今日のひとりごと


2006年2月

2006年2月28日(火)
お小遣い帳

中学生の頃からお小遣い帳をつけている。昔のはもう捨てちゃったと思うけど、とっておいたら面白かったかな。
どうしてつけるようになったのか覚えていないけど、つけているからといってお金の出入りがしっかりしているわけでもない。本当にただ記録しているだけ。
昔は可愛いお小遣い帳を探して買うのが楽しみだったけど、今はすべてパソコンに入力している。夜、一日の行動を思い出すのは結構楽しいものだ。もしかしたらボケ防止ににもなるかもね!? 
大雑把にどこに行って、というだけでなく、道を歩いている姿から電車に乗るところから、様々なことを思い出すのだ。
で、お金が合わないときの悲しさ。実は昨日も1000円合わなかった。どう考えても使ったところが出てこない。1000円ということはスイカのチャージかパスネット、という可能性も高いけど、それはちゃんと記録してあるのだ。そうなるとますます細かく自分の行動を思い返すんだけど、それでも思い出し切れないときは本当に悔しい。
何日もたってから突然ポロリとわかることもあるんだけど。今回はどうかな?

2006年2月27日(月)
新しいパソコン

昨日、弟の家に行ったら、通信は光になっているし、パソコンも新しいノートパソコンがあった。
ちょっと前までADSLで、それなのにダイヤルアップ式に接続しないといけないようなのだったのに、一気に先を越されてしまった。
新しいパソコンは私が今使っているのと同じメーカーのもの。型落ちだったから安かったそうだ。型落ちといっても私のよりは当然新しい。画面もきれいだし、動きもサクサクしている。光のありがたさはそれほどはっきりわかるわけではなかったけれど、うらやましさ倍増。
私のパソコンはそろそろ3年を越えるかな、というところで、動きもかなり鈍くて、変なエラーが時々出るのがちょっと恐い。
次に買う時には余計なソフトが最初に入っていないような、自分で選べるようなやつにしようと思っているけど、その前にお金を貯めなくては。500円玉貯金で1年後くらいには買えるかな。
それまでこのパソコンにがんばってもらわなくっちゃ。

2006年2月26日(日)

金メダリストの荒川静香が記者会見で、リンクが少ないということを訴えていたそうだ。
横浜には私の知る限り2つあり、そのうちのひとつで荒川も村主も、アイスダンスの木戸と渡辺も、練習をしている。
先週だったかその前を通ったら「オリンピック出場おめでとう」の垂れ幕がかかっていた。
そこは同系列で、隣にテニスコートとボウリング場もあったのだけど、テニスコートはすでになく、巨大な駐車場となっていたし、ボウリング場も3月いっぱいで閉館ということだ。
オリンピック選手を出しているからにはスケートリンクを閉館することはないと思うけれど、この系列は不祥事もあり、経営陣刷新、事業見直しで、さまざまな系列施設を処分する方向というのはすでに報道されていた。そこにどんなものが含まれるのか細かいことはわからないけれど、利益にばかり目を向けないで、社会的貢献ということも考慮にいれてくれたらいいな。

2006年2月25日(土)
外貨両替

来週、両親が旅行に行くので、ドルでおこづかいをあげようと考えた。たまにはいいところを見せなくちゃね。
昨日、昼休みに会社の近くの銀行に行ったら、あまりキャッシュを置いていないそうで、「500ドルパックしかありません」だって。いくらなんでもそんな大金は必要ないよ〜。
そこで今日、渋谷にある某銀行付属の外貨専門カウンターのようなところに行ってみた。
ここではパックはもちろんあるのだけど、1ドルからバラで置いていて、希望どおりのお札をくれるらしい。
面倒くさいし、父と母にそれぞれ1パックずつ渡そうと思って、100ドルパックを2つにした。ピン札だった。すごい印刷のにおいだ。
そこに掲示されていた両替可能な外貨一覧を見ていたら、台湾ドルも人民元も現金なら換金してくれるらしい。すごい。日本で人民元を手に入れられるようになったのか。
もっとも台湾ドルも人民元もいつも現地調達だから関係ないといえばないけれど、覚えておいて損はないだろうな。

2006年2月24日(金)
青の衣装は勝つ!

オリンピックの女子フィギュアスケートのフリーが日本時間の今朝未明に始まった。
とりあえず最終グループだけ見たいと考え、朝6時にアラームをセットしておいた。寝ぼけることもなく、さっさと起きて、テレビをつけるとちょうど最終グループが練習しているところだった。
安藤の順位がショートより下がっていたので、四回転ジャンプは失敗したのだとわかった。残念だったけど、まだ若いから、次回につなげてほしいね。最終グループではショートでトップだったコーエンが転んでしまってビックリ。
それに引き換え、荒川は目立ったミスもほとんどなく、自己ベスト更新のおまけつきの高得点。すごくステキだった!! 
村主もよかったけど、大技がないと得点に結びつきづらいのかな。
そして優勝最有力候補のスルツカヤが、本当に驚いたんだけど、転んでしまったのだ! きっと日本人の胸にはみんな同じことばがうかんだだろうなあ・・・
というわけで、荒川がダントツの得点で優勝、金メダルを獲ったのだ。私は一度生で滑る荒川を見てからすっかり魅了されているので、すごくうれしかった! おめでとう!! 
これで3回連続、青い衣装の選手が金メダルだよ。青はラッキーカラーだ!
で、今日は頭の中で「トゥーランドット」がぐ〜るぐる回っていたよ。そういう人、多いだろうな。

2006年2月23日(木)
いろんな人にhappy birthday!

今日は弟の誕生日だ。
皇太子と同じ日だから子どもの頃から絶対に忘れることはない。将来の天皇誕生日だし。両親は「うちの皇太子の誕生日」と言っていた。
で、そろそろ祝ってもらってもうれしくない年みたいだけど、とりあえずメールでおめでとうのメッセージを送った。
わが家はずっと東京中日スポーツをとっているのだけど、なんと今日が50周年の誕生日だということで、各界の著名人からハッピーバースデーのメッセージが載っていた。
そして同じく今日誕生日の芸能人を紹介していたのだけど、たとえば野口五郎とブラザー・トムが年まで一緒、とか、双子のマナカナと最近人気急上昇のジャニーズのアイドルとかがやっぱり同じ年、とか。皇太子だけではなかった。
たくさんの人が同じ誕生日でうらやましいなあ。同じだからどうということはないけれど、私と同じ誕生日の有名人は多くないから。
さらにパソコンを開いたら、某コミュニティから来たメールニュースで友達のひとりがやっぱり今日誕生日だと知った。へえ! 
というわけで、すぐに友達にもメールを送った。
今日誕生日のみなさん、おめでとう!!(毎日誰かの誕生日だけど!)

2006年2月22日(水)
猫の日に猫王

今日も映画に行った。
ジョニー・キャッシュという1950年代の歌手の人の伝記映画。
当時活躍した歌手も、一緒にツアーを回った仲間として出てきた。プレスリー、ジェリー・リー・ルイス(この人の伝記映画も見たことがある!)、ロイ・オービソンなど。どの人もみんな役者さんが自分で歌っているそうでそれは素晴らしい。
プレスリーはちょっとしか出てこなかったけど、女とクスリなんて、あまり芳しくない感じだった。歌がいいからいいか。
そういえばプレスリーって、中国語だと「猫王」なのだ。台湾だけなのかな。どうして猫王と呼ばれているのか、不思議だ。
そういえば今日は2月22日で「ニャンニャンニャン」というわけで、猫の日だそうだ。

2006年2月21日(火)
何が当たり前?

台湾の歌手が結婚した。
歌手といっても1枚アルバムを出しただけでそれほど売れたわけでもなく、最近はすっかり名前を聞かなくなっていた人だ。ある人気歌手の昔の恋人という話題の方が先行していたような人だった。
久しぶりに見たニュースは「アメリカで結婚」というものだった。そして記事の最後には「妊娠はしていない」。台湾でもこれが当たり前になってきているのだろうか? 
最近は日本の芸能ニュースでも、結婚のニュースの中で必ず妊娠しているかしていないかが話題になる。妊娠していれば、もちろんそれも大ニュースだけど、していなくても、わざわざ「妊娠していない」と書き添えられているのだ。いつの間にか概念が変わってきてしまっているみたい。
妊娠したから結婚するわけではないし、まして妊娠していないから結婚しちゃいけないわけでもない。結婚してから子どもを授かるというのが本来の流れのはずなのに、本来はイレギュラーな状況が今では当たり前のようになってしまっているみたい。
少子化時代だし、これでいいのかな?

2006年2月20日(月)
鼻だけで息するのは難しい

またまた歯医者だった。
この間の続きで、以前の治療の時詰めた金属をはずす作業から。これが一筋縄でいかないのだ。
久しぶりに歯医者さんの機械の音がイヤで、音楽も聞こえなかったなあ。それとも時間外に突入したから音楽も消えたのかな? 
ずーっと口を開けっ放しで、ギギギギ、ガガガガ、となるからもう辛い辛い。
あごもはずれそうだし、「鼻で息してください」と言われるし。鼻だけで息をするのってすごく大変! ついつばを飲んでしまうのだ。金属が入って行っちゃうから飲まないように、と言われたけど・・・
そうそう、それに奥歯は耳に近いから、ギィーという音が耳にも響いたよ。
間で2回も休憩が入った。
先生も気分転換しないと手元が狂うだろうしね。そしてついにギブアップ。「また次回にしよう」だって。
普通は2回やれば金属はずせるのに、奥まで入っているうえに斜めに入っていて取りづらいそうだ。挙句に歯が薄いのでそれも大変で、これで治療してもこの歯でどこまで持つかわからない、と言われてしまった。
でもできるだけ自分の歯で生活していきたいよ。先生、お願いしま〜す。

2006年2月19日(日)
冬眠もつらい

今日は久しぶりになーんにも予定のない日曜日だった。<BR>
金曜日のボーリングで普段使わないところの筋肉が痛くて、とてもじゃないけどスポーツクラブに行く気にもなれなかった。
朝は10時ごろまで寝ていて、それから洗濯して、テレビを見て・・・そろそろHDDレコーダーの容量が危なくなってきたので、DVDにダビングするものはダビングして、終わったのを削除して・・・その合間にパソコンに向かったりたまに昼寝したり。
もう本当に冬眠状態だった。それでもご飯は食べるしお茶を飲んでおやつも食べる。体にはよくないなあ。
今もHDDレコーダーに録画したものを見ながらチャプター分割しているところ。それから編集してまたDVDにダビングするのだ。
録画したまま全然見てないのもあるというのにオリンピックはまだまだやっていて、これは旬のものだから、時期をはずすともう見る気なくすだろうな。
冬眠状態の1日も結構疲れるものだ。来週末は土日とも予定が入っていてよかった。

2006年2月18日(土)
9年来の友人との初対面

パソコンを使い始めて間もなく、海外のあるサイトに書き込みをして、それから知り合ったシンガポール人の子がいる。まだインターネットもそれほど発達してない時代だった。
メール、チャット、郵便、と交流は続いて、もうすぐ9年になるけれど実際に会う機会はなかった。
それが日本に出張に来るということで、ついに対面! 
向こうが忙しく、帰国日である今日の朝しか時間がなく、早起きし東京のホテルに会いに行き、一緒に朝食をとった。
2人で、ではなく、彼女の同僚たちも一緒だったので、結果的に5人のシンガポール人とテーブルを囲むことになった。
今では英語より中国語の方が楽なので会話は中国語(メールやチャットは英語)で。
そしてシンガポール人同士の話を聞いていると中国語がメインでその中に脈絡もなく英語が挿入される。単語のこともあれば文章のこともある。2つの言語をごちゃまぜにするのが普段の会話だそうだ。
さらに噂に聞いていた“シングリッシュ”も聞けた。面白かった! 
次はシンガポールで会えたらいいなあ。

2006年2月17日(金)
ボーリング大会

今日は会社のボーリング大会だった。
ボーリングなんて前にやったのがいつだったか覚えていないくらいやっていない。靴を借りて(今は無料なんだね!)、ボールを選んで、すでに登録してある名前の順番にゲームが始まった。
結構早い時期にストライクが出て大喜び。フォームがイマイチなのはしょうがない・・・。
それにしてもボールがまっすぐ行かない。腕も痛くなってくるし、投げる時に伸ばす右足の腿の前側がつっぱってすごく痛い。
2ゲーム目は全然調子が出なくて、どんどん疲れてくる。ほかの人も2ゲーム目はスコアを落としている人が多かった。
結果は1ゲーム目が99、2ゲーム目が93。100を越えるのは大変だなあ。
そして右側の腕も脚も肩もとても痛いのだ。あんなにジムで筋トレしているのに、全然成果は上がっていないのかなあ。確かに最近サボり気味ではあったけれど。
そして中途半端な順位とスコアで何も賞品がもらえなかった。女性6人出て、何ももらえなかったのは2人だけだよ。
くじ運もないけど、実力もないんだなあ。

2006年2月16日(木)
スノボと動物は同じ?

オリンピックは面白い。
時差の関係で見られるものが少なく、どうしても夜のニュースでのピックアップしたものだけになりがち。あとは予選。それでも面白い。たまたまでもライブを見ると止まらなくなるし。
知っている競技はもちろん、初めて見る競技もすごく面白い。
私はウインタースポーツも全然やらないし、スキーもやったことはないのだけど、スノボをやったら楽しいかな、なんて思ってしまった。
この間のハーフパイプもすごかったけど、今日のクロスというのもすごかった。要はスピードを競うのだけど、スキーと違ってストックがないから、足腰だけで滑っているみたい。スピードが乗るから本当に跳び上がるし、恐いけど爽快だろうなあ、と思ってしまった。
でもこういうのを見てやってみたい、と思うのは、たぶんテレビを動物を見て「カワイイ」と思っても、絶対に実物に近づいたり触れたりできないのと同じな気がする。スキーもスノボも絶対に無理だもんね。
明日の明け方はフィギュア男子。これも楽しみだな。知ってる選手は少なくなっちゃったけど。

2006年2月15日(水)
春の陽気

今日は暖かかった〜。
昨日の天気予報で15度くらいまで上がる、と言っていたので、思い切って軽装で出かけた。
最近は何枚着ているのかわからないくらい着込んでいるんだけど、今日はババシャツも着ず、ブラウスにカーディガン、それにジャケット。コートもマフラーも手袋もなし! 
靴もブーツではなくローファーを履いた。
朝はちょっと寒いかな、と思ったけど大丈夫だった。日中は外に出ないのだけど、雰囲気で外の暖かさが伝わってきた。
とはいえ、冷房とか除湿にするにはまだ早いよ〜。まったく誰だろうねー? ちょっと驚いた。
仕事の後会社を出た時にも寒さは感じず、恒例の水曜日、映画を見て10時ごろ外に出た時も全然大丈夫だった! 
ああ、春ってこうなんだなあ、とうれしくなったけど、明日は一気に10度くらい下がるらしく、また冬に逆戻りだ。雨も降るみたいだから寒いのを覚悟しておかなくちゃ。
まあ、まだ2月半ばだからしょうがないね。

2006年2月14日(火)
義理チョコ(勝手に)廃止

今日はバレンタインデーだった。
チョコが好きな私としてはなぜ自分で食べないのに、普段よりいいものを他人にあげなきゃいけないかとっても疑問。
今まで何となく毎年義理チョコを会社で配っていたけれど、もう面倒くさくなってしまった。今は部署の人数も減り、出張の人も多く、何だかあまり意味ないし、第一台湾には義理チョコの習慣はないから、もらった方も何だかわけわからない、という感じなのだ。
さらに日本のオフィスの所属の人たちは甘いものが好きじゃなかったり、甘いものはOKでもチョコはダメとかそんなだから、今年は完全に無視してしまった。
私はオフィス全体に背を向けるような席にすわっているから、ほかの部署がどうしたか、見えてないし、それはラッキーなことだ。
去年まではほかの女性と相談したりもしたけど、それもどんどん人が入れ替わっていて、去年のバレンタインデーにもいたという人は少ない。
まあ、人に食べさせるなら自分が食べよう、ということで。ホワイトデーのお返しも別にいらないからねー。

2006年2月13日(月)
怠けグセ

ああ、怠けグセが・・・。
先週一週間、スポーツクラブがメンテのため休館だったので、当然行っていなかった。昨日から再開されていて、実は友達と会ったあと、午後から行くつもりで用意していたのだけど、ちょっと面倒くさくなって直接帰宅してしまった。
今日は会社だし、仕事が終わってそのまま行くのだから、なんの問題もないはずなのに、ちょっとその前に買い物、と寄り道していたら、やっぱり面倒くさくなってしまったのだ。
会社は7時前に出たし、買い物を終わっても7時半、全然行けない時間じゃないのに、やっぱり家に帰ってしまった。やばいやばいと心の中でつぶやきながら。
先週休みだった代わりに今月はもう休館しないというから、毎日行けるはず・・・さて、明日からは心を入れ替えて、ちゃんと行こうっと! 
(と、最近こういう「決心」が多い気がするな)

2006年2月12日(日)
目標は時間管理だ

最近どうも時間の管理がうまくできていない。
先週のお墓参りの時の電車の時間間違いもそうだった。
昨日は落語に行くのに、6時開演ということで、15分前くらいに着くつもりが、ちゃんと時刻表を確認していなかったために、地元駅で電車に行かれてしまって5分以上待ち、乗り換え後も、またまた電車に行かれてしまって5分以上待ち、結局席についたのは開演2分前くらいだった。まったくあせった。
今日も友達と待ち合わせ。今日の場合は、最終的にはみんなで都内で待ち合わせだったのだけど、幹事となった友達が乗っている電車に私が横浜から乗り込むということで約束していた。ところが家を出る前グズグズしていて、気がついたら、電車の時間まで5分くらい! その電車を逃すと横浜で友達が乗ってくる電車に乗れないのだ。最終待ち合わせの場所も行くお店もちゃんとチェックしていなかったから、乗り損ねると大変。走った、走った。走るのが嫌いなのに。どうにか電車に乗れて、友達とも合流。
もう少しちゃんと時間のチェックをして、大きくわかるように書いて行動しなくちゃいけないな。

2006年2月11日(土)
寄席の最中に

今日は落語を見に行った。
本当は両親が行くところ、母に用事ができてしまったため、ピンチヒッターで。話の内容がわからないとイヤだと思って、前もってインターネットであらすじを調べておいた。
だけど落語というのはあらすじがあっても噺家によって微妙に変わってくるのだ。今日の話は全部面白かったのだけど、インターネットで読んだ方がよかったのもあってちょっと残念。あらかじめ知らないほうがよかったのかな・・・?
その中でひとりの人が、本筋とは別の話をしている時に、「今は携帯の普及のおかげで不倫も簡単になりました。携帯といえば、寄席の最中に携帯が鳴ることがあって・・・ちゃんと電源切ってくださいよー」と笑わせたのだけど、その後、本筋に入ったところで、本当に客席で携帯が鳴ったのだ。
噺家さん、一瞬とまっちゃって、「本当に切ってくださいよ。話の筋も忘れちゃう・・・」とあせっていた様子。でもこの人の話が一番面白かった。
映画でもコンサートでも、本当によく鳴るのだ。せめてマナーモードにしておいてほしいな。

2006年2月10日(金)
前売りはよく考えて

以前予告編を見てよさそうだと思って、その帰りに前売り券を買った映画がある。
明日見に行こうと思って、インターネットで時間を調べてみた。
なんとなんと、すでにレイトショーしかやっていない。しかも来週で終わり。大ショック。
週末は用があるし、来週はまた仕事がどうなるかわからないので、これは今日行くしかない、と突如決心して、仕事の後、銀座まで出かけた。
夜9時過ぎから始まったのだけど、客席は思ったより人が入っていた。
映画は特に可もなく不可もなくといったところだった。
それにしても前売りの衝動買いは気をつけなくちゃ。買った後はマメに映画館のサイトもチェックしなくちゃいけないな。
今手帳にはあと2枚、前売りが入っている。今月中に見に行けるかな?

2006年2月9日(木)
3度目の正直!

それにしても歯医者運のない人生だった。
今はいい先生に出会えてよかった。一生つきあえそうな先生だ。で、このところ3ヶ月に一度の定期検診だけだったのに、虫歯の疑いあり、ということで、今日から治療開始。
実は歯医者が嫌いで、小学校を卒業してからずっと虫歯を放ったまま短大まで卒業してしまった。その後会社の近くの歯医者で治してもらい、一息ついたのだけど、実はこれがヤブだったらしく、数年後、別の歯医者に行ったところ、神経を抜ききれてなくて、先端がまだ残っている、と言われてビックリした。
そこで悪いところを全部治してもらったつもりだったのに、今回かぶせてあるものをはずしてみて、「すごい治療したもんだなあ」と先生が驚いていた。自分の歯がほとんど残らないほど削って、土台に届くほどに金属がかぶせてあるらしい。
その金属をはずそうとしたけど、今日は半分しかはずせなかった。次回残りをはずして、歯茎を整えてから、うまく自分の歯を残しながら治してくれるという。
ちなみに私が行っていた“ヤブ”さんは2軒とも今はないのだ。やっぱり・・・

2006年2月8日(水)
渋谷は川崎より近い!?

今日のレディースデー。
これと言って見たいものもなく、でも見ないともったいない気がして、迷った挙句とりあえず2本に絞った。なのに会社で突然思いついたのは全然別の映画だった。
これが渋谷の映画館でしかやっていない映画で、18時45分から。電車を調べたら渋谷に着くのが18時45分。
あらら・・・というわけで映画館に電話して、予告編は何分くらいやるか聞いてみた。予告編10分やって、本編は18時55分からという返事。これなら行ける! 
映画館は広くないとはいえほぼ満席で、すでに暗くなってからの場内で空席を見つけるのはちょっと大変だった。それでも席を確保して、無事に映画を見ることができた。
帰りも先週のようなことはなくすぐに電車も来て思った以上に早く帰れた。
川崎で見るより渋谷で見る方が行くのも帰るのも楽かも知れないな。
そういえば前の会社の時は定時が17時半だったから銀座まで見に行ったこともあったっけ。いくら何でももうそんな元気はないよ。渋谷が限界。
さて、来週はどうしようかな。

2006年2月6日(月)
クレジットカード期限切れ!

某クレジットカード会社からダイレクトメールが来た。
たいていは何かのセールスなのでチラッと見て終わりか、ヘタすると封を切らないこともある。でも封筒が立派だったし、開けてみたら文書だったので読んでみた。
このカードは郵貯とのジョイントカードというやつで、郵便局にお金をおろしに行った時に入口の横にテーブルを出して勧誘していて、会費無料でふみカードをくれるというので申し込んで作ったものだった。
でも私の場合、クレジットカードは某航空会社のマイレージと提携しているカードを使っていて、ほかのカードを使う機会は皆無。
今日の文書は「3年間使用がないため、カードの更新を見送ります」というものだった。さっき出してみたら3月がカードの期限だった。
別にクレジットカードの更新をされないのはいいけれど、郵貯のキャッシュカードとしても使えなくなるというから大変。
続けて使う場合は郵便局でこのカードの廃止届けとキャッシュカードの申し込みをしなければいけないそうだ。面倒くさいけど仕方ない。
やっぱり使わないカードは作らないのが一番だ。
もう勧誘があってもふみカードにだまされず、断ろうっと。

2006年2月6日(月)
正月明けはダイエット!

旧正月の休暇も終わり、今日からいつものオフィスに戻った。
台湾に帰っていた駐在の人たちも日本に戻ってきたし、工場の方でも帰省していた人たちが戻ってきて、電話やメールがたくさん入ってくるようになった。忙しすぎるのは困るけど、あまりにもヒマなのも悲しい。今日はまだみんな本調子じゃなかったようで、それでも電話もメールも少なめ。
先週はほとんど中国語を話していなかったので、今日は電話をとると辛いものがあった。
さて、休暇から戻ってきた台湾人の同僚、「この10日くらいで8キロ太ったよ!」と言うからビックリした。見た目はそんなに変わったようには見えないのに。「日本での食生活はひどいから、台湾に帰ったらすっかり太った。ダイエットしなくちゃ」と言いながら、お菓子に手が伸びていた。
今日はみんな台湾のおいしいものをおみやげに持って帰ってきたから、パイナップルケーキとかピーナッツのお菓子とかゴマのお菓子とか、山積みなのだ。
これは同僚がヤバイだけでなく、私自身も・・・! 気をつけなければ!!

2006年2月5日(日)
あせりまくりの1日

もうすぐ祖母の命日なので、命日前の日曜日ということでお墓参りに行った。
東京郊外にあるため、家からは2時間近くかかる。さらに午後には友達と会う約束もあったので、ネットで乗り継ぎなど、全部チェックして万全の体勢で出かけた。
ところが最初からつまずいた。
最寄駅11時12分の電車に乗るはずだったのに、私の中では22分、と思い込んでいたのだ。20分に駅に着いたのに次の電車の案内は27分。そんなバカな・・・とメモした紙を出したら12分と書いてあった・・・ぐったりしつつ、来た電車に乗った。
結果として目的地の駅に着いたのは予定より20分も遅くなってしまった。お墓が駅から遠いためこれまた大変。お墓周りのそうじをしてお花とお線香を上げて・・・そして急いで駅に戻ったものの、ホームに降りる直前に乗る予定だった電車が行ってしまった。ここでまた10分以上待つことになってしまった。
すべての予定は少し余裕を持っていたので、待ち合わせ場所には5分ほどの遅れで到着。
そもそも自分がちゃんと確認しなかったのが悪いのだけど、心臓に悪い。あせりまくりの1日だった。

2006年2月4日(土)
立春なのに雪!

今日は“立春”だというのに寒かったぁ〜。
午前中、洗濯ものを干し終わった母が、「こんなに寒いのは初めて。もう手がかじかんで感覚がなくなっちゃった」と言っていた。
その後私も出かけたのだけど本当に寒くてパスネットを出すために手袋をはずした1分ぐらいで、すでに手が凍えるほど。そういえば横浜は今朝の気温が氷点下と言っていた。寒いはずだよねえ。
昼に一度家に戻って、午後から再度外出。この時には北京に行くために買った耳あてをしていった。耳が案外冷たくてちぎれる痛さだったのだ。でも耳あてをしていたら全体的に暖まったような気になれた。
そして夕方、外出先で用を終えて外に出たら、なんと雪が降っていた。横浜よりもっと山の方に入った場所ではあったけれどビックリ。結構激しかった。天気予報では寒いと言っていたけど雪なんて言ってなかったのに・・・。
横浜に着いたら、さっきほどではないにしてもやっぱり雪が降っていた。
明日も寒いのかな。また暖かくして出かけよう。

2006年2月3日(金)
節分には

今日は節分。そこらじゅうで「恵方巻」という字を見かける。
東京生まれ東京育ちの私にはまったくピンと来ないものだ。読み方だって聞かなければわからない。「えかた」か「えほう」か・・・。それなのに商魂たくましい企業たちがこぞって流行らせようとして、去年くらいからコンビニ中心に売り出した。
どこかの方角を向いて、太巻きを一気に食べるという習慣らしい。その間しゃべっちゃいけないそうだ(一気に、だからね)。家族そろってひとつの方向を向いて切っていない太巻きを黙って食べる、という図は私には想像できない。だからといってそれは地方の昔からの伝統なのだから否定はしない。
でもそれを突然マネしようとしたってできるものではないよ。それは私が中国のマネをして旧正月に水餃子を食べるとか、それと変わらないと思う。
では節分に何を食べたか、というと全然記憶にない。私は固い豆が嫌いで、豆まきも好きじゃなかった。豆を撒いたあと、年の数だけ豆を食べるんだけど、1年ごとに1つ増えていくのがイヤだったなあ。いつからか食べなくなったし撒かなくなっちゃったけど。
そういえば子どもの頃は近所の神社で年男と年女の人が豆まきして、みんなでそれを拾ったな。懐かしい!

2006年2月2日(木)
仲間のいる幸せ

今日は天津時代の仲間たちとの飲み会。中国で働いているひとりが旧正月休暇で帰国しているのでみんなで集まったのだ。
そんな中で帰国後初めて会う人もいて(でもあまり変わってないところがうれしい)とても楽しかった。
実は昼間体調が今ひとつで、東京まで行くのは辛いかも・・・と幹事をやっている子に“欠席”メールを出そうとしたのだけど、せっかくだし、無理しない程度に、と考えて、出かけていった。結果的には行って正解! 料理もおいしかったけれど、すごく楽しかった。
もう数年もたつのに、みんなあの頃と変わらず、でも少しずつ成長して飲んでしゃべって笑って・・・気がついたら体調がイマイチだったことなどすっかり忘れて、大はしゃぎだった。
そのうちひとりは中国人。彼女は、仲間のひとりが中国つながりということで以前集まりに誘って以来、私たちの仲間になったのだ。今では全然違和感なく、一緒に楽しく過ごしている。こういうつながりも素敵だよなあ。
というわけでそんな仲間たちに感謝感謝☆
※写真はデザートに食べた“納豆アイス”

2006年2月1日(水)
地震のトバッチリ

今日は1日なので「映画の日」。女性に限らず映画が1000円で見られる。水曜日と重ねないでほしいよね。
今日は早く帰れることがわかっていたので先にインターネットでチケットをとっておいた。席も先に決められるのですごく楽だ。映画が始まるまで順調だった。
映画の途中で地震があってちょっとビックリ。回りもボソボソッと「地震?」という声は聞こえたけれど、みんな映画に夢中だった。そして映画が終わる頃には地震があったことなど忘れるくらい。
ところが駅に着くとJRがすべて止まっていた。横浜に行くためには東海道線か京浜東北線に乗らなければならないのだけど、京浜東北線に至っては「復旧予定は0時以降」の表示があった。一瞬、帰れないじゃん、と頭が真っ白になってしまった。
次の瞬間、京急! と思いついて京急の駅に急いだ。途中電車が走っているのを見てホッとした。
もちろん駅は人であふれていて、電車も3台待ってやっと乗れた状態。本当に身動きできないほどぎゅうぎゅう詰めで、息するのも大変なくらいだった。これが先週だったら本当に帰れなかったかも。
横浜に着いた時は心底ホッとしたけど、映画がすっかり吹っ飛んでしまった。