今日のひとりごと

2007年3月

2007年3月31日(土)
やっぱり不便じゃ〜

今日のお花見、桜はきれいだったけど、人出はすごくて天気はいまいち(寒かった!)だった。
ところでSUICAで私鉄も乗れるようになったものの、超不便なことを発見してしまった。
私鉄の定期は磁気定期のままなんだけど、SUICAで精算ができないのだ。パスネットの時には2枚重ねて入れればOKだった。
最寄り駅で定期で入り、降りた駅で精算機で定期とSUICAを入れてもNG。それで係員のところで精算してもらった。
乗り換えの時には定期を入れてからSUICAタッチで改札を通れるので、帰りにはそれをやってみた。
定期には「入場記録なし」と出たままSUICAをタッチしたら改札が閉まってしまった。やっぱり係員のところに行ったら、「磁気定期とSUICAは同時に使えないんですよ」と言われた。SUICAをタッチしてしまったので、今回は取りすぎた分を現金で返してくれた。「乗る時に切符を買ってください」だって。
そんな面倒くさいことをしなければいけないの? いちいち料金表を見なくちゃいけないの? う〜〜〜。
そして行きには現金精算か係員のところに行かなくちゃいけないのか。
連絡定期を全部SUICAにできない理由があるのだ。参ったなあ。

※写真左は目黒川、写真右は井の頭公園の桜

2007年3月30日(金)
真剣に悩み中

今朝は天気予報どおり雨。しかも出勤時間が一番ひどい降りだったかも。
それでも会社まで約30分歩いた。びしょびしょだったのにぬれた服も乾かないうちに、外は日がさしてきた。ちょっぴり悔しいけど、明日あさって、桜が満開のはずなのでこのまま雨が降らないほうがうれしい。
明日は友人たちとお花見なんだけど、その前にどこか寄って、桜の下を散歩しようかと思っている。本当は映画を見ようと思ったけど、2時間もすわっているのはもったいない。
そしてあさって。
映画の日で日曜日。先週の祭日のレディースデーは旅行で逃していたので、あさってを逃すのはもったいない。最初は2〜3本見るか! と思っていたけれど、よく考えたら桜を見るラストチャンス。映画を2〜3本ハシゴするなら、桜の名所を2〜3ヶ所ハシゴしたほうがいいかも、と思い始めた。
とはいえ映画も捨てがたく、まだ心の中で葛藤は続いている。まったくくだらない悩みだ。本人はそれなりに真剣なんだけど。

2007年3月29日(木)
右肩が・・・!

月曜日は朝から右肩が痛かった。
それでも気に留めずに出勤したのだけど、だんだん痛くなり、うまく上に挙げたり前に伸ばしたりできなくなった。そこで夜は湿布を貼り、様子を見た。
翌日もちょっとくさいけど、湿布を貼って出勤したところ、何となく楽になった感じ。引き続き湿布を貼って寝た。
ところが昨日の朝はさらに痛く、アラームを止めることができなかった。寝たまま、枕元に手を伸ばすというのは案外大変なことだとわかった。
湿布を2枚貼って出勤。普段普通にやっている動作ができず辛かったけれど、昨日はすでに夜の映画も予約してしまっていたし、病院に行かなかった。
ところが夜寝る時、何だか痛みがなくなった気がした。月曜日、火曜日と右側を下にして寝るのは辛かったけど(寝返りも同様)、昨日の夜は試しに右を下にしたけど大丈夫だった。
そして今朝、当然、寝起きだから無意識だけど、右手を伸ばしてアラームを止められた。
どうして痛くなったのかわからないし、どうして治ったのかわからないけど、とりあえずよかった。今週の土曜日はカイロプラティックに行く日なので、右肩を中心に治療してもらおうっと。

2007年3月28日(水)
お祭りでもあるのかと思った

今日はレディースデーで映画に行った。昨日のうちにネットで座席も予約していたので安心。これは本当に便利なシステムだ。
7時ちょっと前に映画館がある建物の近くに着くと、なんだかすごい人。何かあったのかと思うほど、若者があっちこっちにたくさんいた。もちろん何かあるはずもないのだけど。
映画館に入るとエレベーターは上る人も下りる人も多いし、チケット売り場は前回同様長い列だし(幸い私はネット予約なので機械で発券)、売店もトイレもすごい列。私が見た映画は公開されてしばらくたっているので満員ということはなかったけれど、7割くらい入っていただろうか。映画人口が増えているのかな。うれしいね。
実は今日見た映画は日本映画。そして、もらってきたチラシもほとんど日本映画だった。いいものを作れば見に行く人も増えるし、見に行く人が多ければいいものができるんだよね。昔の映画や外国映画のリメイクばかりやっているハリウッドに負けずにがんばれ〜。
そういえば、今年は「タイトルで見る」をテーマにしたはずなのに、これというタイトルに出会えないのは残念。

2007年3月27日(火)
何とか力

最近はやっているらしい“○○力”という言葉が嫌いだ。
もともとある言葉(判断力、記憶力など)は違和感なく聞けるし使える。でも雑誌の見出しや本のタイトル、あるいは新聞の特集の見出しなどに使われるような言葉はまったく意味がわからない。
ちょっと検索してみた。“鈍感力”“親力”“子ども力”“常識力”などなど。それって“力”じゃないじゃん、と思うものが多い。最初に使った人はちょっと遊び心があってよかったかもしれないけど、こう氾濫するとうんざりだ。
来月8日には統一地方選挙がある。知事選としては東京都ばかりが取り上げられ野次馬としてみている分には面白い部分もあるけれど、これだけ対立候補が乱立すると結局票の取り合いになって、みんなが倒したい人が当選してしまうのだろうな、と思ってしまう。
それよりも自分のところ。新聞を読んで決めなくちゃいけないけれど、まだ決めかねている。
そんな中、ポスターを見て愕然とした。“神奈川力”なんてキャッチコピーを使っている人がいる。神奈川力って何? 何をする力なんだろう? まだ誰に投票するか決めていないけれど、この人のポイントはダウンだよ。

2007年3月26日(月)
衝動買い!?

おとといの夜、友達の家でみんなでいろいろなものを持ち寄って“オフ会”が開かれた。
何度かお邪魔している家なのだけど、とってもステキな高層マンションの一室で、行くたびにドキドキ(高級ホテルみたいだから)、ため息が出る。まったく貧乏人だなあ・・・
いいな、自分のマンション、とうらやましく思い、ちょっと検索してみた。
これだけ好き勝手に海外に行っている身としてはほとんど自己資金などないのが悲しい。それも自業自得、何に重点を置くかということで、やっぱり旅行をセーブすることはできない。
前に偶然、自分の生まれた場所の近くに新築のちょっと立派なマンションが建つことを知った。その時はまだ価格は出ていなかったけど、見てみたら、もうほとんど売れてしまって、最終募集がワンルーム(1DK)のみ。何とか私でもローンが組めるかも、という値段ではあったけれど、1DKはいくらなんでも狭すぎる。おととい、友達の家を見ているだけによけいにそう感じるのかもしれない。
今の自分の部屋を見回して、この部屋より狭い寝室に、我が家のリビングより狭いダイニングキッチンだけじゃ、何も置けないよね。ただでさえ荷物が多いのに。ああ、考えが甘かった。
なんて、そもそも衝動買いするものじゃないもんね。
本気だったわけでもないけど。

2007年3月25日(日)
フィギュアスケート世界選手権

フィギュアスケートの世界選手権が昨日終わり、今日はそのエキジビションだった。
昨日の最終日は女子シングルフリー。私は外出していて、夜中に家に帰りついたけど、どうしてもニュースなどで結果を知ってしまう前に試合を見たかったので、すぐに録画していたのを見てしまった。
前日のショートプログラムで浅田真央は少しミスってしまい、予想外の5位という成績。それが昨日はミスも小さく、フリーでは1位になる点数をとり、最終的には2位だった。見ていて私ももらい泣きしてしまった。
そして優勝は2日ともほぼ完璧な演技だった安藤美姫。去年は散々だったので、今年は本当にすごく努力したのだなと、絞られた身体を見て感心した。
今日のエキジビションでは中継がなかったアイスダンスやペアの人たちの演技も見られてすごくよかった。日本人選手が 出る出ないにかかわらず、夜中でもいいから試合を放送してほしいな。
ところで最後の安藤美姫の演技。友人であるという歌手が来て生で歌い、その歌をバックに演技を披露したところまではいいけれど、肝心の金メダリストの最後の演技の途中で、その歌手を何度かアップにしていたのにはビックリ。歌はあくまでもBGMであって、たまたま本人が歌っているだけ。私たちが見たいのは金メダリストの演技なのだ。画面を重ねて2人を映すシーンがあったけど、あれで十分じゃないか。まったくテレビ局は何を考えているのだ!? もしも歌手を映しているときに4回転を飛んだらどうするの!? あきれちゃったよ。

2007年3月24日(土)
お墓参り

今日はお彼岸の最後の日だったので、お墓参りに行った。最後に日に行くのは初めてかもしれない。でもやっぱり人は多かった。
命日の場合はみんなそれぞれなので、お墓参りにくる人を見かけることは あまりない。お彼岸だと、たくさんの人が、時には家族連れでお参りに来る。今日見かけた人の中に、お供えものを並べて、お墓の前にじっと座っていた人がいた。とっても大事な人なんだろうな、と思った。私はお花を供えてお線香をあげて手を合わせるだけだけど、旅行の報告や家族の報告をした。
先月の命日の時は、枯葉がすごくて掃除が大変だったけど、今日は一転、芝生の整備をしているらしく、回りは土がはげたような状態で、逆に寒々しい感じだった。
郊外にある祖父母のお墓の後は、都心にあるいとこのお墓。こちらは都会らしく、墓石同士が密着している。墓地と言ってもいろいろだ。
そういえば、以前スイス人の友達が遊びに来た時に、観光地ではなく異文化が味わえるところ、と思ってお墓参りに連れて行ったことがあった。横浜では“外国人墓地”が観光地になっているくらいだから。
そう思うと、自分自身、パリの有名な墓地以外、外国の墓地は知らないな。映画では見たことはあるけれど・・・

2007年3月23日(金)
帰りも歩き

今日はちょっと気温が高そうということで、昨日着ていったコートではなく、別のジャケットで出勤した。ところが定期入れはコートのポケット! 
定期入れの中に社員証も入っていて、それをカードリーダーに通してタイムカード代わりになる。というわけで今日は出勤の記録ができず。まあ、これは月末に手書きで届ければ済むことなのでいいんだけど、定期がないと電車に乗るのがもったいない。
いつもは朝は歩いて出勤、帰りは電車。夜は道が暗いからだ。でも今日は交通費節約&運動のため、歩いて帰ることにした。
途中は思ったより街灯がついていたのと、細くて入り組んだ道の住宅街が続くのに、結構車の行き来があったのに驚いた。それから暗い中、犬の散歩をする人にも何人か遭遇して、これはドキッとさせられた。
帰ってきて、さっそく定期はバッグに移しておいた。明日はあちこち行かなきゃいけないので、多めにSUICAのチャージして、私鉄も地下鉄も乗りまくろう!
ん? 乗りまくる・・・ということはメトロ切符を買った方がいいのかもしれない。調べてみよう!

2007年3月22日(木)
うれしい買い物

昨日帰ってきたのに、更新してなかった。疲れていたらしい。
今回はお天気がイマイチで、気温もそれほど上がらず、半そでの出番なし。それどころか、日本から着ていった上着をずっと着ていた。
曇っている時は歩き回れたけれど、雨となるとそうもいかず、移動もタクシーになって、ちょっと面白くない。なので食事以外ではあまり買い物もできなかった。行く前にあれもこれもと思っていたのに。
でも全然旅行とは関係なく、途中で見つけたバッグが気に入った。その時には買わなかったのだけど、翌日また通って、やっぱりいいなあ、と思って値段を聞いてみた。すると「この値段より安かったら買おう」と思っていた値段だったので買ってしまった。これはかなりうれしい! 
実はほぼ同じデザイン&大きさのバッグを日本でも見ていて、もう少し安ければ買うのに、と思っていたところだった。
誤算はバッグの内ポケットの携帯入れ。日本のは大きいから、ここに入れるにはちょっときついのだ。まあいいか。それにしても久しぶりの台湾はやっぱり楽しかった。すぐにでもまた行きたい!

2007年3月21日(水)
お休み

旅行のため

2007年3月20日(火)
お休み

旅行のため

2007年3月19日(月)
お休み

旅行のため

2007年3月18日(日)
お休み

旅行のため

2007年3月17日(土)
週末のオフィス街

いよいよ明日から台北旅行。楽しみだよー。21日が祭日なので月曜日と火曜日に有休をもらった。
で、毎週月曜日にやっている業務があってほかの人に頼めないし、かといって来週の木曜日まで放っておけないので、今日は1時間半くらいだけど、会社に行ってきた。
普段はオフィス街で、買い物をする人などあまり見かけず、近所のショッピングセンターも「こんな客の入りで大丈夫なのかしら」と思うことが多い。
ところが週末の今日、レストランは行列、あっちもこっちもお客さんがたくさんいて、品物を見ているし、もちろん買ってる。エレベーターも昇りも下りもいっぱい。週末はこうなんだね。
昇りのエレベーターに乗る人たちは駐車場があるずっと上のフロアを押している人が多いので、車で買い物に来る人が多いんだろうな。ちょっとビックリ。
さて、今は春のセールで3000円で1回。私が買い物をした時には抽選券をくれなかった。エレベーターでポスターを見て、「あれ?」と思ったけど、まあいいか、と気にしなかった。でもよく見たら1等は海外旅行。もしかしたら、この1回の抽選で当たるかもしれない。なんて、くじ運が悪いのをすっかり忘れて、図々しくも考えた。そしてお店に戻ってレシートを見せて抽選券をゲット。今日は混んでいたので、平日の空いている時に行ってこよう。


※今回はパソコンを持っていかないため、次回更新は3/21となります。

2007年3月16日(金)
アメリカも同じだったらしい

最近、欧米の映画を見ることが多くて、自然とアメリカに留学していた頃や旅行した時のことが思い出される。
最近は中国によく行くものだから、日本と比較してサービスがよくないとか、トイレが汚いとか、考えてしまうけど、アメリカも大差ないかもしれないと思えてきた。
たとえばホテルの公衆電話でお金を入れたのに電話がかけられず、お金は戻ってこなかった。ホテルの人に言ったら「それはしょうがない。電話はホテルのものではないし、ホテルからはお金は返せない」と言われた。
バスも日本は昔からおつりが出るのが当たり前だけど、アメリカではおつりが出ないから小銭を用意していた。アメリカ人の友達は「(おつりが出ないのは)当たり前じゃん」と笑っていた。
トイレも洋式なわけだけど、立てば顔が見えるし、足は膝から下が見える。たてつけもよくないらしくドアと壁の間は隙間ができて中が見えてしまう。
ダイナーでコーヒーをつぐウェイトレスも平気でソーサーにコーヒーをあふれさせて謝らない。
イタリアに行った時も、中国っぽいなあ、と思った。そうやって考えると日本が異常なのかもしれないね。

2007年3月15日(木)
“コンタクト・マスク”?

今朝すれ違ったタクシーの運転手さん、花粉症なのかな、サングラスにマスク。外から見るとちょっと怖いよ。ごめんなさい、あまり乗りたくないかも。
考えてみたらマスクって顔の半分を隠すし、見た目によくないね。
ちょっと前に、いつも読んでるメルマガでヨーロッパの人たちが日本旅行に来た時の様子が書かれていて、面白かった。その中で、日本のマスクの多さに触れていて、自分の国ではマスクをするのは銀行強盗だけというギャグも書かれていた。言われてみればすごいかも。
まあ、台湾はガラものマスクでまた違った文化であるけれど。そのマスクも派手な柄やイラスト入り。どうせ顔の半分隠すならマスクもオシャレにということか。
眼鏡も邪魔だし、見た目もよくないということで、コンタクトレンズが発明されたんだろうなあ。コンタクトマスクなんてできないだろうか。透明の膜。やっぱり無理かー。
そういえば中国語ではコンタクトレンズは隠形眼鏡。コンタクトレンズなんて言葉よりわかりやすいね。やっぱり漢字はいいなあ!

※ギリギリで4日連続の富士山! かなり薄いけど。今日の夜は雨が降っていたし、明日は完全に無理。

2007年3月14日(水)
ポイントカードがあれば・・・

今日もレディースデーで映画を見に行った。最近は順調に毎週見に行けるのでうれしいなあ。今日の映画はハッピーになれるような映画ではなかったけれど。
ところでここに来てつづけて川崎に行っている。川崎には3つ映画館があって、一番新しいひとつは、私が横浜で行くのと同じ系列、もうひとつは私の好きな映画館、もうひとつは普通、かな。
最近シネコンではポイントカードがあって、横浜でよく行くところのは作ってあり6本見ると1本無料で見られる。
川崎の好きな映画館はレディースデーはポイント対象外となっていたので会員にならなかった。そしてもうひとつ、先月と今月、4回くらいここで見ているのだ。ポイントカードがあるのは知っていたけれど、いらないなと思って作っていなかった。
今日ふと気がついて、会費無料なら作っておいて損はないじゃないか(またクレジットカードが増えてしまうけど)、と思った。惜しいことしていた。とっくに6本越えているからね。作ったとたんに見に行かなくなるかもしれないけど・・・とりあえず来週は旅行なので、祭日だけどレディースデーはお預け。

※3日連続富士山が見えたのはこの冬最高記録かも。今夜も星がきれいだったし、明日もきっと富士山見えるよ!

2007年3月13日(火)
激しく髪はね

スポーツクラブでシャワーの後、髪を乾かした。もちろんいつもやっていることだ。ショートだし、家でもほとんどブラシを使わないでがーっとドライヤーをかければOKという手軽さ。なのに今日はドライヤーの風圧が強すぎたのか、ほとんど乾いた状態で、左側の髪がぴーんとまとめて上を向いてしまった。こんなこと、今まで一度もなく、はねあがった髪を押さえてまたドライヤーをかけてみたけど直らない。しょうがないので、その部分に水をつけてドライヤーをかけてみたけどやっぱり直らない。そんなバカな〜。今日は帽子もかぶってきていないし、このまま電車に乗るの? いまどき小学生だってこんなはね方してないよ、というはね方で。電車の中ではドアの脇で、左側が壁のほうにつくように寄りかかって立った。もちろん誰も見てないんだけど、やっぱり気持ちは落ち着かないのだ。ちょうど髪を染めたくて、ヘアカラー剤は買ってあったので、家に帰ってからカラリング。またまたシャンプーして、無事に髪は収まった。朝じゃなくてよかった。ギリギリの時間で仕度して出かけるため、朝の流れはできあがっていて、余計な作業の入る余地はないからね。

※寒いのは嫌だけど、毎日富士山が見えるのはうれしいねえ! 昨日と同じに見えるけど、これは本当に今日撮った写真。

2007年3月12日(月)
大白兔が食べたい!

今、先月北京で買ってきた中国の小説を読んでいる。すごくゆっくり、辞書を引きながら。
まだ昔の回想の段階で、子供時代の親の再婚のシーン。中国では結婚すると「喜糖」といって飴を配るのだけど、まだ小さい主人公と相手の連れ子(義理の兄になる)はその甘さがたまらず、ご飯の時にも飴をねだる。「硬い飴はもうないけど、軟らかいのならあるよ」と父が出してくれたのは上海の伯母が送ってきた“大白兎”というミルク味の飴。主人公たちは軟らかい飴を食べるのもミルク味も初めてで、夢見心地で食べている様子が目に浮かぶ。
この飴は今も中国にあって、天津留学時代、イギリス人の友達がいつも買っていて、よくくれたし、最近では大陸に出張に行った人がたまに買ってくることがある。自分で買ったことはないのだけど、食べたくなっちゃったな。
次回大陸に行ったときには買ってこようっと。
小説はまだまだ先が長い。上下巻あって、今は上の三分の一くらい。下は上の倍以上の厚さがあるし、今年中に読み終わったらいいな、と気長に読んでいくことにしたい。

2007年3月11日(日)
ちょっと怖かったライブハウス

今日は新宿のライブハウスに行った。
初めて行くところで、歌舞伎町の奥にある。やっぱり歌舞伎町は用がある時しか行きたくないな。あの雰囲気は好きになれないし、馴染まない。
ライブハウスはビルの地下にある。地下1階はキャバクラ、地下2階がライブハウス。
何かあったら怖いなと思ってしまった。階段も狭いし、きっと逃げ出せない。
階段を下りるとさらに複雑で、バーコーナーとライブ会場と別々になっていて、どうつながっているかとっさにはわからない。
スタンディングのライブだったのだけど、ステージに一番近いところは1センチもないくらいだけど、ちょっと高くなっていて、2列目に立つ人は足が乗るものの、もしもライブ中に曲を聞いて盛り上がって場所がれたらこけるかも、と思って、ちょっと待って3列目に立った。
でも男性の多いライブの上、私の前は女性なのに170センチくらいありそうな人で、あまりよく見えなかったのは残念。でも足元を気にしてライブを楽しめないとつまらないし、これでよかったのだ。

2007年3月10日(土)
縁はいなもの味なもの(いなものって?)

今日は久しぶりに学生時代の友達と飲みに行った。とはいえ私はそれほど飲めなくなってしまったので、ひたすら彼女に付き合った感じ。
友達の方は年を重ねるごとに健康になっていっていると言い、お酒も相変わらず進むらしい。
最近ジムに通い始め、週に3日は行っているというからすごい。私も最初のころはそうだったけど。そしてそのジムというのが、うちの母が今のジムに行く前に会員になっていたところだった。
彼女とは本当に縁が深くて、ずいぶん前に勤めていた会社が新しく営業所を作ったところ、彼女が働いている会社と同じビルだったことがあった。
学生時代は同じ区内に住んでいて、その後彼女は結婚で別のところへ行き、私は横浜へ。しばらくして、彼女も横浜に住むことになり、いまやお互いに横浜市民。横浜も広いけれど、隣の区なので、車で20分くらい。
酔っ払った彼女は「友達って本当にいいね」と何度も言っていた。たくさんの人と出会う中で、友達になれる存在っていうのは確かに貴重かもしれない。学生時代だってクラスに何十人といたわけだし。
大事にしなくっちゃ!

2007年3月10日(土)
PHS機種変更したよ!

PHSの機種変更をした。
4年くらい使っていると思っていたけど、考えてみたら、前回の台湾旅行の時にはまだ台湾ローミングできる機種ではなかったので、3年半くらいということか。どっちにしてもずいぶん長い。
元々PHSは出てくる機種も少ないし、機種変の場合の端末価格がちょっと高めで、今の端末を越えるものがなかったのだ。あまり高性能はいらないし。
ところがここに来て電池の持ちが悪くなり、1日持つか持たないか、ということになってしまった。さらに先月久しぶりに出た端末の評判がよく、ウィルコム仲間の同僚も「今までの端末の中で一番!」というから、思い切って買い換えたのだ。
とはいえポイントがあったので実質無料。それにカードを作れば2000円引いてくれると言う。カードは初年度会費タダだということなのでそれならとりあえず入っておくか、と申し込んでしまった。
今までは黒やシルバーなどの色ばかりだったけど、ここに来て赤を選んだ。黒は会社と一緒だし(形は違うけどね)、シルバーはもう飽きたので。
それから去年名古屋で買った「ドラゴンズ、チャンピオン」のメールブロックもやっと貼れた。前の端末はディスプレイが小さかったから貼れなかったのだ。母には「こんな見にくいことして」と言われたけどうれしい。

2007年3月8日(木)
どこに行くか、何を食べるか

再来週の台湾旅行、調べてみたら3年8ヶ月ぶりだった。そんなに長く行っていなかったなんて! 社内がいつも“台湾”みたいなものだから、あまり感じなかった。
これじゃガイドブックを買いなおさなきゃ
わけがわからなくなる、と思って、買ってみた。
さらにやっぱり現地の人に
聞いておこうと、同僚にガイドブックを見せて行くべきところ、食べるべきものを聞いてみた。
食べるものは本当にたくさんありすぎて(台湾や香港に
行く時にはいつも思うけど、胃が足りない!)、やっぱりぜひとも食べたいものから食べたことがないものまで、同僚も話しながら途中で、「3泊4日じゃ食べきれないでしょ」と気がついた。「それが問題なのよ」と言いつつ、聞いておいて損はない。候補は多い方がいいわけだし。
さらにこの同僚に
地下鉄のICカードを借りた。自分はもちろん持っているんだけど、姪の分もあった方が便利なので。これでいちいち切符を買わなくて済む。あとはちょっと多めにチャージして返そう。
本当に行きたいところがいっぱいで、
どうしたらいいかわからないよ〜(うれしい悲鳴)。

※最近は毎回「今日が最後かも」と思って見る富士山。暖かくなると空気がどんよりしてガスって見えなくなるのだ。

2007年3月7日(水)
ここは港町

昨日のことなんだけど、朝、立ち寄りで山下公園の方へ行った。電車を降りて信号待ちをしていたら、目の前に半そでTシャツに短パンという軽装で、紙1枚だけでほかに何も持たない西洋人のおじさん(おじいさん?)がいた。
昨日は寒かったし、週末の暖かかった天気ですら、まだTシャツに短パンは早いと思ったのに。
よく見ると手に持っている紙に「QE2」とある。そして簡単な地図と英語の文章。そういえば、クイーンエリザベス2世号が入っているようなことを聞いた気がする。
この人は朝の散歩に船を降りてひとりで出てきたんだね。もう港の方に向かっているからひととおり歩いた帰りなんだろうけど、それにしてもこんな軽装で何も持たずに出てきて、何かあったらどうするの? 他人事ながら心配してしまった。
ほかの港はどうだtかわからないけど、横浜は船を下りてから歩いて数分で市街地に出られるし、もう少し歩けば中華街もあるし、もっとがんばればみなとみらいの赤レンガとかもあるし、なかなか素敵な街なのではないかな、と、ハマッ子気分で自慢しちゃおう。
みなとみらい〜山下公園は私も好きだな。朝昼晩問わず。あのおじさんが横浜を気に入ってくれていたらいいな。

2007年3月6日(火)
自分ではケチだと思っているけれど

土曜日に書いたのかな、届いた不必要なDVD。どう考えてもいらない。
見たくて買ったDVDさえまだ見る時間がないものがあるというのに、タダならいいというものでもない。
そこでその会社に電話してみた。いらないので返してもいいですか、って。結局返すことになり、さらにその代わりに劇場鑑賞券をくれることになった。本当にくれるかしら? 電話での話だけだからな。
前例として(いまだに根に持っているんだけど)、クオカードがエラーが出て、正しい金額のクオカードを送ると言ったまま、何も音沙汰のないコンビニがあるのだ。
これもタダでもらったカードではあったけど、200円くらいのものに500円払っておつりもらってないままってことだからねえ。あれから何ヶ月たったかなあ。
一番行きやすいコンビニなんだけど、一度もかってないな。こんなに執念深い性格だったとは、自分でも気づかなかった。
それはそれとして、DVDは本当にあってもしょうがないから返すのはやぶさかではないし、劇場鑑賞券もくればラッキー、くらいの気持ちでいればいいかな。権利放棄と同じようなことだもんね。
それにしても私って、ケチなんだかそうじゃないんだかわからないな。

2007年3月5日(月)
災い転じて福となす(大げさ)

今日も早く帰れるつもりで、スポーツクラブへ行く用意をして出社した。
6時ちょっとすぎに会社を出て、とりあえず病院に薬を取りに行くことにした。薬だけなら、処方箋をもらって薬局に行って、全部で15分くらいですむ。それからスポーツクラブに行ってもまだ7時ごろのはず。
ところが診察券を出すと、「今日、血液検査の時間はありますか」と言われ「はい」と答えたのが運のつき。結局予約がないから一番最後になってしまい、6時半ごろ着いたのに、会計を終えたのは7時15分ごろ。
さらにいつもは1人か2人しかいない薬局も、今日は数人が待っていたので、かなり待たされた。薬を受け取って駅に行く頃には7時40分ごろだったし、雨風もあったので、今日はスポーツクラブはあきらめて帰ることにした。
荷物は会社に置いてくればよかった・・・。
でも帰宅して食事をしていると、外から聞こえる雨も風もすごい音になっていた。8時半すぎには本当にすごかったけど、もしスポーツクラブに行っていたらちょうど帰る時間だ。
結果的に血液検査と薬局で長く待たされてよかった。

2007年3月4日(日)
調味料を入れる前に

今日、お昼を食べた店で隣に座っていたカップルがいろいろな中華料理のお店の話をしていた。
そして男性が話した内容に大いに納得し、心の中でうなずいてしまった。
それは、仕事場の近くにラーメンのすごくおいしい店があって、取引先の人を連れて行った話。「ここのラーメン、本当にうまいんですよ!」と言うと「そうなんだ」と相手も期待した様子。そしてラーメンが来たとたん、酢をが〜〜〜っと何周もかけたという。「お酢が好きで、何にでもお酢をかけるんだ」と言ったそうだけど、「おいしい」と言って連れて行った店なんだからせめてスープを一口飲んでから酢をかけてほしかった、と言うのが彼の話。そんなに酢を入れたら本来の味が何もなくなってしまうじゃないか、と。
彼女の方は相槌を打ってはいたけれど、それほど共感した様子もなかった。
私はどちらかというと極力調味料は使わず、本来の味を楽しみたいと思う。たとえばサラダならドレッシング、餃子なら醤油、と最低限のものは使うけれど、何だかもったいない気がするのだ。
うちの父も酢が好きで、何でも味を見ないで酢を入れてしまうので、いつも「それは違う!」と思うのだけど、こればっかりはしょうがない。
でもせめて一口、そのままの味を味わってみようよ!

2007年3月3日(土)
こういう日もあるさ

今日はすべてが何となくずれてしまった1日だった。
午後から月に一度の翻訳教室だったので、午前中は訳文の見直し&手直しをやり、時間に余裕ができたので前にやったものの整理をしたりしていた。準備を全部終えてからすればよかったのに、ギリギリになって準備をして、下に下りたらすでに出かける時間が迫っていた。
あわててお化粧をして靴を履いたところでPHSを忘れてことに気がつき部屋に取りに戻ってから飛び出した。
いつもの電車の1台あと。そしてペンケース、音楽プレイヤー、電車で読む本を忘れたことに気づいたけどもう遅い。途中でペンを買ったらさらに次の電車も乗り遅れた。そしてその次の電車は、人身事故で遅れているって。あらら。
電車の遅れだったし、ほかにも遅れた人がいたとはいえ、やっぱり授業に遅れたというのは気分のいいものではない。
帰りは仲間と食事に行くことになっていた。そして乗り換えの電車がまたまた人身事故でいつ動くかわからないという。そこで経路を変えて行ったのだが、予約時間には遅れてしまった。
食事はおいしく楽しく食べられたので、終わりよければすべてよし、と思ったら・・・。
帰宅すると株主優待で申し込んでいたDVDが届いていたけれど、希望のものが数量オーバーということで、全然知らない映画のDVDが2枚(1枚はお詫びだって)入っていた。見ないDVDなんていらないよ〜。がっくり。
明日はいい1日でありますように!

2007年3月2日(金)
いつもと違う旅選び

姪っ子に高校に受かったら、お祝いに台湾に連れて行ってあげる、と約束したのはいつだったか。
理由をつけて自分が台湾に行きたいだけという話もないではないが、このたびめでたく進路が決まったので、約束どおり一緒に台湾に行くことになった。
でも卒業式から入学式までの短期間で、登校日(があるらしい)でもなく、私も仕事を休める日となると限られてくる。今年は春分の日も真ん中にあって、連休にするにはちょっと中途半端。それでもその休みも利用して、月末にもならずにうまく旅程を組めた。
もう日にちも迫っているので、結果的にネットで見たような超格安というわけにはいかなかったけれど、航空券を買うのに、ネットで見つけた再安値の会社にするか、名前の通った格安航空券の会社にするか迷った。名前の通った方のが同じもので5000円高かった。
でもこの間、ネットで買い物したらそこが倒産しちゃったし、旅行でも空港に行ったらチケットがなかったなんてニュースも聞くし、今までなら迷わず再安値に電話していたのに、姪っ子をつれていくせいもあって、名前の通った会社で買うことにした。
しかも日系なのだ。日系で台湾に行くのは初めてなのでうれしい。
おいしいものたくさん食べさせて、台湾好きにしてやるぞ〜。進学する高校の修学旅行は中国だと言うし、先が楽しみだな♪

※今日の富士山はちょっと悲惨。かすか〜に見えるのだけど、わかるかしら・・・?

2007年3月1日(木)
残業は控えめに!

早いもので3月だ。
今日は午前中に2つも打ち合わせが入って、何となくバタバタしているうちに夕方になってしまった。
今日も残業だな、と思っていたのだけど、トイレで経理の子に会ったら、4月からの3か月分の残業代も含んだ収入で今年の社会保険なんかの算出基準金額が出るから、今月から3ヶ月は残業しちゃいけない、少しでも実収入を抑えないと今年後半以降、差し引かれる金額が多くなってしまう、と言うではないか。そういえばそうだった。中国留学前の会社は決算時期から春先までが一番忙しくて、その時期と秋冬の勤務時間の差はすごかった。そんな忙しい時期に計算してヒマな時期に高く引くなんて、と会社にクレームしたことがあった。どこの会社も同じだし、国が決めていることだから、となだめられたのだった。
というわけで、確かにそうだ、と区切りのいいところで仕事をやめて帰ってきた。明日できることは明日やろう! 
せっかく1日=映画の日なのに、見たい映画と時間がうまく合わず、結局早々に帰宅。もったいないなあ。これが東京なら・・・!