今日のひとりごと


2006年6月

2006年6月30日(金)
ぎりぎりセーフ!

今日はふと気づけば会社の近くの会場で割りと大きなイベントがあり、昼ごろから人が集まり始めていた。
イベントやコンサートがある時には、始まる前と終わった後は開場の周りから駅からものすごい人の波となる。下手すると電車に乗れないどころかホームにも降りられない。
なので、外が騒がしいとイベントの内容や時間を調べて、イベントの最中に帰るように仕事を調節するのだ。
ところが今日は月末。自分の調整だけでどうにかできるものではなく、相手からの連絡待ちという状況。
ドキドキして連絡が来てOKとなったらいつでも帰れるように待機していた。連絡が来たのは9時10分前。
それから急いで最終書類を作ってメールを送り、無事にOKが出たのは9時10分ごろ。
外に出たらイベントが終わったばかりらしくぽろぽろと人が歩いてくる。やばいやばい! 
まだ大丈夫、と言い聞かせて駅へ急いだ。ちょうど3分後くらいに電車が来て、それほど混む前に帰ることができた。
あと1〜2台後の電車だったらどうなっていたことか。
ホ・・・

2006年6月29日(木)
台湾は近い!

月曜日に台湾へエアメールで手紙を送った。
5日くらいかかるものだと思っていたら、「受け取ったよ」という連絡が今日入った。
3日だよ! すごいなあ。
高いEMSとか使わなくても、普通郵便のエアメールで3日で届くなんて、台湾は近いんだね。
それなのになかなか行けないのだ。
前回は去年のGWにイタリアに行く途中に乗り換えで寄った数時間のみ。
その前となると3年も前の話だ。
周りのみんなが台湾に行く話を聞くとうらやましくてしょうがない。同僚はもちろんしょっちゅう行ったり来たりしているしね。
今年は行くぞ〜、と意気込んでいるものの、それもコンサートを当て込んでのこと。もしもコンサートがなければ・・・どうするかなあ。
それでもやっぱり久しぶりに行きたい気持ちは募っているのだ。
今年ももう半分が終わるんだもんね。早いなあ! 
このまま日本でくすぶっているのもいやだよね。たまには外の空気を吸ってリフレッシュしなくっちゃ!

2006年6月28日(水)
2度あることは・・・

昨日、会社の帰りに量販店に寄ってシュレッダーを買った。
シュレッダーと言っても手動でぐるぐるやるもので、高いものではない。家に
帰って箱から出したら、エアクッションでくるんである上からでもわかるほどのひびが入っていた。がっかり。結構重かったのに。
で、今日またその重いシュレッダーを持って出社した。朝はもちろん30分歩いたよ。
帰りに店に寄って事情を話したらすぐに交換してくれた。
閉店間際で混んでいたせいもあったけど、交換してもらってそのまままた持って帰ってきた。
家に戻って箱から出してみたら、昨日のようなことはなく、前側はスムース。ホッとしてエアクッションをはがして出してみたら・・・上の角にやっぱりひびが入っていて、かすかに欠けていた。
悲しくなったよ。明日また持っていくのか・・・
明日は混んでいていても中を開けて確認してから持って帰ろう。3度目だもんねえ。
あーあ。

2006年6月27日(火)
電話投票の裏で

毎年楽しみにしている中国の新人オーディション番組。おととしからやっているのだけど、毎年選考方法が違う。私はやっぱり1年めの方法が好きだな。
細かくは書かないけど、今週1週間、生放送でやる100人から20人にしぼる戦いは、何だか不公平感がぬぐえない。
さらに、今年は視聴者からの電話投票のウエイトがすごく大きい。
中国では今大きなオーディション番組は3つあって、その中で一番人気のあるのは 「超女」という番組。私は見たことないけど、「超女」は投票が大きくものを言うらしい。そして番組のBBSを見ると、「超女」の真似なんかしないで、公正を保ってほしい、という意見が多かった。
中国ではSIMカードというカードを買って携帯の電話番号を得る。これは60元くらいからある。それにチャージして電話がかけられるようになる。
電話機さえ持っていれば、100元(1500円)くらいで新しい番号で電話ができるのだ。
だからお金がある人は何枚もカードを買えばいくらでも電話投票できる、だから公平ではない、というのだ。
なるほど。
そんなこと思いもつかなかったけど、中国では当然ありえることなのか。
本当に審査員の審査だけで選んでいってほしいなあ。

2006年6月26日(月)
疲れる間もなく

昨日までのやる気のなさ、さらに昨日昼間に寝すぎたせいもあって、ベッドに入ったのは夜中の3時だった。あらら、会社に行かなくちゃいけないのに・・・
案の定、今朝起きたのは8時ギリギリ! 大慌てで支度をして出かけた。
今日は立ち寄りだったから会社に着いたのは10時過ぎ。
席に行くとFAX、郵便、宅配便、とうじゃうじゃ溜まっているではないか。何だ、これは!? 
メールもたくさん入っていていきなりパニックで、朝から疲れていたことなど吹き飛んでしまった。
そんな山のような書類たちの処理以外に、急ぎで送るサンプルがあり、これもすごい量で、パッキングは同僚がやってくれたけど、資料を基にインヴォイスを作ったり、これまた時間ギリギリだったよ。
さらに今週は本社から偉い人が来るというので、周りを整理整頓、というオマケつき。
仕事中に眠くなったらどうしよう、と思っていたのに、そんなヒマは全然なかった。
ふと気づけば今週は月末だ。嵐の予感。

2006年6月25日(日)
夏バテ?

すでに夏バテだろうか。元々夏バテなんかする性質ではなかったはずなんだけどな。
この間書いたように、先週はなぜだかやる気の起きない日々だった。そしてそのまま週末に突入。
昨日は歯医者と銀行に行っただけで、午後はずっと家にいたし、今日もお昼まで寝ていて、外に出ることもなく夕方またまたお昼寝・・・。
家にいるからと言って、やらなきゃいけないHPの更新とか、来週の翻訳のクラスの課題とか、やっぱりやる気になれないのよね・・・。
部屋も片付けようと思いつつ、ほんのちょっと手をつけただけで、ほんのちょっと、というのは逆に、広げてしまうことになる。というわけで、昨日まで積んであったものが、あちこちに散乱しているという始末。
やばいなあ。
映画だって見たいのがあるのに、出て行く気にならないんだもの。
さて、どうしたらやる気が出るのか考えなくちゃ。

2006年6月24日(土)
歯、歯ぐきを・・・

今日は歯医者さんだった。
ずっと治療していた奥歯の根っこの治療がついに終わり、今日は何だかわからないまま型をとった。
最初のころに歯ぐきから治療、と言われていたのが、ついに現実になるのだ。今日の説明によると、すでに歯自体は少なく、また土台が低いため、かぶせてもきちんと歯ぐきにかんでくれず、はずれてしまう可能性がある。その土台作りのために、歯ぐきを切って(削って?)歯ぐきが歯にかからないようにするのだそうだ。
というわけで、次回は麻酔をかけて歯ぐきを削る “手術”。ひゃ〜、怖い! 
その後、消毒&抜歯、と3回分も予約が入って しまった。その間、ちゃんと食事できるのかな? 痛みはどの程度なんだろう。麻酔が切れたときが痛い予感。
ああ、ビビる。
金額も心配だし。
ドキドキドキ。
運命の日は来週の土曜日!

2006年6月23日(金)
気分が大事

実は今週月曜日に行ったきり、スポーツクラブをサボっていた。理由もなく、なぜかとってもやる気がなかったのだ。
月曜日は何だかとってもふらふらになりながら、がんばってウォーキングしたのだけど、これがいけなかったのかも。翌日からの精力を使い果たしたのかな。
今日は昼間から「行くぞ!」という気分だった。あまり混んでいなくて、順調に筋トレマシンをこなし、ランニングマシンへ。
今日は何とも好調で、大きく前後に振る腕も全然痛くならず(月曜日は痛くて、というか疲れて何度も下に降ろしてしまった)、張り切って30分以上歩いた。まだまだいけそうだったよ。
やっぱり気分が乗らない時にはやらなくてよかったんだと思う。
さらに月曜日のウォーキングみたいにイマイチなのに“義務的に”やっても意味がないんじゃないかな。翌日以降に響いちゃったわけだし。 「今日はここでストップ」と思い切って切り上げる勇気も必要だね。
なるべく毎日行く方がいいはずだから。

2006年6月22日(木)
生命の大切さ

昨日のことなんだけど、テレビで中国の感動的な話をやっていた。
脳腫瘍で余命少ないと言われた小学生の女の子。貧乏な家で治療費など出せるはずもなく、家にあるものは何でも売って治療費に当てるという状態。
少女はテレビで見た天安門広場の国旗掲揚の儀式が大好きでそれを実際に見るのが夢だった。
手術をしても治る見込みはないといわれ、両親はせめて天安門に連れて行こうと考えるも、お金はないし、少女の病状は悪くなる一方。
そんな時に目にした新聞社に電話してみたところ、話はあっという間に進展した。でも北京までの道のりは遠く、近くの大きい町でニセの国旗掲揚式をやって少女に北京だと思い込ませることにする。
そのために2000人のボランティアが北京にいる振りをし、少女は笑顔で国旗掲揚式に臨んだのだ。
これが報道され、結果的に北京の専門医によって手術がなされ、成功し、少女は本当に天安門広場に行くこともでき、今も治療中。涙なしでは見られなかった。
ネットで検索してみたら、似たような番組で今月始めに紹介していたらしい。この2番組はネタがよく重なる。でもこんな感動的な話は何度見てもいいよね。
今日も両親や家族を殺害したというニュースが2つもあったけど、犯行に走ってしまった彼らは、その前にこの番組を見れば、人(しかも家族!)を殺そうなんて気持ちは消えたんじゃないかな。

2006年6月21日(水)
当選者はいるもんだ

同僚がベトナム旅行に行った。
今までベトナムに行った人たちの話を聞くと、みんな「すごくよかった」と言う。この同僚も例外ではなく、すごくいい旅だったようだ。
アオザイを作っても日本では着る機会もないから、と作らなかったそうだけど、やっぱり着たい、ということで、中国にもあるような“変身写真”。衣装とメイクと写真何枚かでいくら、というやつだ。
スナップにしたものを見せてくれたのだけど、メイクが中国とも違うし、もちろんいつもの本人ともちょっと違う感じ。3種類かな、いろいろなアオザイを着て夫婦で写真に納まっていた。いいなあ。
で、「そもそもなぜベトナムに行こうと思ったの?」と聞いてみた。「当たったのよー」だって。
ビールのシールを集めて応募して、当たったのだそうだ。そんな当選者の合同ツアーだったらしい。あんなの当たる人いるのかな、と思っていたけど当たるもんなんだね。
あきらめずに何でも応募するべきかぁ。

2006年6月20日(火)
凶悪犯

凶悪事件の裁判のニュースを見るたびに、弁護士って大変だと思う。
弁護士は本当にこの人を無罪だと思って弁護しているのだろうか、と気の毒になることもある。
今日も悲惨な事件の裁判があった。
犯人は未成年だけど、若い奥さんと1歳にも満たない子どもを殺害したのだ。しかも奥さんのことを強姦したという。
それなのに弁護士側は過失致死を主張しているらしい。本気なのかな? 
前回は準備不足ということで裁判に姿を現さず、その後、記者会見で図まで使って殺意がなかったことを説明していたようだけど、わけがわからない。
今日の裁判は最高裁で二審の判決破棄、審理差し戻し、という判決だった。
あんな残忍なことをしておいて無期懲役はないよ。
逮捕後の友達に宛てたという手紙の内容もひどかった。そういえばアメリカにいた時にカリフォルニアで何十年ぶりだかの死刑執行があって、クラスで「死刑は是か非か」というディスカッションをした。
これは本当に難しい問題だ。その時も当然ながら結論は出なかったと思う。
それと被害者のだんなさんが訴えているように、もっと被害者の立場にたった司法制度が確立されるべきだとも思う。

2006年6月19日(月)
席替え!

今日は席替えをした。
先週から言われていたのだけど、仕事がバタバタしていてできなかったのだ。席替えといっても大げさなものではなく、私ともう一人の子が入れ替わるだけ。
虫食いのように、帰国した長期出張者や退職した人の席に、次に来た人がすわる、という感じで、あまり仕事のつながりが重視されていない席順になってしまっていたのだけど、今度来た長期出張の人が私の隣にすわり、その人はもう一人の子との方が一緒に仕事をする機会が多く、呼ばれると走ってくる、という感じ。
私の場合はみんなと万遍なく仕事をしているので、どこの席でもOKなのだ。
というわけで入れ替わり。
引き出しは引っ張り出してそのまま入れ替えればOK。
小物類やたくさんあるポストイットは箱に入れて移動。
ファイル類が今までと同じような位置に置けず、慣れるまで時間がかかるかも。
1列ずれただけなのに、景色が全然違う。ファイルの位置だけでなく、自分の位置も慣れるまで時間がかかるなあ。
あと、プリンター兼スキャナーまで少し遠くなった。身体のためにはいいことだね!

2006年6月18日(日)
疲れているみたい

今日は雨だったけれど、スポーツクラブに行った。
傘立てはほぼ満杯だったから、今日は混んでいるんだな、と思っていたのに、実際はそうでもなかった。
2つ3つ筋トレのマシンをやった後、ランニングマシンを見たらこちらは結構混んでいたので、空いているところがあるうちに、とウォーキングすることにした。
この間、映画に振られて、代わりに買ってきた新しいシューズ。好調好調! 
とはいえ、今日は全身だるい感じで、歩き出して数分で、やめたくなってしまった。最近は7曲聴く間歩くことを目標にしているんだけど、今日は3曲でストップ。「もうダメ・・・」とマシンを下りた。それでも2キロは歩いたかな。
その後、途中だった筋トレマシンに戻った。でも今ひとつ調子が出なくて、一部のマシンでは、重量はいつもより1ランク落としてしまったし、一部のマシンでは、いつもは20回やるところ15回でやめてしまった。
というわけで、早々に引き上げ、シャワーの後マッサージ。これはいつも10分のタイマーでやめるのに、タイマー切れたところでもう一度スイッチ入れて20分も寝てしまったよ。
全身疲れているのかなあ。

2006年6月17日(土)
美容院へ

今日は美容院に行った。
伸ばしている時は2ヶ月に1回でよかったのが、ショートにしたらやっぱり1ヶ月で気になりだし、我慢してついに1ヶ月半後の今日、行ったのだった。
今日は眠くて髪をカットしてもらっている間も、肩を押してもらっている間も、一瞬意識がなくなってしまった。
とはいえ、相変わらず私の美容師とのおしゃべりは楽しい。
最初は、新しい技術や流行を知るために、しょっちゅう講習会に行っているという話で、どういう内容の講習かを教えてもらった。最近は雑誌に新しい技術が載るので、プロである美容師より読者である客の方がよく知っていたりするので気が抜けないそうだ。
さらにテレビを見ていて気になる髪形は・・・という話をしたりした。
本当にたまに普段接しないような職業や趣味の人と接すると、新しい世界が見られて楽しい。

2006年6月16日(金)
あなたも私も消費者なのだ

今日会社で、始業時間のはるか前に大手電機メーカー系の会社からかなり高飛車な物言いの電話がかかってきた、という話を聞いた。
それで思い出したのは中国留学前に働いていた会社のこと。某メーカーだったのだけど、顧客は大手企業ばかり。それら大手企業はほとんどが小売するものを作っている会社だった。
そんな中でやっぱり高飛車というか態度が大きかったり、意地悪なことを言って来たり、感じの悪い企業というのはいくつかあった。
業界トップだったのがシェア2位に落ちた、なんていうニュースを聞いてもみんなで「社員があんな態度じゃ当然」と言っていたような企業もあった。
どの人も感じの悪かった会社の製品は私は絶対に買わないと決めて、辞めてからも相当たつのに、いまだに買っていない。すでに当時のことは忘れてしまったけれど、「この会社の製品は買わない」というのが習慣になっているのだろう。
どんな大会社にいても、取引先の人たちもそれが下請けだろうが仕入先だろうが、一歩会社を離れたら消費者なのだということを忘れちゃいけないよね。

2006年6月15日(木)
姪へのプレゼントは

もうすぐ姪の誕生日。
最近はほしいものを聞いてプレゼントすることにしている。今年はゲームソフトだという。
何のゲームかと思ったら「迷った末に決めた」のは“スーパーマリオブラザース”。
もちろん最新のものなんだけど、スーパーマリオといえば、最初のバージョンが出たのはずい分昔で、ゲームをしない私も弟のを借りて遊んだ覚えがある。母まで夢中になってやっていた。
友達もマリオ好きが高じて、マンションの隣の部屋の子どもと“親友”になっちゃった、と言っていたっけ。その友達もその後2回も引っ越している。
そんな昔からあるゲームが今でも人気だなんて、最初に作った人はすごいなあ。
姪の希望を聞いた翌日、新聞にスーパーマリオが売上1位、と出ているのを見た。
さらにネットショップで買おうと思ったら、在庫切れのところも結構あるから驚き。「○日入荷、残りわずか!」というところもあって、あせって注文したんだけど、今日届いた。
本当に懐かしのマリオのイラストだった。
あげたら遊ばせてもらおうっと。へへ。

2006年6月14日(水)
プラマイゼロ!

今日のレディースデー。
本当に定時同時に会社を出ないと間に合わない。5分前から準備して(先週はそれなのに、定時と同時に仕事が・・・)ダッシュで会社を出た。
上映時間の約10分前に映画館に到着。やった! 
チケット売場は結構列ができていた。時間までに買えるかなあ、と思いつつ列に並ぼうとしたとたん、「満員のため、チケットは売切れです」という声。
まさか、そんな・・・。
タイムテーブルは満席を示す赤い色に変わった。がっくり。
しょうがないからほかの映画の時間を見たけど、見たい映画はなかった。
とりあえずもうひとつの映画館に向かってみたものの、そこでも見たい映画は時間が合わず、以前も一度あったけれど(その時も日本映画だったなあ)、がっくり打ちひしがれてしまった。
映画館の入っているビルにディスカウントの靴屋が入っていたので、台湾の友達が幕張にあるその店で弟におみやげを買ったと言っていたのを思い出して寄ってみた。
スポーツクラブでウォーキングするためのスニーカーがほしかったのだ。気に入った色と形、値段も手ごろな
ものが見つかった。
映画は見られなかったけど、スニーカーを買ったからOKだ。

2006年6月13日(火)
火曜日も映画

今日は火曜日なのに映画に行ってしまった。
というのも、あるシネコンのポイントカード会員になったら、「火曜日はポイントカード会員デー」ということで、1300円で見られるのだ。
1000円で見られるのがベストだけど、1300円でも悪くないよね、というわけで、見たいものが目白押しで、ほかの映画館だったら水曜日に行かなければ通常料金になってしまうから、この映画館でちょうど時間が合うのがあったので行ったのだ。
サービスデーのせいか、平日の夜なのに結構映画館に向かう人いた。
私が見た映画は30人くらいの観客だったと思うけど、一ケタじゃなくてよかった。
今週は仕事の終わり具合にもよるけれど、計画としては水曜と金曜のレディースデーに行くつもり。
さらに週末はポイントで無料で映画を見ようかと計画中。何と今日見たのも含めてすべて日本映画という驚き!

2006年6月12日(月)
念願かなって

今読んでいる本は『OUT』という小説。
ひとりが夫を殺してしまい、仕事仲間がそれをバラバラにして捨てる、という話で、まだ3分の1くらいのところ。
以前ドラマ化されたことがあって、それを天津にいる時に友達がVCDを買ってきた、と言って、みんなで見た。すごく面白かった。
何日かに分けて見たと思うのだけど、実は死体をバラバラにするシーンを見た日はみんなでカレーパーティーをすることになっていた。
それぞれ手分けして材料を用意し、最後は持ち寄って鍋で煮る、という手はずで、何と私は肉の係りになってしまった。中国の切りにくい包丁でぎぃぎぃと 肉を切っていたら、ついさっき見たドラマの死体解体シーンが思い出されて気持ち悪くなったのを覚えている。
私の中での『OUT』はそれらが連想されるのだ。
それ以来、ずっと原作を読みたいと思っていた。さらに去年かおととし、アメリカの推理小説の賞の最終候補になったと聞いてますます読みたかったので、まさに今は「念願かなって」の状態。
さすがに面白い!

2006年6月11日(日)
時間はどうにかなるものだ

日本に旅行に来ていた台湾の友達、結局会う時間はなくて、ついさっき「無事に帰国したよ」とメッセージが来た。
本当に時間がなかったけれど、ディズニーランドの花火とパレードを見ないで新宿に買い物に行ったり、東京観光の時にもランチを抜けて買い物に行ったり、とにかくほしかったものを求めて走り回ったらしい。
もちろん先にインターネットで電車の路線図や店の場所、買いたいものなど調べてあったそうだけど、それにしてもすごいなあ。
幕張にも大きいアウトレットがあって値段も台湾とそれほど変わらないうえ、台湾にないデザインがあった、と喜んでいた。
でもちょっぴり買えなかったものもあったらしい。たぶん「日本に行く」ということでたくさんの人に買い物頼まれたんだろうなあ。
買えなかったのがCDというのが面白い。同じような人がいるんだね。私もよく台湾や中国に行く人にCD頼むから。
全体に楽しかったみたいでよかった、よかった!

2006年6月10日(土)
両顎で噛もう

最近ずっと右側だけ、首、肩、腕、腰、足、と何となく痛くて湿布を貼って寝たり、自分でもみほぐしてみたりしていた。
今日はカイロプラクティックに行く日だったので、そのことを話したら、あちこち探って、そのうちに「歯の治療してますか?」と聞いてきた。
確かにしている。
「期間は長い?」
もう4ヶ月くらいになるな。
片側だけで噛んでいて、左右のバランスが崩れてしまったらしい。短期間ならともかく、長くなるとどんどんずれてくる、と言うことだ。
実は自分でも片側ばかりで噛んでいるな、と気になっていた。でも何となく怖くて治療中の方の歯で噛めなかったのだ。歯医者さんにはどんどん噛んで大丈夫、と言われているのに。
これからは意識して両側で噛むようにしよう。
とはいえ今日の食事はやっぱり片側で噛む傾向にあった。途中で気がついて直したけど。
本当に意識しないとダメだなあ。

2006年6月9日(金)
エレベーターの乗り方?

何日か前にエレベーターのドアが開いたまま、箱が上昇してしまって、不幸にもエレベーターから降りようとしていた高校生が亡くなるという事故があった。
エレベーターは外国メーカーのもので、このメーカーがなかなかお詫びも言わなければ説明もなかった。
そして今日発表された内容は「乗り方が悪いのでは」。もうあきれてしまうよ。エレベーターの正しい乗り方を教えてほしいよ。
ニュースで見ると今まで大小たくさんの事故が起こっているし、日本だけでなく海外でも同様。メーカーとしてはあまりにもひどい。
さらに「管理は現地の会社に任せているからメーカーの責任はない」って。作りっぱなしでいいの? まさか。
こうなると、「やっぱり日本製が一番」ってなるよね。政治家が無理矢理愛国心を唱えさせなくても、日本人の心の中では「やっぱり日本」と思っていることはたくさんあると思う。
ああ、それにしても、エレベーターは選べないもんなあ。なるべく階段を使うことかな。
本当に恐ろしい。

2006年6月8日(木)
大学野球の応援団

新聞のコラムで読んだのだけど、最近は大学野球の応援団がなくなってきているらしい。やりたい人がいないみたいで。
昔(?)は「応援団の人は一流企業就職率が高い」と言われていたようで、それが理由とは思わないけど、応援団はたくさんいた。
私は女子大だったのだけど、仲のいい友人たちがなぜか野球選手ではなく、六大学の応援団の人のファンになって、よく神宮に野球を見に行って、一緒になって応援した。複数の友達がいろいろな大学のいろいろな団員さんのファンになるから付き合う身としては面白かった。私はプロ野球一辺倒だったから、そちらの世界にはまることはなかったけど。
確かに上下関係も厳しいし、夏でも丈の長い学生服を着て、旗を持つ人はすごい力がいるみたいだったし、本当に運動部と一緒だろうな。
弟は都立高校だったけど、なぜか応援団があり、数人だったけど、毎日一生懸命練習して、高校野球の予選では六大学ばりにがんばっていた。その時にはもちろん“応援団を見るために”神宮に行ったな。
何年か前に都立なのに甲子園に出ていいところまで行ったけど、やっぱりすでに応援団はなくなっていた。
本当にカッコいいのに、もったいないねー。

2006年6月7日(水)
映画見られず!

今日のレディースデーもしっかりチェックしていた。
今まで時間が合わなくて見ることができなかった映画が、川崎で7時から! これなら行ける、と喜んでいたのだが、退社時間直前に頼まれごと。
急いで片づけて席に戻ると電話・・・あれこれやっているうちに映画の時間なんかとっくに過ぎちゃって、しょうがないからスポーツクラブに行こうか、と考えていたのだけど、結局遅くなったのでそれも断念。
悔しいよ〜。
まだまだ見たいのがあるからラストチャンスだったかもしれないのに。
もう本当に悔しくてがっかりして家に帰った。
絶対に見たいけど、普通の料金ではイヤなのだ。ああ、何ともせこい話だ。
来週は絶対に行くぞぉ〜!

2006年6月6日(火)
横浜の映画館

横浜駅西口にある映画館。シネコンができる前から、1つの建物に5つくらいの映画館が入っている、映画館ビル。
横浜に乗り入れている私鉄の系列会社が持っている映画館だった。
その会社の株を持っている叔父が「あの映画館、5月いっぱいらしいよ」と言っていた。
それを聞いてからもHPを見れば、普通にスケジュールや前売り情報が載っていて、「本当かな?」と思っていた。そのうち、「弊社は5月を持って経営から離れます」というような文言が出てきた。
それでも前売り情報は出ているし、どういうことかなあ・・・と思っていた。
そして今週のレディースデー映画を決めるために、あちこちの映画館のサイトを見ながら、この映画館のサイトも見てみたら、ほかのURLに移っていた。なんと別の私鉄系に変わっていたのだ。
映画館自体はそのまま。レディースデーが金曜日なのもそのままだ。
東口にも同じ私鉄系の別名称の映画館もあるけどやっていけるかな。とりあえず、復活めでたい。

2006年6月5日(月)
台湾からの団体旅行

今週、台湾の友達が社員旅行で日本に遊びに来る。
せっかく日本に来るのだから、できれば会いたいな、と思って、日程を見せてもらった。
すごい! 誰が考えたのかと思うような日程だった。4泊5日、少しも余裕がないよ。
初日は午後到着してから、TDR近くのホテルにチェックイン。それからアクアラインを通って横浜へ来て中華街で食事。その後TDRへ戻り、翌日は1日ディズニーシーで遊び、またTDR近くのホテルに宿泊。3日目は箱根へ行って観光。そのまま箱根に泊まり、4日目は東京観光。そして都内に泊まり、5日目最終日は「東京自由時間」とあるけれど、飛行機が午後2時すぎ発だから結局午前中にはホテルを出発しなければならない。
まったく驚くばかり。
横浜に来た時に会えるかな、と思ったけどとんでもない。彼女も東京観光を抜け出して新宿に買い物に行きたい、と言っていたけど、結構難しそう。何とか抜け出してもたぶん2時間くらいしか買い物の時間はないと言うし、その邪魔はできない。
日本で会えるかと楽しみにしていたんだけどねえ。
今年私が台湾に行ければいいけど。

2006年6月4日(日)
昼と夜が逆転する町

今日は昨日書いた映画のチケットを持って、六本木の映画館へ行った。
寂しいかな、観客は20人いたかどうか・・・映画は面白かったんだけどね。
映画の後、食事に行こう、と歩いたけれど、日曜日の昼間の六本木は完全に眠っていた。
開いているのはコンビニ、ファーストフード、たまーにやっている店があると逆に驚くほど、どこも扉が閉まり、カーテンが引かれ、「CLOSED」の札がかかり・・・
そして駅からちょっと歩くけど、以前行ったことがある中華料理のお店に行ってみたら開いていた。時間がずれていたせいもあって、空いていた。
無事においしく食べて、六本木ヒルズまで歩くと人も多く、もちろん店も開いていて、逆にコーヒーを買うにも並ぶほど。
その後は麻布十番まで歩いて、カフェでコーヒーを飲んで帰ってきた。
麻布十番は雰囲気のいい町だけど、歩道が狭いのに犬の散歩が多くて、これを避けるのがちょっと大変だった。

2006年6月3日(土)
映画の料金

友達と映画を見に行こうという話になった。
2人とも前売りチケットを持っていない。直接劇場に行くと1800円。
最近は1000円で見るのが習慣になっているせいもあって、1800円出してまで見たいと思えなかった。
ミニシアターだからすぐにチケットが見つかるものではなかったけれど、チケット屋さんを回って、やっと前売りチケットを買った。
1500円。
これでも高いけど、ギリギリの金額だな。
一体1800円払って見に行っている人というのはどのくらいいるんだろう? 
いろいろな割引を考えてくれるのもうれしいけど、基本料金も思い切って下げてみたらどうかな。
前から思っているんだけど、1800円で10人しか客がいないよりは1000円で100人いた方がいいよねえ。
安ければ友達も誘いやすいし。映画関係の皆様にはぜひ考えていただきたいなあ。
食事代より高いんじゃね。
そうそう、プログラムも最近では600円から800円だもんね。映画好きには残酷だわ。

2006年6月2日(金)
歯の治療続行中・・・

今日は歯医者の日。
実は先週末、突然治療しているのとは反対側の奥歯が痛くなった。痛いと言っても普段痛いわけではなく、歯を磨く時にブラシが当たると、チクッと痛むのだ。だから毛先を当てないようにそっと磨いていた。
3日くらいしたらそれほど痛くもなくなって、ここ2日くらいはちょこっと痛むくらいで、普通に歯磨きできるようになった。
それを今日、治療の前に話したら、ちょっと知覚過敏になっているだけなので、普通に磨いていれば大丈夫、と言われた。本当かな!? 
さてさて、1月の終わりから治療をしている右奥歯、や〜〜〜っと根っこの治療が一段落した。
今度は土台=歯茎だ。痛いらしい(><) 
しかもこれだけ時間かけてもこの歯がどれだけ持つか・・・と言われてしまった。前の歯医者の治療で本当の歯はほとんど残ってないのだ。
がんばって死ぬまで自分の歯でご飯を食べたいよぉ〜。

2006年6月1日(木)
またツアー中止?

私はサッカーには本当にまったく興味がなく、ワールドカップの盛り上がりにも毎度ながらついていけない。
これだけ町中にあふれていてもまったく洗脳されることもない。でもやっぱり気になる“観戦ツアー”。今回も 「チケット入手できずツアー中止」のニュースが流れた。
ワールドカップは昔からあったと思うけど、日本で騒がれ始めたのはやっぱり日本が出られるようになってからなのかな。
それ以前もチケット入手は問題になっていたのだろうか。
オリンピックはもっとたくさんの国が出るのに、それほどチケットで混乱したというニュースを聞かない。サッカーの主催団体はチケットの割当方法がうまくないのかな。今回は混乱を防ぐため、かなりうまくさばいたという話だけど、それでもダフ屋みたいなものが現れるらしい。
そして今回のツアー会社は何と中国の旅行会社からチケットを買おうとしていたとか。「政府系旅行社といから信用したのに」と日本のツアー会社の人が言っていた。真相はわからないけれど、これでまた中国の評判が落ちちゃうね。