今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2008年2月

2008年2月29日(金)
予想以上だったかも

正真正銘の月末、4年に1度しかない2月29日だ。
月末の業務はどうなることかと思ったけれど・・・やっぱり忙しい。でもパニックになるほどのこともなく、いつもよりちょっと仕事が多いかな、というくらい。
今月は私もほとんど残業してなくて、ほかの人に聞くと、7時ごろにはオフィスにはほとんど人がいない状態だったらしい。今日は月末だったから8時過ぎてもまだまだ残業している人はいた。
今年から午後10時過ぎの深夜残業は届け出しなければいけなくなったので、できれば10時過ぎる前に帰りたいのが本音。でも絶対に月末に終わらせなければいけない仕事もあるから、こればっかりは自分だけで切り上げるわけにもいかないのだ。
先に帰ったカギを持っている同僚からカギを借り、準備OK。借りても自分で閉めることはめったにない。でも今日は久しぶりの深夜残業&カギ閉めとなってしまった。借りておいてよかった!

※今日の富士山はうっすら・・・暖かくなるとまた見えることが少なくなっちゃうな。

2008年2月28日(木)
今月はあと1日!

今年はうるう年だから2月は29日まである。
体内時計なんて関係ないだろうけど、2月は28日の感覚が染み付いているらしく、今週は月曜日からずっと、今日が月末のような気がしていた。月曜日からはまだちょっと日があるけれど、火曜日には夕方になって、「あ、そうか、あさってじゃないんだ」と思ったし、昨日も、「あれ、明日じゃなくて、あと1にちあったのか」と思ってしまった。今日になったら、月末じゃないというのはもちろんわかっていて、普通の1日として仕事ができたけど。
で、2月はたぶんトータルで数時間しか残業していないと思う。締めくくりの明日はどうなるかな? 半年くらい前までは50時間近く残業していたのに、この落差。平均化してくれればいいのになあ。

※それでも富士山はきれいだった。

2008年2月27日(水)
スポーツも自給自足で

やっぱりスポーツを見るのは面白い! 
今、世界卓球をやっている。あんなに小さな空間での試合なのにすごい迫力。そして小さなガッツポーズが可愛い。
日本は男女とも決勝リーグ進出というのだからうれしい。男子は2人が中国からの帰化選手だけど。
そういえば女子が対戦したオランダは2人が中国、1人がロシアからの帰化選手だった。これで勝って、国としてはうれしいのだろうか? ほかにも各国に中国からの帰化選手がいる。
以前見たドキュメンタリーで、層が厚い中国で代表選手に選ばれないけど実力のある人は、出られそうな国を選んで、そこに帰化するために出国していっていた。そんなに簡単に国籍取得ができるのも驚きだけど、さっきニュースで、あまりにも中国からの帰化選手が多いせいだろう、国際卓球連盟で、規制案を出すとあった。そりゃそうだよね。
あ、日本のお相撲も同じような状態か。外国籍のままの人がほとんどだけど。

※今日も風が強くて寒かったけど、富士山はよく見えた。

2008年2月26日(火)
ネチケットも今や死語?

今やパソコンなしでの業務など考えられない時代になってしまった。連絡事項もメールがほとんど。電話で話しても、文字で残すため、メールでもう一度連絡することも多い。
こんなにパソコンが普及する前には、大人数とはいえ限られた人たちの中で暗黙の了解のルールがあった。1行の文字数とか、機種依存文字は使わないとか。
そんな中に“わかりやすいタイトル”というのも  あったと思う。これは仕事で使うときは特に大事だと思うけど、あまり重視していない人が多いのが現状。返信、返信、で話が変わってもそのままのタイトルで返信して内容が合わなくなることも多い。出す人は気にならないのか、あとでメールを探そうと思ってもタイトルから探し出せない。私は自分が出す時にはタイトルを変えたり、追記したりしている。相手のためもあるけれど、自分が後で探せるようにというのが主目的だ。
署名をつけてくれない人も困るよなあ。フルネーム、所属部署名、直通電話番号など、何もわからないままメールだけのやりとりじゃ、緊急事態に対処できないのに。使えて当たり前、で、特に教育なんかもしないんだろうね。本人の裁量次第ってことか・・・
立場を変えて考えればすぐにわかることなのになあ。

2008年2月25日(月)
敬称略とはいかないか・・・

なんとビックリ、27年前の殺人容疑で、日本人がサイパンで逮捕されてしまった。
土曜日の夜のニュースだけど、わけがわからなかったのでテレビや新聞で研究。それでもやっぱりわけがわからない。
その人は日本ですでに無罪が確定しているので、日本ではもう裁くことはできない。100%黒に近くても疑わしきは罰せず・・・。その決まりはアメリカには適用されないのかな? アメリカでは時効がないというのは賛成だけど、それにしてもすごい執念だ。
この人は去年コンビニで万引きして、まだ公判中だそうだ。そういう人も出国できるのかな、とこれも単純な疑問。
そして何よりも気になる呼び名。名前の下に“元社長”とつけている。日本では殺人未遂ですでに刑期を終え、殺人では 無罪、アメリカでも逮捕されたとはいえ、何もわからない状態だからしょうがないかもしれないけど、これって敬称? もしも事件当時、平社員なら“元社員”と呼ぶのかな。“氏”でいいと思うけど。

※春一番&二番のあとなので、くっきり見えた富士山。

2008年2月24日(日)
もっと長所を教えてほしい

私はネガティブ・キャンペーンが嫌いだ。
ネガティブ・キャンペーンというのは、自分を宣伝するのではなく、相手の悪いところを宣伝するのだ。アメリカ大統領選の各党候補を決めるための予備選挙が盛んで、共和党はもう決まったも同然だけど、民主党はなかなか過半数が決まらず、2人の候補が抜きつ抜かれつ、という状況の中、ネガティブ・キャンペーンが増えてきたようだ。
相手の悪いことを言えば、その悪いことが選挙民の頭に刷り込まれるかもしれないけれど、同時に、相手の悪口を言ったその人のことも刷り込まれることに、彼らは気づいていないようで、毎回ネガティブ・キャンペーンはなくならない。
私が中華系の音楽を聴くようになったばかりのころ、香港でたくさんの歌手が出るイベントを見て、その後、ある歌手の熱心なファンの人たちと食事をした。その時に彼女たちは自分たちの好きな歌手がいかに素晴らしいかを語るより、ライバルと言われている歌手がいかによくないかばかりを語っていた。彼女たちが好きな歌手のことはよく知らなかったけれど、ファンのそういう言動を見て、先入観でその歌手を嫌いになってしまった。歌手に罪はないけれど。

2008年2月23日(土)
いいような悪いような

今までJALは直接台湾に乗り入れず、JAAという子会社で運営していた。独自にがんばっていて、JAAに乗るともらえるクーポン付ガイドブックは重宝した。とはいえ、自分で乗ったのは2回だけ。その前にはJAAに乗る同僚などにガイドブックをもらってきてもらっていたのだけど。
それが3月いっぱいでJAAでの運営は終了し、JALに統合され、4月以降はJALとして飛行機を飛ばすそうだ。ANAも同様らしい。
JAL系のツアーでは3月末にJAAで台湾へ行き、4月頭にJALで帰ってくるような企画もあるらしい。
ところで1月に結婚した台湾人の友達が桜の季節に日本にハネムーンでやってくる。以前は中華航空で来ていたと思うけど、今回はJAAを選んだそうだ。3月の終わりに日本に来て4月の始めに帰国する。彼女は帰るときにはJALになっているということを知っているのかな? はからずもいい記念になるよね。
ところでJALになってもあのガイドブック企画は続くのだろうか? 
そして充実していたJAAの台湾に関するサイトはどうなるのか?

2008年2月22日(金)
なんでもゴールデンタイムがいいわけではない

夜11時過ぎにやっている番組にいろいろと面白いのがある。ニュースを見てそのままつけていて、つい続けてみてしまうということも少なくない。
そういう番組が評判よくなると“ゴールデン進出”といって8時、9時、という時間帯に移っていく。
でも深夜にテレビを見る人と、そんな時間に見る人では、年齢も違うし、好みも違って、結局、タイトルだけが残って中身は変わってしまったり、そうして残れればまだしも、あっという間に番組がなくなっていることもある。
深夜の番組が見たいけど眠いから録画しておくとする。それを休みの日の昼間なんかに見ると、やっぱり違う。夜中の番組はやっぱり夜中に見なくちゃいけないのだ。結構好きで見ている深夜番組が春からゴールデン(といっても7時!)に移るらしい。
7時に帰れることなんてめったにないし、あのくだらなさは夜中だから許されるんだよなあ。司会者たちも反対したそうだけど、テレビ局もバカだなあ。
もう春から見られないと思うと寂しいよ。

2008年2月21日(木)
ファンとかファンじゃないという問題ではなく

最近香港の芸能界で、スターのプライベート写真がネットに流出して、大騒動になっていた。
最初のうちは合成だといううわさも流れたし、私も「あらら」と思って見ているだけで特に何も注目はしていなかった。中心となるスターが私が好きな人ではないことも一因。
そのうちに流出させた犯人グループが逮捕されたとかスター本人たちが謝罪記者会見をしたとかどんどん大きくなっていった。
もとはある俳優がパソコンの修理に出したところ、そのパソコンに写真を入れたままで、それを“盗まれて”流出させられたらしい。 なんとドジなこと・・・。
そしてついに今日、その俳優が記者会見し、香港芸能界から引退すると発表したらしい。確かに騒動になってしまったけれど、彼だって被害者なのに、相手の女の子も含めてみんな(主にマスコミ?)はどうして責めるんだろう。確かに不用意に写真を撮り、それを残したパソコンを他人に預けたのは浅はかだったかもしれないけど、それで引退なんて。
さっきニュースを見てとっても気が重くなってしまった。
直接自分には関係のないことだけど。

2008年2月20日(水)
甘い言葉には騙されないぞ〜

確定申告の時期になった。
税務署からは早々に「e-TAXのおすすめ」のようなダイレクトメールが来た。パソコンで自動送信すれば、医療費の領収書も添付しなくていいし、初回に限り、5000円還付してくれるとか。
でもよく読んだら、住基登録してそのカードを作らなければいけないらしく、それには手数料がいくらかかかる。さらに、申告書にはハンコがいるので、それを押すための電子なんとかの機械を買ってパソコンに接続しなきゃいけない、などなど。
結局戻してもらえる5000円とプラマイゼロ? そういうのに申し込んだり区役所行ったり設定したり、そんな手間を考えたら、アナログでも領収書を全部そろえて持っていったほうがいいな。
申告書類自体は国税庁のHPからパソコンで作れるし。第一、自営業とかでものすごい量の資料があったり、というならまだしも、私の場合は医療費くらいで、それも何千円という還付額、手間ひまかけたら、そっちのほうがもったいないよ。

2008年2月19日(火)
たまにはファーストフード

今日は午前中用事があったので、半休をもらい午後から出社した。
会社に行く前に、めったに食べることのないファーストフードでお昼にした。子供連れのお母さんたちや、勉強をする学生さんなど、住宅地にあるお店らしい客層で、会社の近くに行ってからでなくてよかった、と思った。会社の近くだと、昼休みのサラリーマンやOLで混んでいるだろうし、せわしないだろうから。
味の方はそれなりで、やっぱり進んで食べようと思うようなものではないけれど、天津留学時代はこんなファーストフードが“ごちそう”だった。普段の食事の3倍くらいの値段だったんだものね。ファーストフードに行く時は手帳に書き込んだりして。笑っちゃうなあ。
今はきっと物価もあがって、ほかの食事とファーストフードと同じくらいになっているんだろうね。そうなると特別なものではなくなるな。

2008年2月18日(月)
世の中助け合い!

エレベーターに乗って、ボタンのそばに立ったら、誰かが乗ってこようと走ってきたり、自分が下りない階で下りる人がいたりしたら、「開」を押して待つ。これは“お互い様”だな、と思うからだ。
自分が乗ろうとしたときに、開けて待っていてくれるとうれしいし、下りる時に、「開」を押してくれていれば、うれしいから、会釈したり、お礼を言ったりしてから下りる。
でも時々、「開」を押してくれない人がいて(その多くはおじさん)、扉がガン!と肩に当たって痛いこともある。
そしてこの間テレビで「もしエレベーターに乗ろうと走ってくる人を見たら“閉”を押して、絶対に乗せない!」という人がいた。最初にそれを言った人はどういう理由で、と説明したか覚えていないけど、「自分も走ってまで乗ろうとしないから、ほかの人も乗せない」とかいう人がいたのには驚いた。これも確かに“お互い様”ってことか・・・
やっぱり世の中にはいろいろな人がいるものだね。驚いた。

2008年2月17日(日)
日曜日だけどスポーツクラブへ

最近は仕事も落ち着き(というか2月前半はほぼちゃんとした仕事をしていないよ・・・)、残業もほとんどなくなったため、夜9時半からのスポーツクラブのスタジオレッスンというのは時間が遅すぎて出られないのでは、と考えた。いくら何でも、その前に3時間も運動していられないものね・・・。
もっとも明日はいよいよ工場も本格的に全員出てきて仕事を始めるはずなので、かなりバタバタするとは思うけど。
で、9時半に出られないことを前提に、今日は日曜日だけどスポーツクラブに行って、レッスンに出てきた。
前にやっぱり祭日に特別プログラムでやった時に行ったけど、休みの日は人が多いなあ・・・。
夜はマットも余裕で好きなところに置けるけど今日は人がぎっしりだった。人が多いだけですっかり疲れちゃった。
でも参加できてよかった。家で自分でやるだけじゃ自己流になってしまうしね。
さて、来週はどうするかな・・・

2008年2月16日(土)
ご縁がなかったようで・・・

今日テレビで世界中にはいろいろな麺料理がある、というのをやっていた。
麺料理の元祖は餃子で、しかもその餃子はメソポタミアから来たもの。東に行って麺になり、西に行ってパンになったそうだ。どちらも小麦からできているという点では同類だとしても、親戚だったんだねー。
そしてやっぱり中国の麺がたくさん紹介されていて、杭州で食べた猫の耳(の形をしている)のとか、刀削麺とか。やっぱり中華はおいしいよねー。
ほかの国の見たことも聞いたこともないものもたくさん紹介していた。中にはちょっとご遠慮・・・というのもある。
そんな中、食べてみたい! と思ったのがギリシャのものだった。
さっそくネットで調べてみたら横浜にもレストランがある! で、思い出したのは、まだ社会人2年目くらいの時、女子社員数人で先輩が見つけてきたギリシャ料理レストランに行ったことがある。ネットで見つけたのはまさにその店だった。まだあるんだね。
母が「明日食べに行こうか」と言うのでよくみたら、明日から3日間臨時休業だって。
こんなところでも縁があったり、なかったり・・・

2008年2月15日(金)
あまり物には福がある〜

おとといは、夕方の用事が思ったより長引き、水曜なのに映画に行けなかった。で、今日は金曜日がレディースデーの映画館に行って、映画を見てきた。終わったのは9時過ぎで駅ビルも何もかもお店は閉まっていた。週末の朝は調理パンを食べるのが好きで、今日も本当はパンを買って帰りたかった。でも、1軒だけ、もしかしたら開いてるかも、と思い当たるところがあって行ってみたら案の定開いていた! その手前のケーキショップも開いていて、その一画だけまだ明るいし人も多かった。そしてそのケーキショップでロールケーキの試食をしているではないか! こんな時間に! もちろん何も食べずに映画を見ていたので、これはラッキー、と数人群がる中に入り混じって1切れいただいた。おいしかった。一応ウィンドウも見てみたら1260円の生チョコロールだった。パンも買えたし、よかった〜。しかもパン屋の帰りにはもう試食はやっていなかったよ。母に言ったら閉店前に残り物を処分したかったのだろう、と冷静に言われた。それも一理あるか。でも本当においしかったから今度買ってもいいな、と思った。ごちそうさま!

※この冬初かも!? 3日連続できれいに富士山が見えた。右側にはちょっとグレーな雲が見えてたけど。

2008年2月14日(木)
これを中国語では“投縁”というのかな

今日はアメリカ留学時代の友達に会った。当時からいまだに付き合いが続いている友達は多くないし、ほとんどが遠方のため、年賀状やクリスマスメール(すでにカードではない)だけのお付き合い。もしも近くだったらフェイドアウトしていたかもしれない。
そして驚くことに、今日会った友達はアメリカで一番最初に友達になった人なのだ。
私たちが行った語学学校は2週間ごとのカリキュラ
ムだったから2週間ごとに新入生が入ってくる。そしてその初日の朝はオリエンテーションと面接試験、事前に提出した筆記試験と合わせて翌日クラス分けが発表された(と思う)。
そのオリエンテーションを
不安な気持ちで待っているときに「日本の方ですか」と声をかけてきたのが今日会った友達なのだ。時期もちょうど2月中旬だった。
その時に声をかけてくれなければ友達になっていたかどうか、しかもこんなに長い付き合いになるなんてね。縁って本当に不思議。

※昨日の写真と似ているけれど、今日もこんなにきれいに富士山が見えました!

2008年2月13日(水)
冬の必需品

今日はものすごく寒かった! 今年一番の冷え込みなのかな。
帽子をかぶっても耳が完全に隠れないので痛いくらいで、明日は耳当てもしなくちゃダメかな、なんて思った。
家を出て、ドアにカギをかけて音楽プレイヤーのスイッチを入れる1〜2分の間、手袋をしていなかっただけで、手の先が凍えたよ。ネイルを壊さないためだと思うけど、今年はおしゃれな指先の開いた手袋がたくさん売られていたけど、あれじゃ意味ないよ。冷え症なわけじゃないけど、手袋は必需品だ。
私は2つの手袋をコートの色に合わせて使っている。ひとつは何年か前に誕生日にもらった黒い皮の手袋。手首にふさふさがついているのがオシャレ。皮だから結構使い込まれた感じが出ている。
もうひとつは8年前に上海で買った茶色い手袋。旅行中に、持っていったのをなくしたために買ったもので、当時貧乏留学生だった私にとっては死ぬほど高かった! でも8年も使っているから元はとれてるね。とはいえ日本円で1200円くらいなんだけど。
手袋はしない、という友人もいるけど、今日みたいな日も手袋なしで大丈夫だったのかなあ。うー、考えられない! 
明日も寒そうだねー。

※ゆうべは風も強かったし、冷え込んだおかげで富士山はきれいだったな。カメラを持つ時はもちろん手袋をはずしていたので、やっぱり凍えた〜

2008年2月12日(火)
何でもてきぱきと!

今日はスポーツクラブでちょっとばかり運動。あまりプラスになっていないような気もするけれど・・・。
ところで、一通り終わったあと、シャワーを浴びて、ロッカールームに戻った。服を着たら髪を乾かすつもりで。
少し離れたところにおばちゃんが2人、着替えながらしゃべっていた。1人はすでに帰り支度、1人はまだトレーニングウェアだった。「うちでお風呂に入るんだけどその前にここで汗を流していくのよ」というトレーニングウェア姿のおばちゃん。私ならここでシャワー浴びたら家ではもうお風呂に入らないなあ。
そんな会話を聞きつつ、私はその場を離れてドライヤーのあるところへ移った。
髪を乾かして自分のロッカーに戻るとさっきのトレーニグウェア姿だったおばちゃん、すでに帰り支度を始めている。私が髪を乾かしている間に服を脱いでシャワーを浴びて、また服を着たということか。なんという早業! 結局帰り際のカウンターで一緒のタイミングだった。その早さにビックリ。

2008年2月11日(月)
建国記念の日

今日は建国記念の日だ。昔、クイズ番組で、「2月11日は何の日?」という問題が出て、回答者が「建国記念日」と答えたら不正解となった。「の」が入っていなかったからだ。それ以来、この日を言うときは、必ず「の」を入れている。どうでもいいといえばどうでもいいんだけど、小さいこだわり。
ところで、どうして2月11日が建国記念の日なのだろう?何をもって建国としているのだろう? 考えたこともなかった。
で、ちょっと調べてみたら、昔は“紀元節”という祝日で、神武天皇が即位した日らしい。紀元前660年のことだというから、2668年前? 真偽のほどはわからない。
そしてこの日を建国記念の日とすることに反対している人たちも多いみたい。確かに“建国”と言ってしまうと根拠が薄いよなあ。新国家で「建国」や「独立」を宣言したならともかく、紀元前のことではね・・・。
考えてみたら、ほかにも出所の怪しい祝日ってありそうだなあ。お休みが多いのはうれしいけど。

2008年2月10日(日)
寝ても寝ても眠いのはなぜ?

なぜだかわからないけれど、寝ても寝ても眠い。
今日も昼ちょっと前に目が覚めて(アラームセット忘れていた!)午後も何度かうとうとしてしまい、夜もまたうとうとしてしまい、そして今またすでに眠いのだ。
普段も会社で昼休みにお弁当を食べた後20分くらい寝てしまうし、夜も食事のあと、こたつでうたた寝してしまう。
どうしてしまったのか、まったく眠りの神経が壊れてしまったみたいだ。
眠い時には寝るに限るけど。

2008年2月9日(土)
定期買うのも面倒くさい

今日で定期が切れるので次の定期を買いたいと思っていたんだけど、継続ではなく、新規で買おうと思った。
というのも、となりの駅からでも会社の最寄の駅まで同じ金額なのだ。そしていつも遊びに行く方面で、うちの駅からととなりの駅からで30円の差がある。これは大きい。往復で60円の差だし、週末も出かけるし、レディースデーで映画を見るときもそちらの方に行くことが結構ある。で、次に定期を買うときには新規でとなりの駅からにしようと思っていたわけだ。
でもパスモの定期は今日までの定期があるし、定期売り場で聞いたら、パスモに上書きすると今日の定期が使えないらしい。なので今日買った定期はパスモではない普通の定期。明日以降、パスモに書換をしてください、と言われた。面倒くさいね。それに普通の定期がもったいないよね。発行にも費用はかかるだろうし、書き換えたら廃棄になっちゃうんだろうし。
まあ、次からは継続で買えるから今度だけはしょうがないか。

2008年2月8日(金)
食った食った〜

今日はもうすぐ上海に就職する友達に、同僚の上海人を紹介して、みんなで中国の話で盛り上がる食事会をやった。
金曜日の夜でなかなか場所が決まらず、最終的にはホテルのバイキング。クーポンがあったせいもあるけれど、高級ホテルの夕食でこの金額でいいのかと思うほどお手ごろ、そして料理はとってもおいしかった。ヘタな居酒屋で予約がとれなくてよかった。
そして中国人の2人は食べる食べる。私たちがデザートを食べるころ、同僚はまだ麺をとってきて「別腹〜」とおいしそうに食べていた。もちろんその後にしっかりデザートも食べるんだからすごい。完全に元はとれている
。私たちもそれにつられたわけでもないけど、結構食べた。もう動けなくなりそうなくらい。私たちも元はとれたかなあ?

2008年2月7日(木)
どこが閉まるの!?

今週は開店休業状態の日本オフィス。で、順番に休みをとっている。まあ、自然とそうなったわけだけど。
私は休んでも休まなくてもよかったけど、明日が祖母の命日なのでお墓参りに行くため、休みをとった。明日はやらなきゃいけない仕事があるので休めないのだ。
この機会に映画を2本も見て、それからお墓参りに行った。郊外にあるため、最寄り駅に着いたのは4時半ごろ。前にも書いたことがあるけど、うちのお墓は巨大な霊園の一番奥にあり、駅からだと歩いて20分はかかる。
途中でお花を買って、ほうきを借りて、てくてく歩いていたら、向こうからパッシングしながら車がやってくる。フロントウィンドウに「本日5時にて出口閉鎖」とある。時計を見ると4時45分。まだうちのお墓まで行き着いていないのに。
お墓では祖母に謝りながら、掃除もそこそこにお花とお線香を上げて帰ってきた。出口に来て気がついたけど、私はわき道から来るのでそこに門はなく、閉鎖はありえないのだった。急がなくてもよかった。
ごめんね、おばあちゃん。お彼岸の時にちゃんとお掃除します。

2008年2月6日(水)
餃子は心を結ぶ

冷凍餃子騒動はとどまるところを知らず、また違う成分が検出されたとか、袋の中だ、外だ、餃子の皮だ、と見つかるところも不特定。本当にミステリアスだ。どうなっているんだろう? 
救いは日本側も中国側も一方的に相手を悪者扱いせず、協力して解明しようとしているところだ。早くわかるといいなあ。
ところで今日レディースデーで見に行った映画は、なぜかこの時期に年末の話。旧暦でならちょうどいいんだけどね。そして映画の中で餃子がすごく大事な役割をしていた。
中国人にとっても餃子はかかせない食べ物で、北方では年越しには水餃子を食べる。私も大晦日に中国人の家に呼んでもらって、一緒に水餃子を包んで食べた。
日本人も餃子が大好きで、だから今回の冷凍食品もすごくたくさん種類があるし、たくさん売れてしまったんだと思う。映画では餃子を食べたことで解決策が見つかったけど、現実世界では餃子を食べずに見つけなくてはいけない。早く見つかりますように。

2008年2月5日(火)
年末に休日出勤、の気分

旧暦では明日が大晦日。
いよいよ年末の雰囲気で台湾の同僚たちは先週末帰国し、残っている日本人たちも順番に休みを取る。オフィスは電話もほとんど鳴らないし、メールも来ない
。6時をちょっと回ったところで、ほかの部署の同僚のところへ行った。週末一緒に食事に行くので場所の打ち合わせだ。彼女の席は私たちの席から一番遠い場所にある。そこでネットを見たりして一生懸命お店を探して、ふと顔を上げると、うちの部署は真っ暗だった。さっきは3人いたのに・・・。
そこに最後に電気を消したと思われる同僚が私を発見して驚いていた。私ももう帰るところだったからいいんだけど、それでも自分の席が真っ暗なのは気になったのでバッグとコートをとって来た。間もなくお店も決まり、予約もして2人で会社を出た。
私はそのまま久し振りの岩盤浴へ。こちらは枕が変わっていて、いつもなら知らず知らずのうちに眠っているんだけど、今日は眠れなかったなあ。でも気持ちよかった!

2008年2月4日(月)
後出しはインチキでしょう

ひとりの外国人選手がパ・リーグ2球団と契約したということで、二重契約じゃないか、ということで話題になった。当然両球団とも自分のところの正当性を主張していたし、リーグとしては両方とも正規の契約書、と認めた。両方とも正規なんてありえないよね。そしたらやっぱり二重契約だよね。
私は法律は全然知らないけど、道徳的に考えたら先に契約した人の勝ちだよなあ。しかもあとから契約した球団のほうが高い金額を提示してるんだよね。
本人が今日来日して、リーグで話を聞いたところ、あとから契約した方の球団に行きたいと言っているので、本人の意思を尊重してあとからの球団から登録申請が出たらそちらを認める、なんて、変な裁定をしていた。
こんなことが通ったら、先に契約したほうが不利だよね。その金額を調べて「それより多く出すからうちに」と言えばそれが通ることになっちゃう。本人に聞いたらたくさんくれるところのほうがいいに決まってるもんね。
絶対に先に契約したほうの勝ちだと思うけど、でもどちらに入っても雰囲気悪いよなあ。これはどっちもなかったことに、というのが一番いい解決方法かもね。

※今日も富士山が見えた。手前の家々は雪で真っ白。この写真を撮った数分後、すべってころんでしまった。

2008年2月3日(日)
ゆ〜きやこんこ

今日は天気予報大当たりで、朝起きたら外は真っ白、まだ雪が降っていた。雪は昼過ぎまで降り続き、その後もやんだと思えばまた降り、という感じで、それでも夕方にはすっかりやんだ。
今日は何も予定がなかったので、ずっと家にいた。食べて、寝て、テレビ見て、という1日。
ニュースでは、はしゃいで思わず出てきちゃいました、なんて言っていた人もいたけれど、元気だなあ。雪景色の皇居は風情があっていいな、と思ったけれど、それを見るためだけに出かける気にはなれない。
明日から工場は旧正月のお休みで、しばらく暇な日が続く。この時期私も休みをとってどこかへ行こうかと思ったけど、結局やめた。もしも行くことにしていたら今日出発の可能性が高かった。行かなくてよかった。
本当に寒いよ。こたつから出られなかった。こたつ、バンザイ!

2008年2月2日(土)
悔いのない人生を!

1月から始まったドラマで、自分の人生を嘆き、友人の命日に自殺することを決心した地味な男の話がある。途中抜けたりもしてるけど、何となく見ている。その日まで、やり残したことをやったり、予想外のことに出くわしたり、というドラマで、最終的に本当に自殺するのか、殺し屋に殺されるのか、今はわからない。
それとは別に今日から、死んでしまった時点で人生の“ロスタイム”をやり残したことをやるために与えられる、というドラマも始まった。こっちは実際死んでしまうわけで、ロスタイムが終わる時には自分が死んでいるべき場所に戻って、人生を終えるのだけど・・・
続けざまにどうしてこんなドラマが始まるのだろう。前向きに考えれば、人生悔いのないように生きよう、っていうことかな。それは私のモットーでもあるけれど。
だからって、死ぬことをメインというか前提にしたドラマ作りってどうなんだろう。

2008年2月1日(金)
私も同じだ・・・

おとといだったか、中国のある会社が作った冷凍食品の餃子を食べて体調を崩した人たちがいる、と報道された。そこからは次々と出てくる。まだわからないことだらけなのに、マスコミは推測でどんどん報道していくのは気になる。昨日、中国のいろいろなニュースサイトを見たけど全然報道されなく、やっぱりなあ、と思ったけど、今日は報道されたらしい。とはいえもちろん真実を客観的に、というものではない。
日本も中国も憶測や批判をしてないで、冷静に早く原因をつきとめて、正しい報道をしてもらいたい。
それにしても“残留農薬”といえば、野菜の処理の仕方が悪かったのかしら、と思えるけど“毒入り”と言われちゃうと、誰かが殺意を持ってわざと入れたみたいに聞こえる。ことばの使い方はむずかしい。
そして日本よりずっと大きい中国の一企業の製品の話なのに「中国産は」と話が大きくなっているのも気になる。そんなこと言ったら今の日本は生活できなくなるのに。
でも、旧暦1月15日に食べる湯圓を今年は買うのをやめようかと思ってる自分が悲しい。これも中国から輸入している冷凍食品なのだ。別のメーカーだけど。

※そして今日、また久しぶりに見えた富士山。