今日のひとりごと


2006年12月

2006年12月31日(日)
来年の目標

日めくりも最後の一枚となった。
今日は最後の悪あがきの年末小掃除、と昼間がんばってみた。でも思ったより大変で、途中ですぐに何か息抜きしてしまう。結局中途半端なまま今年も終わってしまった。仕方ないな。
来年は捨てる努力と買わない努力をして、少しでも物を減らしたい。そしてちゃんと片づけよう。
そういえば、来年の目標をひとつ立てたのだった。
最近はパソコンが多いので、自分で字を書く機会がすっかり減ってしまった。たまにちょっと長めの文章を書くと、最初はいいのだけど、3行目くらいから字が乱れて、本当に汚い、子供のような字になってしまっている。
年賀状は何枚も続けて書くから、1行目からすでに乱れた字であいさつを書く羽目になってしまったハガキもたくさんあった。
なので、少し落ち着いて字を書いて、できるだけていねいできれいな字を書けるよう、ペンを持つ練習をしたい。
こんな私ですが来年もよろしくお願いいたします。

2006年12月30日(土)
年末だ〜

やっと美容院に行ってきた。先週行こうと思って電話したら自分が行ける時間は予約でいっぱいだったのだ。今日も、実は希望の時間は取れなかった。
美容院までの電車は空いていて、急行もすぐにすわれた。ああ、みんな地方や海外に行っているのかなあ。
美容院を終わって、地元に戻り、いくつか買い物をしたのだけど、母からスーパーに行ったらいつ帰れるかわからない(混み過ぎているため)と言われていたので、商店街のお店をいくつか回って買い物をした。ひとつひとつの小さい店もお客さんがいっぱいで列を作って買い物をしていた。年末の風景だなあ。いいね、こういうのも。
両手に袋をたくさん持って家に帰ると、家の門には松飾りがあり、ますますお正月気分が盛り上がった。
それにしても昨日まで残業つきで仕事して、明日はもう大晦日だなんて、なんだか余裕のない年末になってしまった。
とりあえず髪を切ったので、すっきりした気分で年越しだ〜。

2006年12月29日(金)
仕事納め

今日は仕事納め。でも最後まで忙しかった。
大掃除はできず、納会も乾杯して、食べ物を少しお皿に盛ってからすぐに自分の席に戻った。みんながわいわいとおしゃべりしている声を聞きながら、メールしたり電話したり。なのに、一番大事な返事が来なくて、おしゃべりの声も終わり、片付けの音も聞こえなくなり、ひとりふたりと帰っていくのに、まだ机にいた。
今日も会社の近くでアイドルのコンサートがあったので、その終演時間と重なるのも避けたかった。事前調査では8時半ごろ終わりそうで、8時ちょうどに「数字全部OK」の連絡があり、それから最後の作業をしてメール送付。8時10分に会社を出て、若者たちの波にもまれることなく帰宅できた。
ああ、また1年が終わるのだ。早いなあ。悪い年ではなかったけれど(いつもいいからね!)、来年はもっといい年にしたいな。

2006年12月28日(木)
フィギュア全日本

今日はフィギュアスケートの全日本選手権で男子シングルのフリーだった。
女子はゴールデンタイムでの放送、男子は深夜の放送。うーん、可哀想。でもペアやアイスダンスはほとんど放送されるチャンスがないから、もっと可哀想だ。ペアもアイスダンスも見ていると引き込まれるんだけどなあ。限られた時間で視聴率のとれるもの、となるとそうなってしまうのかな。
でも 私の場合、ゴールデンタイムに家に帰ることはめったになく、今日も家に着いたのは女子の最後の方だったので、あとで録画を見ることにして、そこでは見ないことにした。
逆に深夜の男子はゆっくり見ることができた。
いやいや、2連覇で優勝した高橋は本当に完璧だった。すごいよ。
約2年前になるけど、お正月にプロのスケートショーを見に行ったときに、ゲストとして出てきたときはまだまだで、最後に決めるところでころんじゃって、「がんばれ〜」と思ったものだった。それがあっという間に日本どころか世界でも通用するようなスケーターになるのだからすごい。
ライバルがいるのもいいことなのかも。
そして注目されている2人以外にも、男子にもいい選手がたくさんいるのを見られたのもよかったな。みんながんばれ〜。
<今日の富士山はうっすらとしか見えなかった・・・>

2006年12月27日(水)
久しぶりの富士山!

昨日は12月としては異例の大雨だとかで、本当にすごいどしゃ降りだったし、夜中はさらにすごくて、家の中にいても雨の音、風の音、時には雷も聞こえた。ただ天気予報では明け方には雨も上がり、気温は10月の気温(最高気温は21度)と言っていた。そしてそのとおりになった。朝家を出たときには晴れていて、まだ雲が散り散りと浮かんではいたけれどその合間に青空が見えた。今年の冬は、私は十分寒いと思うけど、それでも暖冬と言われていて、それを実感できるのは、富士山が全然見えないから。本当にこの一ヶ月くらい、いつももやの中にあるらしく、何も見えないのだ。今日はちょっと期待できるかも! と、もちろんカメラを持って出勤した。たっぷり雪をかぶっている富士山の頭は真っ白でまぶしいくらいにくっきり見えた。たくさん写真を撮っちゃった。1年の終わりにいいものが見られた。

2006年12月26日(火)
ある法則

何年か前に「何とかの法則」というのがはやった。あまりよく覚えていないけれど、何かをしようとすると必ずこうなる、というのが不思議と誰にでもある、というようなことだったと思う。
私の中には2つの法則がある。
1つは「ウィル●ムの法則」。会社の帰りに駅の近くの量販店に寄ることも多いのだけど、その時に帰り際に携帯売り場に寄って、ウィル●ムの機種を見たり値段を確認したり、ウィル●ムの前で足を止めると、駅に着くと電車が行ったばかりか、ホームに降りた瞬間に目の前でドアが閉まるか、とにかく10分ほど待たされることになる。本当に不思議。
もう1つは「本屋の法則」。これはスポーツクラブの帰り、駅までの途中に本屋さんがあって、たまにそこに寄るとやっぱり駅に着いた時に電車が行ったばかりで、次は急行や特急で、延々待たされることになる。
どちらも電車がらみだけど、山手線みたいに3分に1本来ればいいけれど、横浜とはいえ地方都市なので、そうそう頻繁に電車が来るわけではないのだ。
電車を待ちながらいつも「やっぱり法則は生きていた」と思うのだった。

2006年12月25日(月)
FM放送

先月見に行った某コンサートが2時間まるまるFMで放送されることを知った。カットされる曲は数曲のみだろう、という話。これはすごい。
最近では日本にいながらパソコンで台湾のFMがリアルタイムで聞けるし、ソフトさえあればそれを録音できる。それが頭にあったので、パソコンで調べてみたけれど、少なくともその放送局はネットでの放送サービスはしていなかった。遅れているなあ! 
さてさて、FMなんてもう何年聞いてないかわからない。ミニコンポもFMの局を探して、それからどうやって録音するか、マニュアルを読み直さなきゃ、と思っていた。
すると友人が、私が普段使っている携帯用プレイヤーってFMが入るのでは、と言ってくれた。それならMP3でそのまま録音できるよ、って。
全然思いつかなかった。
音楽を聞くのと、歌詞を見るのと、それしか使ってなかったから。
さっそくマニュアルを読み直した結果、もちろんFMも聞けるし、録音もできることが判明した。
今その放送を聞いているけれど、2階席の後ろの方で見たよりも音もいいし、雰囲気もわかる。やっぱり席はいい方がいいな。

2006年12月24日(日)
ブランド品だらけ

今日は新宿初台まで出かけてきた(オペラハウスのツリーも写真撮れた!)。
クリスマスイブということで、電車も街もとても混んでいた。何しろカップルが多い! 
何だかすっかり世の中の商戦に巻き込まれていてその前にクリスマスには高価な贈り物をしなくてはいけない、と洗脳されているのではないかと思ってしまうほど、女の子の手にはいろいろなブランドの紙袋が握られていた。
でも男の人がブランドの紙袋を持っているカップルは多くなかったな。男の人は大変だね。

ブランド品と言えば、テレビで芸能人が「今年ムカついた女」というトピックで話をしていて、「人気タレントが自分がほしいブランドバッグを買ったのを知って、靴は自分が買うから買わないで」と言っていた女性スタッフにムカついたと言っていた。「お前は同じじゃないだろう」って。
それって、スタッフはタレントより下だと思っているってことかな、と疑問。
その後のトークで自分たちもほかの人と服が同じになるのはいい気持ちじゃないという話をしていたし、それならそのスタッフの気持ちもわかるはず。タレントを優先にしろっていうことなのかな。私はそういう発言をしたそのタレントにムカついたなあ。
どっちにしても私はブランド品に興味ないけどね。

2006年12月23日(土)
イルミネーション!

今日は友達と会うついでに、丸の内のイルミネーションの写真を撮った。
ついでと言っても、私が場所を決めたので、付き合わせたようなものだ。
去年までミレナリオで豪華なイルミネーションを見せてくれた仲通りは街路樹の電飾だけになっていた。さらに有楽町寄りの道路は工事中で、赤い三角錐がだーっと並び、どこをどう撮ってもこれが入ってしまうのはご愛嬌。
私が一番気に入ったのは東京国際フォーラムの中庭部分のクリスタルイルミネーション。
時間によっては音楽も流れるらしい。さらにインドカレーやタイカレーなどの屋台も出ていたのが、ちょっとミスマッチで楽しかった。
先日から撮りためた写真を「わが心の日本」にアップした。明日は新宿のオペラシティの方へ行くので、できればまた写真を撮って追加したい。
クリスマスイルミネーションの写真を撮り歩くのは久しぶりだけど、青色ダイオードのおかげか、青が増えた。一見きれいだけど、まぶしすぎるかな。落ち着かない気がする。

2006年12月22日(金)
運がいいのか悪いのか

今日は会社の忘年会で、食事の合間に抽選大会があった。
もともとくじ運がない私なので、当たると思っていないとはいえ、名前が呼ばれる瞬間にはドキッとするものだ。結果的に、仕事の都合で欠席になってしまった人も含めて、うちの部署のテーブルで何も当たらなかったのは私と営業の人2人だけとなった。
「私たちだけ当たらないね」と話して最後の抽選。一番の目玉、という賞品の抽選でその営業の人が当たってしまった。というわけで何も当たらなかったのは私一人。
別にほしい賞品があったわけではないけれど、人間心理として当たってほしいよね。
しかも賞品はうちの部署の工場で作っているものなのだ。その中の部品のいくつかは私が手配したんだよー、と思ってしまった。
でもみんなが当たっている中、一人だけ当たらなかったというのは逆に運がいいんじゃないかと言ってくれる人もいて、それもそうだと思ってしまった。
母校の教えの中に「99人がやっても私はしません」というのがあった。100人のうち99人が悪いことをしても、自分はやらない、ということなんだけど、これって案外難しいことなんだよね。教えを実行したということにしておこう。当たることは悪いことではないけれど。

2006年12月21日(木)
般若心経を読んでみる

前に書いたかもしれないけれど、いとこが眠っているお墓のあるお寺の住職さんのお経が素晴らしい。本当に音楽のようにリズミカルで法事の間も飽きることがない。
それでお経のCDでも買ってみるかと思ったのだけど、結局買わないまま。
でも、お経にどんな意味があるのかは少しは興味がある。そんな中で、般若心経の現代語訳の本が出ているのを新聞で知り、買ってみた。
まだ読み始めたところで、さわりしか読んでいないのだけど、とりあえず、鬼のような顔の般若のお面と般若心経は無関係ということを初めて知った。
お面の方は般若坊という人がそのお面を作ったから、そう呼ばれるようになったそうだ。般若心経の般若は当たり前だけど仏教用語の音訳なのだ。
最後まで読み続けられるか、やや不安はあるものの、新しいことを知るチャンスなので、私の興味を満たしてくれることを願う。

2006年12月20日(水)
年賀状は24日までに(だっけ?)

今年もあと10日となって、いよいよ年賀状、お尻に火がついた! 
印刷は終わっているけど、そのまま出すのはそっけないので、何かひとこと・・・と、これに時間がかかるのだ。
で、会社に持っていって昼休みに食事の後、せっせと書いてみた。ひとことだけでも、1枚ずつとなると時間がかかるもので、結局3分の1くらいしか終わらなかった。
でも終わった分からポストに入れることができたので、少し肩の荷が下りた。明日とあさってやれば、今週中に全部投函できるだろう。
何年も会っていない人たちでも、1年に1度、年賀状を書きながら顔を思い浮かべるというのはいいものだ。
中国で2回お正月を過ごしたおかげで、年賀状の数が減ってしまったけれど、今出している人たちは大事に年始のあいさつだけは欠かさないようにしたい。

2006年12月19日(火)
これも“縁”がなかったということ?

自分でやるのは何よりも苦手なのだけど、スポーツを見るのは好きだ。
ここでもよく書くけど、野球、フィギュアスケート、バレーボール、体操、水泳あたりは中継していれば大体見てしまう。父が好きなのでゴルフや相撲はしょっちゅうテレビでかかっているし。
そんな中で、どういうわけか、あんなにも人気があるサッカーにはまったく興味が持てない。
少しくらいは見てもよさそうなのに、本当にものすごく有名な選手しか名前を知らないし、顔がわかる選手となると数えるほど。しかもそれはトーク番組なんかで見て覚えるくらいなのだ。
チームがどのくらいあるのか、シーズンがいつからいつまでなのか、そんな基本的なことも知らない。
趣味はそれぞれとは思うけれど、どうしてここまで頑なにも見ようと思わないのか、見たいと思わないのか、本当に不思議に思う。好きにならないまでも、やっていれば見るとか、いつの間にかルールや選手を覚えるとか、好奇心旺盛な私なら大いにありうることなのに。
実は昨日、何かサッカーのイベントが会社の近くであり、盛装した人たちがたくさん歩いていたのだ。
あの中の誰かは選手とか監督だったのかも、と思うともったいないよね。

2006年12月18日(月)
最後のライトアップ

横浜のかつてのシンボルだったマリンタワーと氷川丸が今月25日で営業を終了するそうだ。
マリンタワーには上ったことはないし、氷川丸も東京に住んでいるころ、札幌のいとこを連れていって一緒に中に入っただけ。今までも毎年クリスマスにライトアップされていたけれど、足を伸ばしたことはなかった。
最後だからと、というのも申し訳ないけれど、でもやっぱり記念に残しておきたいと思って、今日はいろいろなことがうまく重なって、実行可能となったので、会社の帰りに山下公園まで行ってきた。
夜の海岸は寒い! 
今日は帽子をかぶっていなかったので凍えそうだった。
それに夜の山下公園は寂しいなあ。海岸通りもホテルとかが多いからライトアップされているとはいえ、あまり明るいとは言えないし。
でもやっぱり写真を撮りに来ている人も結構いたし、観光客なのか、小さな子供連れで記念写真撮ってる人もいた。
その後はみなとみらいの新たなシンボルにも寄ってみた。近々まとめて写真をアップしよう。
結局何も食べずに9時過ぎまで歩き回ってもうくたくた。
月曜日から飛ばしてしまったな。大丈夫かな。

2006年12月17日(日)
フィギュアグランプリファイナル

昨日今日とフィギュアスケートのグランプリファイナルだった。
時差があるため、日本での放送は録画で、結果を知ってからの視聴となった。
昨日のショートプログラムは、男子はともかく、女子は浅田と安藤が1位と2位で終えたので、見るのも楽しみで、その完璧な演技に惚れ惚れ。男子も高橋はすごくよかったし、翌日に期待が持てた。
けれども、今日の朝刊ですでに結果がわかってしまった。男子女子とも2位だったものの、1位から下がってしまった浅田はちょっと残念。もちろん放送は見たけれど、昨日のように熱心に見ることはできなかった。
結局、浅田は2回ころんでしまったし、安藤はジャンプが全然できなかった。
高橋も体調が最悪だったらしく、足元がふらふらしてとても辛そうだった。ベストのコンディションなら逆転1位もとれたかもしれない。とはいえ、体調をベストに持っていくのも選手の仕事のひとつだからしょうがない。
どちらにしても日本選手の将来は有望。
まずはこの後にやるエキジビションを楽しみにしていよう。

2006年12月16日(土)
新宿のイルミネーション

今日は新宿へ行き、夕方になったので、ついでに南口のイルミネーションの写真を撮ることにした。
タカシマヤの線路沿いはすごくきれいなんだけど、人も多い! 携帯を含めて、写真を撮ろうとする人も多い。なかなかちゃんときれいな写真は撮れない。辛い。
そしてサザンテラスに向かった。
タカシマヤから橋を渡ると、“列最後尾”の看板。何の列かと思ったら、サザンテラス側に最近オープンしたアメリカのドーナツ屋さんだった。しかもよくよく見るとものすごい行列なのだ。たかがドーナツにこんなに並ぶなんてビックリ! そんなにおいしいのだろうか。実は何があるのか気になるけど、店の前の行列はぎっしりだったので何も見ることができなかった。そのうち行ってみたい。
そしてサザンテラス側もやっぱり人は多かった。
でもたくさん写真を撮って満足して帰ってきた。

(写真左:タカシマヤ、写真右:サザンテラス)

2006年12月15日(金)
夢は現実ではないのだ

たぶん本人が一番やきもきしたと思うけど、ついに松坂がレッドソックスに入団した。
記者会見で一番の注目は「僕は“夢”ということばが好きではないんです」と言ったこと。
私も! 
私が会社を辞めてアメリカに留学するとか中国に留学するとか、そういうたびに誰かしらに「夢があっていいね」「夢がかなってよかったね」と言われたけど、そのたびに「違うよ」と思っていた。もちろん、口には出さずに「うん」とうなずいていたけれど。
だって留学は夢じゃなくて、松坂じゃないけど目標であり、自分がやりたいことだったんだもん。夢ってやっぱりかなう可能性がすごく低いあこがれみたいなものだと思う。
私の夢は世界中の全部のことばがわかるようになりたい、ってことだし、それは永遠に不可能だけど、それでもそうなればいいな、と思う。
もうひとつの感動、それは松坂入団と同じ日のニュースで楽天に入団が決まっている田中投手が初めて仙台の球場のマウンドに立った姿を見たこと。
日本球界に松坂がいなくなるのは残念だけど、次はマーくんに期待期待!

2006年12月14日(木)
昼食を抜いた日

昨日の夜から何となく体がおかしいな、と思ったのだけど、今日は朝から頭痛がひどくて薬を飲んだ。
さらに頭はぼーっとしているし、胃もムカムカする感じで、吐き気の一歩手前。いつもは朝一番でコーヒーを飲むけど、コーヒー中毒の私がコーヒーも飲みたくなくて、凍頂烏龍茶を飲んだ。
11時すぎから本当に全身が何だかおかしくて、仕事にならなかった。
そして1時の昼休みを待って、すぐに寝た。音楽を聴きながら、ほかの雑音を入れないようにしていたけど、1時間ほとんど起きることなかった。
あとでプレイヤーを見たら、1時間の間に13曲回っていて、その中でちょっとでも聴いた覚えがあったのは4曲だけ。よく寝たなあ。
午後は少し気分よくなって、コンビニでヨーグルトを買ってきて食べた。この私が食事を抜くほど調子が悪いなんて1年に1回あるかないか・・・貴重な日だ。
夕方から取り戻して、結局8時半まで残業。そのころにはおなかもぐ〜っと鳴るようになった。
実はまた頭痛復活なので、今日は早く寝よう。
明日1日行けばお休みだ!

2006年12月13日(水)
愛国心を確かめた

昨日の夜中は、ドーハのアジア大会の女子バレーボール決勝だった。
日本時間の2時に試合開始ということで、最初のうちは見ていたけれど、やっぱり眠くて3時ごろ寝てしまった。
1セットめは日本が勝って期待したのに、2セットめは10点しか取れないまま終わってしまったし、3セットめもやや劣勢。やっぱり中国には勝てないのか、とがっかりした。
いつもなら、親しみを感じる中国語も、客席から「加油」tの大合唱が聞こえてくると「うるさいよ!」と思ってしまうから不思議。これも愛国心か。へへへ。
この間までやっていた世界バレーや、その他の国際大会で、最近は若いタレントを使って、会場中を無理やりのように盛り上げて応援していた。
時にはうるさく感じることもあったけど、昨日は地味な実況に地味な解説で会場も日本の応援はほとんどなく、ちょっと寂しかった。行き過ぎはよくないけど、ある程度盛り上げることは必要だと思った。
それにしてもオリンピックでは、あの「加油!」がどこでも響くんだろうな。それに負けずにがんばれ!

2006年12月12日(火)
そろそろ年賀状

そろそろ年賀状の準備をしなければいけない、と先週からいろいろデザインを考えている。
ネットでフリー素材を探して組み合わせたりしているのだけど、イノシシがいまひとつ可愛くないのだ。可愛く描こうとするとイノシシに見えなかったり。
でもって、「猪」というのは、中国ではブタのこと。つまり来年はブタ年なのだ。孫悟空の猪八戒も“猪”という字を使うけど、ブタでしょ!? 
なので、可愛いブタのイラストでもいいや、と思って探してみたけど、ブタもなかなか見つからない。
大体、探している時には何でも見つからないものなのよね。
先に両親の年賀状作りをちょっと手伝ってあげて、やっぱり自分も早くやらなくちゃ、と思って、さっきやっと「これなら」と思えるのができた。これにあとひとつ、何か足したいなあ・・・
今週中には完成させよう。
喪中の連絡を下さる方はお早めに。

2006年12月11日(月)
500円玉貯金

前から500円玉貯金をしていて、お財布に500円玉が入ると、それは使わないで、貯金箱に入れるのだ。ある程度貯まったら何かに使う・・・
いくら貯まっているかは、一応エクセルに入力して記録しているから、目標ができると張り合いが出てくる。
実は昨日、久しぶりに貯金箱を開けた。目標金額をちょっとばかり上回ったので。で、出して数えてみたら、どう数えても足りない。
おかしいなあ。
記録と2000円も差があるから500円玉4個だ。入れてないのに入れたつもりで記録してしまったか、記録したのに、まだ記録していないと思ってまた記録してしまったか。真相はそんなところだろう。
まあ、とにかく、目標金額を超えたと思ったら、500円、足りなかった。500円くらいならいいかな。
このお金をどうしたかというと、預金なのだった。へへへ。さて、また次に向かって500円玉を貯めていこう。
500円玉を貯めだすと、買い物の時など、500円玉を使うことに後ろめたくなる。人が使っているのを見ても「え、いいの!?」と思ってしまう。
変な心理だ。

2006年12月10日(日)
永遠の課題

10月、11月と映画をたくさん見たのに、12月は10日になるというのにまだ1本も見ていない。
そうこうしているうちに見たいと思っていた映画もどんどん終わっていく。もうすぐお正月映画ロードショーの時期だからね。
12月残りの週末も予定が入っているときが多いけれど、どうにかがんばって見に行きたいなあ。
でも部屋の片付けとか、HDDに録画しているものをDVDに移すとか、HPの更新(去年12月の旅行記すらまだ未完成!)とか、やりたいことはたくさんあるのだ。
もう少しうまく時間を使うようにしなくちゃいけないね。これは永遠の課題だなあ。

2006年12月9日(土)
家電の寿命?

洗濯機を買ったよ! 
ドラム式洗濯乾燥機!! 
カタログをたくさんもらってきて、毎週のように折込広告を眺め、そして今週末買いに行こうと言っていたので、雨だったけれど出かけたのだ。
父は気持ちの中で機種を決めていて、それでもお店に行ってから店員さんに聞いてみることにしていた。父のすごいところは、2年くらい前に冷蔵庫を買い換えた時の店員さんを覚えていて、その人を探してきたのだ。
本当に知識が豊富で色々な機種の長所短所や設置のことなどを説明してくれた。
洗濯機の寿命は8年くらいだそうで、うちはすでに18年使っているので寿命の倍以上! 「それはそろそろ解放してあげてください」って。
家電で一番寿命が長いのは冷蔵庫で11年くらいらしい。うちの家電はほとんどが引っ越してきた18年前に新しくしたもので、テレビも今年やっと買い換えたくらいだし、物持ちよすぎるね。
そういえばウォシュレットも先月換えたんだっけ。
洗濯機、店頭に行ったら広告の価格より安く表示してある上に“週末価格”でさらに安くなっていた。いいのかなと思いながらも、思っていたより5万以上安く買えたので大満足だった。

2006年12月8日(金)
東海道線通勤快速

今日は汐留にある高層ビル上階のレストランで食事。
取引先との会食で、私はあまり関係ないのだけど、人数合わせということで、行きたいならどうぞ、と言われたので便乗した。
夜景を見ながらのおいしい食事は格別だった。
取引先と一緒でも、私がすわったテーブルは女性メインだったので、堅苦しくなることもなく、素直に料理を楽しめた。
食事が終わってエレベーターに乗ったのは10時半を回っていた。
横浜に戻るのに銀座線で渋谷に出てから東横線、という台湾人同僚に「それは遠回りだよ!」と東海道で横浜へ行くのを提案した。
それでも京浜東北線に乗ろうとしたので、説得して東海道へ。そして来た電車に乗ったら通勤快速とかで、横浜に止まらないというではないか。
品川で「次は大船に止まります」というアナウンスを聞いてあわてて閉まりかけたドアから飛び降りた。すぐに次の電車が来たのでそれに乗ったけど、同僚は私の提案に従ったために振り回されたという表情。
「大船まで行っちゃったら大変だ」とか言うけど、行かなかったんだからいいじゃん。それに絶対に銀座線で渋谷回るより、京浜東北でたらたら行くより早かったはず!
それにしても横浜に止まらない
電車があるとは驚いた。

2006年12月7日(木)
80年代風

80年代に活躍した女優が再活動するにあたって、過去の恋愛を告白した本を出すということで話題になっている。朝のワイドショーで久しぶりにその女優を見たけれど、“古臭い”というイメージ。太い眉にワンレン(死語?)、ミニのタイト。
ワイドショーのレポーターも「80年代の記者会見みたいだった」と
言っていた。
その女優の見た目もだけど、記者会見の時、今では話している時は
フラッシュをたいて写真を撮るということはなくなっているのに、今回はバシャバシャフラッシュが光っていたというのだ。映像を見ると確かにそうだ。
それにしても
これから女優を再開しようという時に敢えて実名を挙げて告白本を出すなんて、賢いとは思えない。自然にカムバックしている人もたくさんいるのに。
相手の人
たちは今も活躍している人たちばかりみたいだし、この先やりにくくなるよね。
今一瞬売れてお金が入っても、あとに続くものがなければしょうがないのになあ。

2006年12月6日(水)
新幹線12分の旅

今日は4時ちょっと前に突然部長から電話が入って「机の上に○○があるから、すぐに品川まで持ってきて!」って。「今ですか?」と言うと「4時4分の新幹線で」。10分しかない! 
急いで靴を履き替えて、コートを着て、みんなに「ムリだろう」と言われながら飛び出した。
足の遅い私は駅まで10分かかるし、新幹線は在来線より向こうに改札がある。それにその場で切符を買って新幹線に乗ったことなどない。走れない私が必死に走って、心臓が痛くなりながら、ホームに上がったところで新幹線がやってきた。
夕日を見ながら12分。近いなあ! 
品川に着いて電話したら 「まだ地下鉄だからJRの改札で待っていて」と言われ、待つこと15分。
無事に出会えて頼まれ物を渡した。
帰りは急がないから在来線かと思っていたら「次の新幹線で帰ってね」と言われた。よかった。
でも次の新幹線まで20分くらいあったから在来線でもあまり変わらないかも。ちょっとコーヒーブレイクしてから帰った。
帰りはもう空は暗かったよ。冬は日が短いな。

2006年12月5日(火)
本当にラッキーカラーか

私はブルーが好きなのだけど、持ち物としてはなぜかブルーは少ないので、合わせにくい。
何色が多いかというとグリーン。
お財布がグリーン、バッグもいくつか持っているし、セーターやパンツもグリーン系が多いかもしれない。なのにまたグリーン系のパンツがほしいな、と思っているところ。さらに今日、会社の帰りにふと目についたグリーンのバッグを買ってしまった。
茶色もあったのに・・・。
来年の風水ラッキーカラーは若竹色らしい。明るいグリーンなのかな。
私が買うのは大体がカーキ色が多いので、グリーンと言ってもかなりダーク。若竹色はきっと青々したグリーンなんだろうなあ。
もうひとつ惹かれる色はオレンジ。
これまたTシャツからジャケットからセーターから、オレンジ色が結構そろっている。さすがにパンツはないけど。そして来年の風水ラッキーカラーのもうひとつはオレンジらしい。
自分の好きな色が2つもラッキーカラーになるとは年が明ける前からラッキーだ。
それを言い訳にさらに買ってしまいそう。

2006年12月4日(月)
忘れた

あれれ? どうも書かなかったらしい。
ので、お休み。

2006年12月3日(日)
仙台は紅葉、新潟は雪

仙台にはまだ少し紅葉&イチョウが残っていて、少しだけど写真を撮ることができた(左の写真)。
うれしい! 
来週末、東京はまだ残っているかな。出かけてみようかな。
そして今日は上越新幹線に初めて乗った。最初のうちはよかったけれど、越後湯沢の駅を出たところで、ふと窓の外を見たら雪が積もっている! 山は完全に雪山だ(右の写真)。
雪といっても、ぱらぱら降るくらいでまだ積もるわけじゃないだろう、と思っていた私の予想は完全に覆された。
そして燕三条に着いたら、雪がかなり大量に舞っているではないか。あらら。でも新潟駅に着いたら傘はいらない程度のみぞれで、ちょっとホッとした。
結局夕方から、燕三条の雪雲がずれてきたかのような降りになって、傘をさすはめになった
。私は寒さに備えて、上半身はキャミソールに長袖Tシャツ、長袖セーター、長袖カーディガン、冬用のコート。下半身はタイツにスパッツ、靴下にコーデュロイのパンツ。それにマフラー、手袋、帽子。
なのに、新潟の人たちは私が横浜でもしないような薄着なのだ。ビックリ。
彼らにしてみたらこんな厚着している私がおかしいんだろうなあ。
そういえば、台湾でセーターや革のジャケットを売っているのを見て「こんなに暖かいのに」と思ったことがあるけど、台湾の人たちにとっては、10度くらいでもセーターに革ジャケットを着なきゃいけないくらい寒いんだろうね。

2006年12月2日(土)
旅行中のため

お休みです。

2006年12月1日(金)
紅葉の関東を後に寒い土地へ

早いもので12月。
都内の紅葉スポットの見ごろメールに登録したのだけど、やっと「見ごろです」のメールが来た。
ところが・・・
明日あさっては旅行なので、東京&神奈川にいないのだ。残念!! 
しかも行き先は寒いところだから、すでに紅葉は終わっているし、それどころか、天気予報では雪マーク! うっそ〜〜! 
いきなり雪体験とは。
行き先はどこかというと、明日は仙台、あさっては新潟。JRの土日きっぷというのを使えば、18000円で乗り放題、新幹線の指定席も4回まで取れるのだ。
最初は仙台から日本海側に出て、日本海に沿って新潟へ、と思っていたら、これがものすごく時間がかかって、新潟では何もできずに終わってしまうことになる。
結局、仙台から大宮に戻って、大宮で乗り換えだって。仙台に泊まらないでいったん家に帰ったほうがいいくらいかも、と思ってしまう。
でも新潟は初めてだから、雪だとしてもやっぱり楽しみなのだ。
仙台では久しぶりにいとこ一家に再会する予定。これも楽しみだ。

※というわけで、明日は更新できませ〜ん。