中国のビザ(一時帰国に際して)(2000年7月15日--中国滞在316日め)

今回、一時帰国するにあたって、結構面倒くさい手続きが必要だったので、その辺のことを書くことにします。

中国に旅行したことのある方ならご存知だと思いますが、
中国入国に際して必ずビザが必要となります。
ビザも滞在の形によっていくつか種類がありますが、
私たちのような長期(6ヶ月以上)の留学生はXビザで入国します。
このXビザを取るための過程も面倒くさいものでした。
中国の学校からの入学通知書は当然ですが、健康診断書が必要なのです。
しかも国公立の病院で受けなければなりません。
この健康診断に2万円から3万円がかかるわけです。

入国後に、Xビザの人は健康診断書の原本(それに血液検査の検査表も)とパスポートを提出して、
外国人居留証を作ってもらいます。これは学校がまとめて代行してくれます。
※私は血液検査の項目がひとつ足りなかったため、中国に来てから
再度血液検査をする羽目になりました(『天津だより その3』参照)。

Xビザの期限は3ヶ月。この日までに入国しなさい、ということです。
そして居留証の期限は1年(正確には1年ではないのですが・・・)。
私の場合、去年の9月から今年の7月31日までの滞在許可が出ました。
旅行する際にはパスポートと居留証の両方を持っていないとホテルに泊まれません。

さて、今回帰国するにあたって、(1)リターンビザ(再入国のためのビザ)、
(2)居留証の滞在期間の延長、の2つが必要となりました
(転校する人はさらに住所変更、所属先団体の変更の手続きも!)。
リターンビザがないと中国に戻ってきたときに入国できなくなります。
このためには学校から書類を出してもらいます。
その内容は、「××国籍の誰誰は○○の理由により、×年×月×日から×年×月×日まで△△へ行くため、
再入国の許可をください」というものです。
ひとつでも書き洩れていると書類は返されてしまいます。
居留証の延長も同じような内容の書類です。
「××国籍の誰誰は○○の理由により、×年×月×日まで滞在延長したいので
許可を願います」というような内容です。
この2枚の書類を学校の事務所で書いてもらって、パスポート、居留証を持って、
公安局の出入国管理事務所まで行きます。

この建物がまたすごく立派で驚いてしまいます。
ちょっとわかりにくいごちゃごちゃした狭い道にあるのですが、
突然、立派な大きな建物が現れるのです。中に入るとアメリカの銀行のよう。
置いてある自動販売機は町中の黒い殺風景なものではなく、
全国でおなじみの赤い、あのメーカーのものでした。
しかも自動販売機自体のメーカーは正真正銘、日本のメーカーでした。

さて、公安局でビザ申請の窓口へ行き、書類等を出すと、今度は自分で記入する用紙を渡されます。
今回、同じような内容で2枚書かなくてはならず、面倒くさかったです。
そしてコンピューター処理。ウィンドウズでした。
なんとパスポート番号を入れると私の名前も大学名も出てきていました。
ちょっと恐くなりました。
そして受取書を渡され、「○月○日以降、取りに来るように」と言われます。
これは7営業日後とのこと。土日は休みなので、普通は9日後になります。

指定の日に取りに行くと、リターンビザが押されたパスポートと
日にちの延長が書き加えられた居留証ができていました。
リターンビザに250元、居留証の延長に100元、合計350元かかりました。
カウンターにはってあった料金表によると、リターンビザにかかるお金は国によってまちまちでした。
日本人は250元ですが、韓国人は170元、イギリス人は320元、アメリカ人は310元、
1番高いのはロシアで450元でした。
またリターンビザには1回、2回、半年、1年、と種類があり、2回の場合は単純に倍ですが、
半年とか1年になると少しお得のようでした(ちゃんと覚えていないのですが・・・)。
そのほか、ビザの延長や臨時居留証の発行、延長、居留証の内容変更などなど、
細かく料金が設定されていました。
また、香港に遊びに行った人の話によると、香港はすでに中国のはずなのに、
中国に戻るときにはリターンビザがないと入国できないらしいです。

さて、延長したおかげで、私の中国滞在許可は来年の2月28日までとなりました。
先生は何も聞かずに半年後の日付を入れていたので無闇に1年の延長はさせてくれないようですね。


Hawmay's Room | 天津だより

mail to : hawmay@hotmail.com

メ ールもお待ちしています!