそうに出ているわけでもなく、エッセイなどでもテレビに出るのは好きではないと書いているので(とはいえそれはわざとそういうキャラクターを作っているようにも思える)、見ていて面白いと思えない。
これが連日連夜、という感じだったので、逆にもうこの映画は見なくていいや、と思ってしまった。いまだに見ようとは思っていない。
そしてここ何日か、深夜に近い時間にやっているドラマの最終回(!)の宣伝のために若い女優さんが深夜のバラエティ番組に連日出ているのだ。新番組の宣伝は聞いたことがあるけど、最終回の宣伝って、初めてかも。本人は楽しそうだし、可愛いけど、これで、じゃあドラマを見よう、とは思えないのが残念。
出演しまくることは、果たして宣伝になるのか?

2008年6月17日(火)
マジで怖い!

2ヶ月くらい前からすでに調査が始まっていたのはオリンピック期間中に中国での輸出入に規制はあるか。それは主に危険品に関するものだけど、これがあるのだ。
政府機関から正式な通知が出ないまま、いろいろな会社が推測、憶測で話を進めていた。そして先月上海の港湾局が出した通知が一人歩きし、さらに今月始めに航空局が通知を出し、船会社や航空会社がそれによって自主規制を始めた。各社足並みはバラバラ。
早いところは7月1日から始まる。パラリンピックまで含めると9月下旬まで。
こんなに長い間、中国で輸出入規制をしたら、“世界の工場”は成り立っていくのか。
中国悲願の北京オリンピックで、それを成功させたい気持ちはわかるけど、それによる将来的な経済損失は誰も考えないのだろうか。
というのは企業側の身勝手な考え方かな? 中国相手にビジネスしている人たちは戦々恐々としていることだろう。

2008年6月16日(月)
気になるその人は・・・

スポーツクラブでとっても気になる人がいる。
夜行くと大体いるんだけど、普通はみんなタオルやドリンク、あるいは運動の記録をつけるファイルを持っている。でもその人は服装は運動をする格好なんだけど、手ぶら。そしてマシンをやるでもなく、そのマシンを縫って、ただただ歩いているのだ。それも無目的にだらだらと。
一度なら、次に何をやろうか考えて、マシンを見ながら歩いているのかと思えるけど、いつもなのだ。一番端のベンチプレスのところからただ歩いてる。
なんだか変だなと気になり始めて、もしかして突然ナイフを振り回したり、暴れまわったりしたらどうしよう、と考えてしまった。だって今の世の中何があるかわからないからね・・・
今日もその人はいて、また歩いていた。あ、まただ・・・と見て見ぬふりをしていた。
ところが、スタジオレッスンを終えて出てくると、その人がランニングマシンで走っていた。やっぱりちゃんと運動もするんだ、とホッとしてしまった。

2008年6月15日(日)
父の日!

今日は父の日、さらに父の誕生日も間もなくなので、一緒に買い物に行った。
最高に太っていたときに比べたらずいぶん痩せたのに、当時のぶかぶかのスラックスをいまだにはいていて、ずっと買い換えればいいのに、と思っていたのだ。
さらに去年ちょっと入院してアルコールをやめてから、もっと痩せてしまって、ベルトをしないとギャグじゃないけど、本当にするりと落ちてしまうほどになったと言うので、いよいよ買いに行ったのだ。
昔は90センチ以上のウエストだったのに、今日測ってもらったら76か79でよさそう、と言われた。79センチのをはいてみたら、ピッタリで、すっきりして見えた。でも本人はピッタリというのが嫌だということで、その上の82センチにした。
裾直しに1週間かかるそうで、すぐには受け取れなかったのが残念。父の日も誕生日も過ぎてしまう。
まあ、気は心ということで。

2008年6月14日(土)
イタリアからインドへ

今日はまた渋谷に行く用事があったので、時間の合う映画を見た。
それからランチはどこにしようか考えて、確か大好きなイタリアンレストランの改装期間も終わったはず、と思い行ってみたら、やっていない・・・
店の入口まで行ったわけではないんだけど、通りのこちらから見て電気もついていないし、 イタリアの国旗つきの垂れ幕みたいなのもたたまれていた。そういえばネットで検索した時も、5月中は「5月いっぱい改装のため休業」とあったのに、6月に入ってからサイト自体がなくなってしまっている。完全に閉店してしまったのだろうか。本当に残念。
ほかでイタリアンを食べる気にもならず、インド料理=カレーを食べることにした。ちょっと前に友人たちと会食をしたお店はわかりにくい入口の雑居ビルの5階にある。それなのにほぼいっぱい。1000円のランチでラムカレーとナンを頼んだら、そのナンの大きさにビックリ! 小さいけどタンドリーチキンもついていたし、デザートにタピオカも! 
これはおいしくてお得だった。

2008年6月13日(金)
大人は変わらないけど・・・

今日は数年ぶりの友達と食事。
彼女が結婚して子どもができてから、行動範囲も生活も変わってしまったせいもあって、全然会っていなかった。この間、携帯を変えました、という案内メールをもらったので、それに返信してから、とんとん拍子に「久しぶりに会おう」ということになった。
本当に久しぶりだったから、待ち合わせ場所に行ったときにはドキドキしちゃった。でも全然変わっていなかった。変わっていたのは・・・娘さん! 
前に会ったときはまだやっとしゃべれるようになったくらいだったと思うけど、今ではすでに小学生! 
友達にそっくりな顔したとってもおしゃまな女の子になっていた。
もうすっかり専業主婦になって学校の役員なんかもやっていると言っていたけれど、幸せそうで何より。
これからはもう少し頻繁に会いたいね、と言って別れた。次はいつかなあ?

2008年6月12日(木)
今日もびしょぬれ

今朝は土砂降り。
家を出る直前まで電車で行くか歩いて行くか迷った。どっちにしても同じ時間に家を出ればいい。結局、蒸し暑い混んだ電車より土砂降りの中を歩くほうを選んだ。
しっかりレインコートを着て、くつは防水のくつ。途中は住宅街のため、一度でも屋根の下に入る、ということはできない。ひたすら歩くのみ。レインコートで隠れるところはいいけど、パンツの裾はびしょびしょ。
くつを脱いだら、靴下までびしょぬれだった。防水がしっかりしていても、長靴じゃないから防げなかったんだね。
靴下を脱いで、サンダルを履いて1日を過ごした。
帰りに見てみたら靴下は乾いていなかった。乾かせるはずもなく、くつの上に広げて置いておいただけなんだけど。しょうがないから素足でくつを履こうとくつに足を入れかけてビックリ。気づかなかったけど、こちらもびしょぬれでまったく乾いていなかった。
うかつだったなあ。
しょうがないから気持ち悪いけどそのまま履いて帰ってきた。

2008年6月11日(水)
またまたおいしいイタリアン!

2ヶ月ぐらい前だったか、ランチを食べた時に隣にすわった人が「まずい」と言っていた、という悲しい話を書いた。その時に寄った1軒めは1260円だったので、そこをパスして、980円だった2軒めで食べたのだった。
今日は午前中、検診だったので、ランチを済ましてから出社しようと考え、この間行かなかった1軒めの店に行くことにした。
すると、パスタのランチだけ、980円になっていた! やった! しかもサラダ、スープ、パンがついていた。残念ながらドリンクは別。
出てくるまで少し時間はかかったけれど、パスタのゆで加減が抜群! これなら待たされても文句なし。ベーコンとキノコのパスタだったんだけど、ベーコンも角切りのがゴロゴロ入っていておいしい。これはいい店を見つけたよ。
めったに昼に外食はしないけど、ここは外食候補一番手にあげておこう。
幸せな気分で午後の仕事に臨めたのは言うまでもない。

2008年6月10日(火)
仕事はてきぱきと!

明日、検診を受けに行くのだけど、予約をした時に前日の食事制限のことを聞くのを忘れていた。それで病院に電話して聞くことにした。これがかなり大変だった。
割と大きい病院だけどまず代表電話が通じない! やっとつながり、担当科にまわしてもらおうと思ったら、「みんな電話中で、おひとり待っていますが、待ちますか」と言われた。そして5分待っても出ないので一度切った。
しばらくしてかけたらまたまた代表電話につながるまでが大変で、その後もさっきと同じ。そして待つこと数分。今度は電話に出てくれた。
名前と診察券番号と明日検診すること、前日の食事制限について知りたいこと、を伝えたのに、相当待たされて、やっと出た人は名前と明日の検診予約の確認のみ、さらに待たされてやっと「特に制限はないので通常通りお食事して結構です」との答え。電話を切って、画面を見たら10分以上・・・
これはみんな待たされるはずだよ。一般企業なら仕事にならないね。どうすればそんなに時間がかかるのか、逆に聞きたくなっちゃう。

2008年6月9日(月)
アメリカは変われるか?

アメリカ大統領選の民主党候補争いでついにクリントンが撤退表明をした。とっても残念だ。
私はアメリカが大好きでアメリカ人になりたいと思っていた時期もあった。中華圏に興味が移ったあとも、その気持ちは消えなかった。でも今の大統領のせいで、すっかりアメリカ嫌いになってしまった。
アメリカ国民自身もそうだと思う。いろいろなことがすべてマイナスに動いてしまって、今まで以上に“変化”を望んでいるのではないか。
だから次の大統領選は民主党が勝つだろう、すなわち、民主党候補が大統領になるだろう、と勝手に想像した。これが思いがけない泥仕合になってしまい、ずるずる引きずったものの、ついに結果が出たわけだ。
女性と黒人の戦い。どちらも社会的にはマイノリティだけど、どちらも近年少しずつ地位を向上させてきていた。
私は自分が女だからかもしれないけど、強い女性に大統領になってもらって、また私の好きなアメリカに戻ってほしかった。
宙に浮いてしまったクリントン票がそのままオバマ票になるのは難しそう。逆なら大丈夫だったかもしれないけど。さて、どうなるかな。

2008年6月8日(日)
名前

今日読んだ短編の主人公は“実(みのる)”という名前の男性だった。
なぜか苗字よりも名前を主語にして語っていたので、「みのるは・・・」という文章が多かった。もちろん実際は漢字で書かれていたので、「実は・・・」となっているのだ。文頭になければ素直に「みのるは」と読めるのだけど、文頭にあると、一度は「じつは」と読んでしまう。これが一度ではなく、何回もだったので我ながら情けなかった。でも、“実(みのる)”という名前は特別珍しい名前なわけでもないから、彼らは何か読むたびに「実は」とあると、自分の名前が出てきてあせるのだろうか。今までそんなことは考えたこともなかったけれど。
私の名前も中国語では、使われることがある語になる。人が言ったり、歌詞で見たりすると、ちょっとドキッとする。

2008年6月7日(土)
男子バレーもおめでとう!

やった〜! 
男子バレーボール、オリンピック出場を決めたよ! 16年ぶりだって。
初戦のイタリア戦ではあと1点というところをひっくり返されて、テレビを見て応援しているだけで疲れたのに、情けない負け方をしたとあって、疲れも倍増。もう応援するものか! と思ったけど、翌日からはもちろん、テレビにくぎづけ。
母とふたりで大騒ぎで見ているから、父にはあきれられている。
どの試合も気が抜けなくて、見終わると本当にぐったり。試合をしている選手たちはもっとぐったりしていることだろう。
昨日は強敵オーストラリアに勝ったので、試合が終わった瞬間、監督はその場に突っ伏していた。まだ1勝しなきゃいけないのに〜、と思っていたら、今日は勝った瞬間大の字に突っ伏していたよ。
でも誰よりも注目は1点取るごとに全身でガッツポーズをしていたゴッツ選手。人の2倍エネルギーを使っていると思うよ。一緒に熱くなってしまう。
お疲れ様! 
最後には選手と一緒に私も泣いてしまった。北京でもがんばれ!

2008年6月6日(金)
タダで買い物したようなもの!

台湾から出張で来た同僚が帰国の日、「これあげる」とお財布をごそごそしていた。出てきたのはレシート。「これあげるから使って」と言われてよく見ると、レシートと同じ紙ではあるけど“割引券”とある。近所のドラッグストアのものだ。
私も割りとよく買い物する店だけど、そんなレシートみたいな割引券なんか見たことはない。しかもその割引金額は2000円! いったいいくら買ったらそんな大金の割引をもらえるんだろう? 
確かに台湾人は日本で薬とか化粧品を大量に買っていく。何が違うのかと思うほどなんだけど。薬とか奥さんへのおみやげの化粧品とか買ったのかな。
とはいえ、一見レシートの割引券が本当に使えるのか、ちょっぴりドキドキ。しかもドラッグストアで2000円以上買うことなんてめったにない。とりあえず、もし割引できなくても、自分で買わなきゃいけないようなものを買ってみた。シャンプーに湿布。
2300円くらいになり、レジで割引券を出したら、ちゃんと引いてくれた。やった〜。感謝感謝。
でもあの券入手の謎は残る・・・

2008年6月5日(木)
以心伝心=黙契=

シンガポールに行く何日か前に、台湾の知り合いとチャットしていて、「いつ行くの」という話になり、「木曜の夕方着く」と言うと、相手は「こちらは木曜の夜、似たような時間だね。以心伝心!」と言ってきた。
さらにシンガポールでちょっと会った時にも帰る時間が日曜日の朝8時ごろ、と同じくらい。「空港でまた会えるかもしれないね!」と言って別れたのだけど、結局ターミナルが別で会えなかった。
示し合わせたわけでもないのに、こういうことってあるんだなあ。
そんなことも忘れかけていた矢先。
この間もちょっと書いたけど、友達が韓国に行くという話をしていたせいもあり、しばらく連絡をしていなかった韓国の友達のことを思い出し、元気かな、メールしてみようかな、と、昨日考えていた。そしたら何と今日、彼女からメールが入ったのだ! 
突然のメールだけど、何かあったわけではなく「久しぶりだけど元気?」という内容。同じタイミングで同じことを考えていたんだな、と驚いた。
海を越えてあっちこっちと以心伝心だ〜。

2008年6月4日(水)
キターーーッ(涙)

ついにこの時期に入ってしまった。
今日は水曜で行けたら映画に行きたいと思っていたのに、気がついたらすでに6時半だった! 
そういえばお昼の時も、気がついたら1時を回っていた。これって、私がとっても嫌いなことなのだ。ちゃんと時間を見て仕事をしていたいのに。
夕方は、宅配便業者の「これで最終になります」という声で時計を見たのだ。そんなに夢中になるような仕事をしていたとも思えないのにな。驚いたというより自分にがっかりした。
この何ヶ月かはかなり楽な仕事をしてしまったけど、楽あれば苦あり。これからしばらくは大変になるかも。しばらく残業代も少なかったので、5月の旅行で使った分を後からもらうつもりでがんばるかー。

2008年6月3日(火)
食わず嫌い?

日本のものでも海外のものでも、時代劇というのが好きではない。
異文化好きの私がどうして昔のものを好きになれないのか、よくわからない。たぶん根底は、学生時代に歴史の授業が好きではなかったからなのだと思う。暗記に終始する授業。丸暗記が苦手なので本当にダメだったな。
それでも最近のクイズブームでテレビを見ていると、歴史の問題に結構正解しているから授業はダメでも、ちゃんと一般常識程度の知識は頭に入っているらしい。
でもやっぱりテレビや映画の時代劇は苦手だ。その状況に入っていけないからかもしれない。
ところが今読んでいるのは時代小説。江戸時代の話なのだろうか。面白く読んでいて、ちゃんと場面が頭に浮かぶから不思議だ。それはもしかしたら筆の力なのかもしれない。これが映像になっても受け入れられるかは別の話かも。でも小説なら時代劇も受け入れられるかと言うとそれも疑問だ。となると作家の力かな?

2008年6月2日(月)
ブームの功罪

韓国映画ファンの友達が7月に映画を見に韓国へ行くという。その主演俳優のファンなんだけど、「日本で公開されないと思うから行ってくる」という。
でも出演者の名前は韓国映画を見ない私でも知っているような有名な人ばかり。そんなスター映画なら日本で公開されるんじゃないかと思ったら・・・
今や韓国映画の値段が上がってしまって、ましてスターばかり出ていたら高すぎて配給会社が買えないのだそうだ。すでに韓流も落ち着いたのか、映画はあまり観客が入っていないらしい。
これがブームの功罪だよね。裾野は広がって、今までにないファンを開拓した一方で、いろいろな相場が上がってしまった。韓流ブームのメインがお金のあるちょっと年の上の人たちだったとはいえ、いろいろなものが高かったよね。
そういうのを見て、華流なんて言葉も出てきたものの、中華ものはブームにならないように祈っていた。ほんのちょっとの盛り上がりだけですんでよかったよ。それでも地味に根づいてくれているみたいだから。
韓流ブームでかわいそうなのは、その前から映画を好きで見ていた私の友達みたいな人かな。この先はどうなっていくのかな。

2008年6月1日(日)
日曜午後のショッピングモール

今日は映画の日だったので、5月はほとんど映画を見ていなかったこともあって、2本見てきた。
シネコンの、割といいシートだったとはいえ、2本続けて、というのはやっぱりちょっとお尻が痛くなった。
日曜日のせいもあって映画館は満員。チケットを買う列はものすごく長くロビーにあふれ、中に入れば席はいっぱい。
12時過ぎから4時半くらいまで映画を見ていたので、疲れたし、おなかも空いていたので、シネコンの入っているショッピングモールで軽くお昼代わりのものを食べようと、イートインのコーナーへ行ってみた。そんな時間なのに行列しているところはしているし、どの店もお客が入っているのだ。
私は中華の店に入ったけど、すでに2組が麺を食べていた。みんな4時半におやつ感覚なのかな? 
ほかの人から見たら私もそういう奇妙な人のひとりかもしれないけどね。