今日のひとりごと

日記というほど大げさなものじゃないけれど、
ふと思ったことや考えたこと、ボソッとつぶやいてしまったことなどを
トップページに書いています。
なるべく毎日書くようにしていますが、たまにはお休みもあり。
過ぎて行く日の中で、何を感じたか、考えたか、自分でも読み返すと
おもしろいものです。
月ごとにまとめてあるので、興味があったら読んでみてください。


2007年9月

2007年9月30日(日)
便利な世の中

所用があり、北海道へ行ってきた。
今回は初めてWEBチェックインというのをやって、ICカードで飛行機に乗ってみた。先にインターネットで申し込んでおくと、前日に「チェックイン完了」のメールが届き、当日はカウンターに並ぶこともなく、チケット発券などをすることもなく、荷物検査のところでICカードをリーダーにかざすと、レシートのような控えが出てきた。乗る前もICカードをリーダーにかざすだけ。本当に乗れるのかドキドキだったけど、大丈夫だった。
そんな風に飛行機に乗ったのに、空港からJRに乗ろうとして切符の買い方でまごついてしまった。最近は横浜でも東京でも切符を買うことがなくなってしまったから。
そして今回、小樽駅ではなく、途中の駅で降りるように言われていたのだけど、大きく書いてある駅名は主要駅のみで、途中の駅の切符はどこを押せば買えるのか、一瞬わからなかったのだ。
無事に買えたけど、あまりにも便利に慣れると脳が退化することを実感。

2007年9月28日(金)
我也不想加班、却無可奈何。。。

今日は実質的な月末なので、いつも以上の残業は覚悟の上。
先月は12時過ぎに会社を出るという可哀想な境遇だったため、今日はお昼のお弁当のほか、おにぎりも持っていってしまった。さらに途中で抜けて、春雨ヌードルなども買ってきて、万全の態勢。
月末のこの業務がなくても普通に残業はあるわけだけど、今日はほかの仕事はあまりしないで集中しちゃった。
いつもなかなか来ない客先からの「OK」の連絡も9時過ぎには全部そろい、10時前には帰れるかも! とちょっと喜んだ。結局10時半近くなってしまったけど“残業仲間”の同僚には「今日は早いね」と言われる始末。誰も好き好んで残業しているわけじゃないのだ。
来週は月曜から水曜まで工場が連休なので、ここで溜まってる細かい仕事を全部きれいにして10月からは残業を減らす方向でがんばろう。
というか、人は増えないのに仕事は倍以上に増えてるんだから、残業しない方がおかしいね。
最近はみんなに心配されているし。「一度倒れちゃえばいいんだよ」なんて言われるほど。そしたら楽かなあ・・・あ、前の会社の時も10日位入院したけど、仕事持ってきてもらって病室で仕事したな。損な性格だ。

※明日は留守にするので更新できません〜

2007年9月27日(木)
やっぱりPHSが好き!

中国に留学して、そのまましばらく向こうで働いていた友達が帰ってきた。ついに完全帰国だ。落ち着いたら会って、向こうでのいろいろな話を聞くのが楽しみだ。
中国に行く前はPHSを使っていて、お互いにPHS礼賛をしていた。本人は留学にあたって解約してしまっていたんだけど、一時帰国中はお母さんのPHSを借りて使っていた。最近は機種も増えたし、どうするかなあ、と思っていたら・・・
携帯になってしまったよ。そんなぁ〜。ちょっとがっかり。
それはさておき、いよいよオリンピックと万博を前に、中国でPHSのローミング実験が始まるらしい。
PHSのローミングは現地のPHS網を借りるので、申し込めば現地の番号がもらえて、自分の電話でそのまま現地の国内電話として使えるから通話料も安い。現地の友達にも迷惑をかけずにすむわけだ。
私の電話には台湾の友達の電話番号が国際番号としてではなく、何件も登録してある。これに中国が加わったら助かるなあ。
北京、上海にプラスしても天津もぜひ!

2007年9月26日(水)
19世紀、現実と小説が交差して

前にも何度か書いた大好きなアメリカの小説『ふりだしに戻る』。
これは19世紀のニューヨークにタイムスリップする話だ。当時のニューヨークのことが生き生きと書かれていて自分も行ってみたくなる。
そして最近出たニューヨーク在住の作家が書いたニューヨークの主にダウンタウンのことを書いたエッセイ。タイトルと訳者に惹かれて、図書館で借りてきてもらった。
内容は思ったより固く、移民が来たばかりのニューヨークのことなどが書かれていてなかなか読み進まない。そして半分くらいのところで『ふりだしに戻る』と舞台(場所と時代)が重なり、読んでいて知っているところが出てきたような親しさと懐かしさとわくわく感がわいてきた。
2週間がたち、読み終わらないので延長してもらおうと思ったら、新刊のせいもあって、20人も待っている人がいるそうで、延長不可だった。またその後ろに並びなおして続きを読もう。
その間にまた『ふりだしに戻る』。

2007年9月26日(水)
名月を見て悟った

今日は中秋節。日本では中秋の名月ということでお月見をする。
中華圏では家族団らんの日。台湾では焼肉を食べるらしい(これは20年以上前に焼肉のタレのメーカーがCMで刷り込んで、いまや台湾じゅうに広まったそうだ)。
シンガポールの友達がオンラインのメッセージで「中秋節おめでとう」と送ってくれた。
シンガポールの友達とは英語なんだけど、これがもうなかなか出てこないので情けなくなる。数年前には考えられなかったことだ。
今日も「シンガポールに行きたい」と言うと"You haven't been to Singpore yet?"と言われ、思わず"Yes"と返事をしてしまった。
英語ではこれは"No"と答えるべきところ。「いいえ、行ってません」というのが正解だ。
送信してすぐに気づいたので訂正したけど、「大丈夫、意味はわかってたから」と慰められてしまった。まったく初級レベルのミスだった。
いよいよ英語との距離を実感した中秋であった。

2007年9月24日(月)
工夫いろいろ

今日はお墓参りに行ってきた。
いつもどおり2箇所、お墓参りのハシゴである。
1つ目はいとこのお墓で、都会の真ん中、高いビルに囲まれたお寺の中。ビル風のせいか、いつもお線香に火をつけるのに苦労する。今日もマッチ10本くらいすってしまった。お寺でつけてもらえばいいのだけど、さすが都会、お線香が1000円もするのだ。
東京都下の祖父母のお墓の場合、お線香は200円だよ。で、その祖父母のお墓のほうは、数年前にお線香に火をつけるための点火台が設置されていて、ろうそくが置いてあり、風があたらないようになっているので、すぐに火がつく。ありがたい。
そしていつもお花を買ったお店で桶とほうきを借りるのだけど、今日はほうきに色がついていた。これは何だろう、と思ってよく見ると、お店ごとに色が違う。でも中には数軒、色をつけていない店もあったけど。これはおそらく、返さないまま墓地に放置された場合、元の店に返却するための工夫なのだろう。

2007年9月23日(日)
この際実名で・・・

この間も書いたけれど、最近の中日系のスポーツ新聞の一面がおかしい。
昨日までドラゴンズは3連勝で首位のままではあるんだけど、今日の一面は昨日勝ったことのニュースより、デカデカと「M8」。今日勝てばマジック8がつく、ということなんだけど、そんな仮定の話より、昨日勝ったことを大きく書いてほしい。マジックはついてから書けばいいことだ。しかもこの1ヶ月、セ・リーグは3チームが僅差で競り合い、ほとんど日替わり首位といった感じで、1回の勝ち負けに一喜一憂してはいけない状況なのだ。
しかも今日の写真はまたまたこの間も書いたように、どうしちゃったの、という写真。選手の後姿だ。これじゃ選手だって一面になってもうれしくないでしょう。
ちなみに本拠地名古屋で出ている同系列のスポーツ紙は「爆勝龍12点」、その横に小さい字で「今日にもM8」。写真もちゃんと選手が正面から映っている。
本当に東京中日スポーツ、どうしちゃったの!?  今日は見出しを見ただけで、記事を読む気にもなれなかった。そして案の定、今日は負けて2位に落ちてしまったよ。

2007年9月22日(土)
いま何時!?

昨日の朝、アラームが鳴らず、母に起こされてやっと起きた。
いつもは時計と電話と2つのアラームをセットしているのに、時計は鳴らないし、電話はバッテリー切れで夜中に電源が落ちてしまったらしい。時計の方は電波時計なので、朝電気をつけたらぐるぐる針が回りだした。
ところが今朝もアラームは鳴らなかった。今日は特に用事がなかったからいいのだけど。目が覚めて時計を見ると5時。外は明るそうだし、5時なんてありえないと思って、電気をつけても時計を合わせるボタンを押しても針は回らなかった。電池を入れ替えたら動き出したので、電池切れだったようだ。前に替えたのはいつだったか。
それにしてもベッドから手の届くところにはこの時計しか置いていないのでこの時計が止まってしまったら時間がわからない。もう1つ何か置いておこうか。

2007年9月21日(金)
覚えていた夢

前にも書いたかもしれないけれど、私はあまり夢を覚えていない。目覚めと同時に、夢を見ていたことは覚えているけれど、内容は忘れてしまっていることがほとんどなのだ。
今朝は久し振りに細かい点は覚えていないんだけど、夢の記憶があった。
電車のような感じで横向きに縦長の乗り物に乗っていて(壁に並んですわっているまま走っているような感じ)、でもものすごいスピードで“高速道路”を走っていた。しかも上り下りも激しい。ちなみに私は絶叫系の乗り物は苦手。そしてうわっと上った時に黒っぽい水(川?)が大きく波打って目の前に広がるのが見えて本当に怖かった! 
そして横にすわっていた人(母?)が「○○さんが、カバンが濡れちゃったって文句言っていた」という。
この○○さんというのは祖母が生きていたころ、よく家に来た昔馴染みの人で最近は音沙汰がない人なのだ・・・なんで夢に出てきたの? 
よくわからないけど、どうしてこの夢は覚えているのか。不思議。

2007年9月20日(木)
衝動買い

もう物を増やさないようにしよう、と決心したばかりなのに、今日、何を衝動買いしてしまったかというと、北京のガイドブックだ。全然行く予定もないのに、ついつい買ってしまった。
これは値段は安いけど情報満載のシリーズで上海、台北、ローマを持っている。北京も出ればいいのに、と思っていたものだ。出てもすぐに情報が古くなるから厳しいのかな、と思っていたんだけど、今年作ったらしい(台北はまったく更新してくれていない・・・)。
知っているところも知らないところももちろんあって、見ているだけで楽しい。次に行く時にはこのガイドブックの情報もすでに古くなっているかもしれないけれど、持っていると安心の1冊を手に入れてうれしい。
もうひとつまだ行く予定はないけど買いたいのはニューヨークだ。今度ね。

2007年9月19日(水)
受信トレイの怪

とっても不思議なことが起こった。
まずは昨日。先週課長からもらったメールに添付されていたファイルを工場の担当者に送ろうと思って課長からのメールを探したけれどない!  よくよく見たら、CCで送ってくれたものを含めても何通かメールがあったはずなのに、先週金曜日の課長からのメールがごっそり消えていた! 
その時は変だなあ、と思いながら、もう一度送ってもらった。
そして今日。昨日工場からもらったメールに返信しようとメールを探したけれど見つからない。またまた変だな、と思ってよく見ると、そのアドレスから来たメールがごっそりなくなっていた。
今回は課長の時と違って、7月下旬くらいから約2か月分。あんなにいっぱいメールあったのに。
IT担当者に聞いてみたら、受信トレイで何か不具合が発生したかもしれないから、いったんメールソフトをインストールしなおそう、ということになった。放っておくとどうなるかわからないって。
今日は早めに帰ったので、私が帰った後に処理してもらうことにした。明日出勤したらちゃんとなっているといいな。

2007年9月18日(火)
もうすぐ中秋

来週は中秋節なので、中華圏の人たちは月餅を食べる(そしてなぜか台湾ではバーベキュー・・・)。とはいえ最近ではそんな風習もすたれてきているらしい。日本でもおひなさまのひなあられとか、減ってきてるよね。
今日、さっそく月餅をもらった。台湾で買ってきたものらしいけど「広東式」だという。日本でもおなじみの形だ。中に入っているのもナツメの餡とかあずきの餡とか。
ところが台湾人は口をそろえて「台湾式の方がおいしい!」と言う。広東式は甘すぎるし油っこすぎる、それに引き換え台湾式は味もうすく、皮もやわらかく、小ぶりだ、というのだ。
そういえば私が台湾で一番好きなお菓子はあるお店の“緑豆小月餅”。
これは見た目は私たちが知っている月餅からは程遠い、おまんじゅうのような形。皮はパイ生地よりもさくさくして脆い。あれが台湾式月餅なんだなあ。日本には全然進出してきていないね。
何はともあれ、食べ過ぎには気をつけなくちゃ。

2007年9月17日(月)
連休いらない・・・

結局今日も同じような1日を過ごしてしまった。これなら会社に行って仕事したほうがよかったよ。休日出勤はいやだけど。まあ、たまにはこういう連休もいいのかな。
それでも今日は部屋の片づけをしようと取り掛かった。でも明確な計画もなく始めてしまったため、こちらに手をつけては、またこちら、という感じで結局どこも中途半端になってしまった。
一瞬、結構片づいたなと思うんだけど、その一方で横を見ると、別のものがまだ手のつかない状態だったりするわけだ。
とりあえずやっぱり物が多すぎる。これからはできるだけ増やさないように、買わないように気をつけなくては。
あとは片づけするのに集中力がないのが欠点で、ついついほかの方に目が行ってしまって、目の前の山積みのものに手をだすのがおっくうになる。これも気をつけないとね。
また来週末がんばるか。

2007年9月16日(日)
パンダな一日

今日は「パンダになって」しまった。
パンダって基本的には「食っちゃ寝」の生活。笹の葉であの身体を維持するため、大量の笹の葉を食べ、無駄にエネルギーを消費しないように、あとは寝る。
私も今朝起きて、朝ごはんを食べて洗濯してから、あとは寝っころがってテレビを見ていた。そして昼ごはん。昼ごはんのあとは昼寝。午後の間ずっと寝ていて、起きてちょっとテレビを見たら、もう夕食の時間だった。夕食の後もまたまた寝っころがってテレビ。
こんなだらけた1日でいいのだろうか。明日も休みだと思うと、こんなぜいたくな過ごし方もいいかも、と思ってしまう。
本当はスポーツクラブに行こうと思っていたのに、そんな面倒くさいこと、できなかった。
明日はもう少し有意義な一日にしたいな。

2007年9月15日(土)
スポーツは生放送で見たい!

今、ブラジルで世界柔道をやっているけれど、なぜか日本選手たちの調子が悪い。
オリンピックではメダル独占、といった感じだったのに、予選敗退で敗者復活戦にも出られない人も出てくるほど。メダルもまだ金はない。
陸上も日本でやったのに金メダル1つだけで、銀も銅もなかった。どうしちゃったんだろう。
柔道はブラジルだし、時差もあるので日本での放送時間前に結果が入ってきてしまう。勝っていれば結果がわかっていても楽しみに見るけれど、負けたとわかった試合を見る人たちがどれだけいることか? 
現に、柔道が好きなうちの父も全然見ていない。やっぱりスポーツはどんな競技でも生放送に限るね。
さて、私は柔道ファンなわけではないけど、でも、まだ試合があるから、ぜひともがんばってもらいたい。

2007年9月14日(金)
結婚のお祝い

年明けに台湾の友達が結婚する。
社内結婚で、相手の人は同じ部署なのに、結婚後も同じところで働くそうだ。ハネムーンは日本に来るそうで、その時には会おうね、と言ってきた。
10日間くらいの日程で、日光や箱根、鎌倉に行ってみたいという。去年も今年も社内旅行で日本に来ているのに、それはやっぱり時間に余裕がなかったので、ゆっくり好きなように回りたいらしい。
結婚式には行かないけれど、何かお祝いしたいな、と思って、同僚に台湾ではどんなものをお祝いにあげるか聞いてみた。答えは「紅包」。用は祝儀袋=現金だ。「お金をあげてほしいものを買ってもらう」らしい。それにあげてはいけないものがいろいろあるので面倒らしい。
「結婚式に行かなくてもお金をあげるの?」と聞いたら、「結婚式に行かないってことは親友じゃないんだから、あげる必要はない」
そういうものなのかなあ。ずいぶん現実的だ。

2007年9月13日(木)
高すぎるチケット

待っていたコンサートのチケットが届いた。久し振りの洋楽のコンサートだ。
今では12000円もするのだ。私が最後に行った欧米アーティストのコンサートはいつ、誰のだったか・・・でもたぶん8000円くらいだったと思う。
今回は10000円を越えても絶対に見ておきたいと思ったので、先行予約の時にすぐに予約した。先行予約はチケット確保ができるだけで、席は抽選、というのはよく言われていることだ。届くまでどの席かわからない。
そして今日、封筒を開けたら、チケットに書かれた席は2階席だった。12000円払って2階席とは・・・もうがっかり。もっとも生で歌を聞ければいいから、席はどこでもいいと思ってはいたんだけど。
中国や台湾のコンサートは物価水準と比べてもバカみたいに高い。国内の歌手でも日本円にして15000円とか、平気でとる。でも席の設定は細かくて、一番安いところは2000円くらいまで何段階にもなっているし、色分けしてあってわかりやすい。
12000円払った分、いいコンサートを見せてもらいたいし、楽しまなくちゃ。でもそれは2ヶ月以上先の話。

2007年9月12日(水)
傷だらけの・・・

普段、七部袖のブラウスが多いので、気づいたのは昨日の夜だったけど、なぜか左の腕の上のほうに引っかいたような傷ができていた。いつどこでできたものかわからない。
そして今日になってさらに気づいたのは右の手首から10センチくらい上のところにできた引っかき傷。まったく身に覚えがない。
さらに左の腕時計で隠れそうな位置には小さなあざ。うーん・・・
極めつけは右手の人差し指だ。これがまた謎なんだけど、突然ピーン!と痛みを感じて、指が伸びなくなった。そっと手を開いて人差し指を見ると指の中で血管が切れたのかと思うほど赤くなっていた。しばらく物が持てなかったけど、10分くらいで落ち着いた。熱を持ってちょっと腫れた感じだけど、握ったり開いたりはできた。さらに時間がたってみると、しっかりあざのようになっている。第一関節の下から第二関節の下まで赤黒くなってまだ腫れているのだ。
満身創痍ならぬ、両手創痍ってところ? 何が起こっているのかよくわからないけど、気をつけなくちゃね。

2007年9月11日(火)
目の前の人を大切にしよう

携帯電話のCMは基本的に昔から好きになれない。
最近は下火になってみたいだけど、テレビ電話機能がついた電話の時には隣にいるのにテレビ電話で話していて、「顔見て話せばいいのに」と思ったものだった。
同じようなことが、家族は無料というのを強調するためか、1つのリビングルームの中で家族同士が電話で話をしているもの。本当のコミュニケーションとは何か、忘れていると思う。
さらに嫌いなのは、上司に怒られている部下が、携帯メールの着信があったからと言って、怒っている上司の前で電話を出してそれを見ること。オチとしては上司が怒りながら「ごめんね」とか、遊びのようなメールを送っている、というギャップだけど、そもそも上司に怒られている時に携帯を見るのもおかしいし、上司も怒りながらメールを送るというのもおかしい。こんな会社で働きたくないし、行く末は見えていると思うよ。
こういうCMを考えつく時点でCMを作った会社もそれを採用した電話会社もNGだ。
世の中おかしいよ!

2007年9月10日(月)
本を読んでニューヨークへ

週末にやっと、読んでいた本が終わった。ずいぶん長くかかってしまった。
前に書いたかもしれないけれど、原著者が文章を書くのが本業ではないうえに、翻訳家があまり翻訳に慣れていないようで、とてつもなく読みにくい本だった。内容は興味深いのでそれでかろうじて最後まで読めた感じ。
で、次は何を読もうか考え、すでに何度となく読んだ古い小説を読み始めた。
私には繰り返し読んでいる大好きな本が2つある。『ふりだしに戻る』と『イリュージョン』。
今回は久し振り(といっても1年ちょっと?)に『ふりだしに戻る』。最近カラーラの大理石とかピカリングとか、関係ないところで『ふりだしに戻る』で出てきた固有名詞を耳にして、なんだか引っ張られるように読むことにしたのだ。
まだ読み始めたところなのに、この先に待っている“冒険”を考えるとわくわくする。知っているのにすごく楽しみだ。
もう40年近く前の小説なんだけど(しかも小説の舞台になるのは19世紀)、やっぱりNYに行って、主人公の足跡をたどってみたくなった。

2007年9月9日(日)
おなかが痛かったような・・・?

今朝、おなかが痛くて目が覚めた。ものすごく痛くてどうしたらいいかわからないくらい。しかもどこが痛いのかわからない。おなかと一緒に背中も腰も痛いような気がした。
立てるし歩けるし、何がなんだかわからない。そしてそのままベッドであちこち向きを変え、結局、うつぶせに寝るのが一番楽なことがわかり、背中、腰、おなか、と自分でマッサージして、そのうちにそのまま寝てしまった。
痛くて眠れなかったから、たぶん1時間くらい起きてのたうちまわっていたと思う。で、寝た後は起きなかった。
母に起こされて「何時?」と聞いたら「もうすぐ1時よ」との答え。半日無駄にしてしまった。
本当におなかが痛かったのかと思うくらい、身体は何ともなく、もしかしたらあれは夢だったのかもしれない。とりあえず今度内科に行った時に先生に報告してみよう。

2007年9月8日(土)
無事に目的達成

予定のない日に、ただ電話を取りに会社に行くだけのために外に出るのももったいないので、急遽午前中は映画に行くことにした。
映画を見て、ランチを食べて、それから会社へ向かった。なんと、うちの部署の人は誰も来ていなくて、ほかの部署の人が1人だけ。この人もいなかったら、せっかく行ってもカギが開いていないところだった。机の上には電話がちょこんと載っていて、着信あって光っていた。もう忘れないようにしなくては。
帰りにちょっと買い物をしたんだけど、平日の夜には閑散としているショッピングセンターが結構な混み具合で人を縫って歩くような感じだった。ビックリ。
そして今日は行きは電車だったけど、帰りはまだ日も高かったので、暑かったけど歩いて帰ることにした。今日はサンダルだったから途中で少し後悔。
でも何はともあれ無事に目的を達成してよかった。

2007年9月7日(金)
大変!X2

今日の昼休み、インターネットのニュースで和歌山の3歳になる双子のパンダが今年中国に帰って行く、というのを見た。彼らが公開されて間もなく見に行ったのだった。もう3歳とは・・・しかもその後一度も行ってないなんて。その時に一緒に行った友達とは、ことあるごとに「また行きたいね」と言っているのにかなわない。そこでさっそく「大変!」とメールを送った。夕方、友達からも「これは行かなくては」と返事が来た。
さて、今日も残業。昨日早く帰ったのだからよけいに仕事がたまっているうえに、今日の仕事もある、というわけだ。「明日来ればいいじゃん」と同僚に言われたけど(台湾の人たちは土曜も出社)、土日の休みは死守したい。だから目標時間を大幅にオーバーしても残業し、10時近くにやっと会社を出た。
そして帰りに友達にパンダメールの返事を送ろうと思ったら、バッグにPHSが入ってない! 大ショック。友達からのメールを見たまま机の上に置いてきてしまったらしい。何があるかわからないから手元に電話を置いておきたいし、悔しいけれど、明日会社に取りに行くか。

2007年9月6日(木)
朝は歩きで、帰りは早めに

いよいよ台風が迫っている。
今朝は幸い全然雨は降っていなかったので、歩いて出勤することができた。やっぱり朝の電車は乗りたくない。仕事中は外の天気もわからなくて、インターネットのニュースで見るしかなかった。
ところが3時半すぎ、総務から「台風のため本日は5時で退社。その後仕事をする人は自己責任で」というメールが回ってきた。5時を回るとほかの部署の人たちはどんどん帰り、5時半には2人くらいしか残っていなかった。でもうちの部署だけは出張の人を含めて10人くらい残っていた。
帰れないよー。
お客さんからも工場からも電話もメールも入るし、今日中に処理しなければいけないこともまだたくさんある。
最初の目標は6時、帰れない。次の目標は6時半。もう、今日でなくてもいい仕事はやめて、6時40分に会社を出た。
まだ残業している人はいたけれど、あとは自己責任で(なんちゃって)。
今日も家に帰ってご飯を食べ始めた頃に、雨の音が大きくなった。やっぱりあの時間に帰ってきてよかった。明日の朝がまた不安だけど。

2007年9月5日(水)
やっぱり歩きがいい

台風が近づいている。インターネットで見ると結構大きいし、関東直撃もあるという。
昨日の夜、家に帰って手を洗っていたら、突然の土砂降り。本当に突然だったので驚いた。電車があと1本遅かったらびしょ濡れになるところだった。もう間一髪だった。夜中も土砂降りの音を聞いた気がするし、朝もシャワーを浴びていたらまた土砂降り。降るのはほんの短い時間だけど、ものすごい量だ。
考えた末に今朝は歩いて出勤するのはやめて電車で行くことにした。30分ほど歩いている間に土砂降りになったら悲しいので。電車の時間を調べて、いつもより2分早く家を出た。
やっぱり乗換えとか、ラッシュの時間にホームから改札へ行く移動とか、なかなか思うように前に進めず、歩きがいいなあ、と思っていた。結局家から会社まで雨は降らなかったけど、これも保険だ。
会社でタイムカードの時間は歩きの時より4分早いだけ。やっぱり朝は歩きと電車の時間差はない。人ごみにもまれるより気ままに歩く方がいいな。
でも明日もまだ台風接近中だから電車にするかな。

2007年9月4日(火)
オレンジが侵食

前に友達がブログに「バッグの中は気づいたら赤ばかり」と書いていたことがあった。
私の場合は黄色が多いな、とその時思っていた。黄色とオレンジだ。その次はグリーン。だから私のバッグの中は黄色も含んだオレンジとグリーンが大部分を占める。本当に好きなのはブルー系のはずなのに、持ち物も着るものもオレンジかグリーンになってしまう。
この間電子辞書のカバーを買ったんだけどそれもオレンジで、それがすごくうれしいのだ。
そんなことを考えながら、帰り道、閉店 間際のショッピングセンターに入ってふらふら歩いていて目についたのがオレンジのバッグ。よほど売れなかったらしく、値下げに値下げを重ねて3000円。この値段だったからというせいもあるけど、また買ってしまった。
こうしてオレンジ色が増えていく。

2007年9月3日(月)
中国記念日=初心に帰る日

ふと思い出した。今日は私にとっての“中国記念日”。99年の9月3日に天津に旅立ったのだった。
幸運にも現在の仕事に就いて、毎日嫌というほど中国語をしゃべったり書いたり、すでに中国との縁は切れないものになっている。仕事で使っているとやっぱりまだまだ語学力のなさを実感してがっくりくることも多いのだけど、8年前の今日は本当に何にもわからなかった。自分の言いたいことも言えないし、相手が言っていることもわからず、ひたすら誰かに助けてもらっていた。
それが今ではとりあえず仕事で使えるくらいに中国語ができているのだから、年月というのはすごい。いや、年月ばかりではないけれど。
最近ちょっとした理由で、中級テキストのテープを久し振りに聞いたのだけど、とてもきれいな中国語で聞き取りやすくて驚いた。ゆっくりていねいに発音しているし、当時はもちろん聞き取りに四苦八苦していたと思えば、上達していないわけではない、とまたまたプラス思考で自分に満足してしまう。だから結局これ以上進歩しないのだ。
9月3日は“初心に帰る日”にしよう。

2007年9月2日(日)
疲れがとれてない?

今日は午後から新宿に出かけた。
帰りの電車はすわれず、立ったまま本を読んでいたのだけど、途中で何となく気持ち悪くなってきた。原因は何だったのかはもちろんわからない。
立っているのが辛くなり、本を読むのをやめて、ドアに寄りかかっていた。特急だったので停車駅が少ないのが救いだ。
途中で各駅停車の待ち合わせがあったので、そちらに乗り換えて空いている席にすわるとすぐに寝てしまった。電車が走り出したのも知らずに熟睡し、自分が降りる駅に着いてドアが開いた時に気がついて飛び降りた。乗り越さなくてよかった。
ほんの短時間寝ただけだったのに、そのおかげか、あとは何ともなかった。疲れていただけかもしれない。明日からまた仕事だというのに。

2007年9月1日(土)
試食で満腹

今日は外出して、夕方そのまま映画館に飛び込んだ。映画の日だったし、見たい映画の時間が合ったので。外出先のほうの映画館だったのでちょっと遠かった。8時過ぎ、何も食べないまま電車に乗り、横浜に着いて、明日の朝食のパンを買おうとパン屋をのぞいた。1軒目は閉店間近で棚もほとんど空だった。2軒目に行く途中、クッキー屋の前で試食をしていた。2種類のクッキーをカゴに入れて、道行く人に勧めていた。1かけらも割りと大きく、しっかり2種類とも食べてしまった。お米で作ったクッキーというのはおいしかったので、いつか機会があったら買うことにしよう。そして2軒目のパン屋に着いたら、今日から新しいパン屋オープンのポスターがなんとすぐ横に貼ってあった。そこでそっちに行ってみた。するとこのパン屋でも試食をやっていた。メロンパンにカレーパン。私が苦手な2種類なんだけど、こちらも割りと大きく切ってあり、しっかりいただいてしまった。違うパンだけど、この店ではパンを買ってきた。それにしても試食だけで結構おなかが満たされてそれはうれしかった。