今日のひとりごと


2005年7月

2005年7月31日(日)
髪サラサラ

先週から髪を切りに行きたいと思っていたのに、先週は行けず、今日やっと行ってきた。
私の髪は伸びるのが早くて、量は多くないのに、すぐにもっさりした感じになってしまうのだ。ザクザク切ってもらって、すっかり軽くなった。
美容師さんが切り終わった時に、「強いクセじゃないけど、毛先のぱさつきもあるね」と言う。「実は最近知ったんだけど・・・」と紹介してくれたのは縮毛矯正やストレートパーマをかけるほどじゃない軽いクセを直す液。
ずっと置いていて、時々使うことはあったけど、実際には何のために使うのがいいのか、あまり研究してなくて、最近メーカーの人に聞いたら、そういう効果のある液ということがわかり、スタッフで試したら本当にすごくよかった、ということでお客さんにも勧めているそうだ。
「時間があったらやってみる?」と言われ、今日はほかに予定もなかったのでお願いした。1液めですでに見るからにボリュームダウン。2液めはいい香りで、終わったらサラサラになった。満足。しかも今日はお試しだったので、無料でやってくれたのだ。実際はいくらなのかな・・・。

2005年7月30日(土)
隅田川花火大会

今日は隅田川の花火大会の日。たぶん日本一混む花火大会だろう。昔から絶対に見に行くことはないだろうな、と思っていた。
ところが、友人が隅田川沿いのマンションに引っ越し、「うちから見えるはず」と仲間を誘ってくれた。「もしかしたらすごく小さいかも」と言っていたけど、第一会場ほぼ真正面の位置(花火に対しては正面ではないけど)でよく見える。ちょっと曇っていたので、薄い色(黄色や薄いオレンジ)やしだれ柳系の線の細い花火は見えにくかったけど、十分堪能できた。
何よりもみんなでおしゃべりしながら、持ち寄ったおいしいものを飲んだり食べたり、楽しかった。
花火の音は聞こえないので、テレビ中継をつけて大きめの音で迫力ある音も堪能。違う角度で花火を見ることもできたし、ゲストのコメントなどにもみんな言いたい放題。
マンションも夢のようで、とっても素敵だった。誘ってくれた友人にも集まった友人たちにも感謝!
帰りは久々の終電になっちゃったけど楽しい夜だった。

2005年7月29日(金)
波乱万丈

今日は波乱万丈の1日だった。
おとといここに書いた、本社の部長が今日の午後の飛行機で帰る、ということで、早めに一緒にお昼を、と言ってくれた。
その前に成田エクスプレスの切符を買いたい、という。荷物が多いから、切符を買ってお昼を食べて一度会社に荷物を取りに戻ることになり、まずはみどりの窓口へ。
ここでまず並ばなければならず時間は過ぎ、切符を買い終わったらすでに11時半。成田エクスプレスは12時半だ。
結局お弁当を買って帰って、会議室で大急ぎで食べ、12時に外に出る部長を見送った。
お昼は休んだ気持ちもしないまま午後の仕事。
今日は恐怖の月末なのだ。でも、ここ2, 3ヶ月は順調で、以前のような深夜残業にならずに済んでいた。
なのに今日は久しぶりに11時近くまでの残業になってしまった。スポーツクラブに行けるかも、と準備して行ったけどとんでもなかった。
家に帰ってご飯を食べて新聞を読んだらもう12時・・・疲れた。
明日休みだし、シャワーは明日の朝にしよう。

2005年7月28日(木)
土用の丑の日!

今日は土用の丑の日。うなぎを食べる日だ。
私はうなぎが苦手で、これまで何度か食べなければいけない機会があった時にも、仕方なく食べていた。
だって、「ここのうなぎおいしいんだよ!」と連れて行かれて、「実は・・・」なんて言えないから。やっぱり好きになれないな、と思いながら食べていたというわけだ。
でも名古屋のひつまぶしなら食べられるかも、とずっと思っていたのだけど、前回(2−3年前)には食べられず、今年ついに食べる機会に恵まれた。
一番有名なお店のではないけれど、ネットで割りと評判のいいお店のを持ち帰ってきたのだ。これがおいしくてビックリ。ついにうなぎが食べられるようになった! と大喜び。
そして土用の丑の日を控えて先週末、早々とわが家ではうなぎを食べたのだけど、食べることができた。しかも「おいしい」と思いながら。すごいすごい! 
またまた苦手な食べ物が減って、人生ますます楽しいのだ。

2005年7月27日(水)
やっぱりおいしい犁記餅店のお菓子

台湾本社から購買関係の部長が初めて日本に来た。
そして日本に来るにあたって、おみやげは何がいいか聞かれて、同じ部署の子と相談して、前にここに書いたこともある犁記餅店のお菓子をお願いした。店の名前しか言わなかったのにやっぱり有名らしい。山のように(ちょっと大げさ)買って来てくれた!
今回3種類もあって、みんな選ぶのが大変だけど、私たちはちゃっかり全種類もらっちゃった。
甘いものが好きな社長もうれしそうに悩んでいたので「1つずつどうぞ」と言ったら満面の笑みで1つずつ取っていた。本当に信じられないおいしさなのだ。
私も台湾に行ったら自分でこの店に買いに行かなくちゃ。ああ、それはいつになることか。
ところでその部長と日本オフィスの同僚たちと飲み会、という話が今日あった。でも8時半ごろから、というし、余分なカロリーを蓄えるよりは、スポーツクラブに行ってカロリーを消費するほうを選んでしまった。
何て健康的になったんだろう、私ったら!

2005年7月26日(火)
台風無事通過(というのかな?)

あんなに心配していた台風だけど、結局この辺りを直撃することもなく、ちょっと強めの雨、という感じで済んだみたい。
会社はいつも通りの勤務。でも取引先は電話をかけると「台風のため今日は早めに帰りました」という人が多くて、今ひとつ仕事にならない感じ。
私も定時(6時)に帰るつもりだったけど、連絡待ちの案件があり、結局7時近くなってしまったけど、急いで会社を出た。電車は遅れることなく普通に走っていて、無事に家に帰りついた。
今日はずっと心配で台風情報のサイトを見ていたけれど、台風って海の上に突然出現。そして日本に向かって進んできていた。まったく理科系に弱いので、どうして突然こんな風に生まれているのか不思議。
大きな被害もなく水が潤えば言うことなし、かな。
明日は台風一過でものすごく暑くなるらしい。それはそれでまた大変。

2005年7月25日(月)
土砂降り

台風が接近してきている。この辺りは、明日は朝から土砂降り、そして夜には暴風雨域に入るらしい。今までにないほどに大きい台風らしい。おとといの地震に続いて恐ろしい。
その前哨戦か、今日の夜は雨が降ったり止んだり、しかも降る時はかなりの量。会社の帰りにスポーツクラブまで歩く時にはまだ全然雨が降ってなくて「よかったー」と思ったのだけど、終わって出て行くと結構土砂降り。
持っていたのは小型の折りたたみ傘だったので、せっかくシャワーを浴びてきたのにびしょ濡れだった。電車の中では気持ち悪かった〜。
ところが電車を降りるとすでに止んでいた。今までは大抵こういうのにあたらないで止んでいる時に外を歩いていたんだけど、今日はダメだった。
明日は覚悟しなくちゃね。そうそう、雨戸を閉めておこう。

2005年7月24日(日)
テレビ研究中

まだ新しいテレビの研究が進んでいない。
とりあえず、民放局の衛星放送が見られることはわかった。それからハイビジョンも。ハイビジョンは見るとしたらお金がかかるのかな? 
そして今日、父が発見したのは「マルチ画面」。なんと2つの番組が一度に見られる! もっともこれを一番使いたいのは父かも。さっそくお相撲とゴルフを見ていた。
ついでにリモコンを見ていたら「画面サイズ」というのがあり、いじってみたら、数種類に画面サイズを変えられることがわかった。横長の画面だとテレビに映っている人が横に広がって見えるんだけど画面サイズを変えれば何とかなるかな。
番組表が出たり、番組案内が出たり、まだまだ面白いことが発見できそう。

2005年7月23日(土)
地震:震度5弱

今日の午後、関東地方に大きめの地震があった。
最近多い千葉沖が震源地らしい。横浜は震度5弱。本当に大きくて驚いた!
今日は外出せずに家にずっといた。居間で両親とお茶を飲んでいて、そろそろ部屋に戻ろうかな、と立ち上がったところだった。ひとりでいる時じゃなくてよかった、と心から思った! 一人暮らしの人は心細いだろうなあ・・・
しばらく壁にへばりついて、治まるのを待ったけれど、ホッとしたのもつかの間、まだ余震があって、ビクビクしてしまった。
しばらくして部屋に戻って一番最初にしたのはリュックに必要なものを詰め込むこと。でもお水とか非常食とかまだ買っていないのだ。これもちゃんとそろえなくちゃ。
地震は昔から慣れてるはずなのになあ。でも今日のは物がいろいろ落ちてきたので、本格的。本当に最近地震が増えてきて、しかも段々大きくなっているからものすごく不安。

2005年7月22日(金)
ころんじゃった

またころんでしまった。去年のいつだったかころんで以来だ。
元々よくころぶ方で、病気にならない代わりに、整形外科にかかった数は両手の指で足りないくらい。しばらくころんでいなかったのに、去年久しぶりにころんで辛かった! 
昔からそうなんだけど、足が太くて元からなのか腫れているのかわからないところが、我ながら悲しい。
今日は階段だった。通勤途中、ブロックを積んだような数段の階段があって、それを降りるのが近道だ。道に沿って歩いていくと遠回り、この階段を降りて近道すれば5分くらい稼げる! 毎日ちょっと恐いな、と思いながら降りていたのが、ついに今日こけてしまった。
正座の形で2段くらい下に落ちて、手をついてストップ。ストッキングは当然穴が開き、左足の甲はすりむけて血が出ていた。そのまま足をひきずりながら会社へ行って、消毒して、絆創膏で応急処置。
帰ってきてから見たら、擦り傷だけでなく、やっぱり腫れて熱を持っていた。とりあえず湿布してみた。
ああ、痛い! 
ころび癖だけは直らないなあ・・・

2005年7月21日(木)
夏休みかぁ

公立小学校で夏休みが始まったというニュースをやっていた。
子供の頃はもちろん、学生の間は夏休みが楽しみだった。宿題はあっても毎日自由なのだ。
でも大人になってみると、特に小中学生がその辺をうろうろしていると邪魔だな、と思ってしまう。
親の立場になると子供が家にいても邪魔だし、外に行っても学校以外の場所にいるわけで、それはそれで心配だし、夏休みは恐怖の1ヵ月半なのではないか、と思ってしまう。
子供もいないし、専業主婦でもない私が勝手に想像・・・普段は子供を送り出した後、掃除しながらテレビ見て、おやつ食べて、たまに友達と会っておしゃべり。
それが、夏休みは、さてこれから自分の時間、と思った頃に寝坊した子供が「ごはん〜」とやってきて、ドタバタ暴れまわり、買い物にもずっとついてきて・・・ストレス溜まるだろうなあ。
まだ毎日会社に行っていたほうがいいのかも。これってよくわからないけど世間で言う「負け犬の遠吠え」?

2005年7月20日(水)
生まれ故郷

今日は水曜日。久しぶりに映画を見に行った。
今日の映画館はわが故郷にある映画館。ま、東京ではあるのだけど、かなり昔から“シネコン風ミニシアター”をやっていて、昔なら家から徒歩5分とかからない場所だ。
時々映画を見に行っているけれど、それ以外の時にはすっかり足が遠のいている。
駅から映画館までも歩いて数分で、何を見る、というものでもないけれど、何しろその駅の周りで育ったのでその数分でもキョロキョロしてしまう。昔からそのままある店もあるし、前に何があったかわからないほど変わってしまった店もある。
我が家もちょっとしたお店をやっていたのだけど、もしも引っ越さずにまだそこにいたとしても、もうあのままの店ではなかっただろうな、と思わせる周囲の変わりようだ。場所もいいし、ビルを建てて下の階を貸すだけでも十分だったかもしれない。
元々自宅があった場所にはもう戻れないけれど、やっぱり年取ったら、あの近くで暮らしたいな。生まれ故郷だもんね。

2005年7月19日(火)
ちょっと世の中を嘆いてみる

前に友達と話していたことがあるのだけど、女子トイレって実はきれいじゃない。
洗面台でみんな化粧直しをし、髪をとかし・・・何が汚く見える原因かというと、とかした時に落ちる抜け毛がそのまま洗面台やその周りに落ちている。さらに油とリ紙をなぜか捨てないで洗面台のところにポイッとしてあることもある。水飛ばして周りがびしょびしょになっていてもそのままだし・・・
自分の家ではやらないだろうし、彼やだんなさんの前でもそんなことはしないだろうに、公共の場になるとこれだもん。
でもスポーツクラブで毎日シャワーを浴びて帰るんだけど、いろんな人がいて、トイレのことなど氷山の一角だとわかるし、もしかして家でも彼やだんなさんの前でもやってるのかも、と思う、“自然”な行動の人が多い。
濡れたままロッカールームに戻ってきたり、自分の荷物をあっちにもこっちにも広げたままにしていたり、体を拭く前に、服を着る前に、携帯でメールを始めたり。
本当に周りが見えていないというか、自分のことだけしか見えてない人が多すぎ。どうしてこんな世の中になってしまったのだろう。

2005年7月18日(月)
友人宅訪問

今日も暑かったー。そしてついに関東地方も梅雨明け。雨は十分降ったのかな? 夏に水不足、というのはイヤだからねえ・・・
今日は都心に住む友人の家に遊びに行った。最近リフォーム完成したということで、お茶に誘ってくれたのだ。
新しいリビングは気持ちよく、本人も「前の印象が強くて、自分の家にいる気がしない」と言っていた。
友人渾身のエリアは洗面所。お風呂も最新で、使いやすそうだし、洗面台もちゃんとシャンプーができる広さ。これは便利。そして何よりも洗濯機。吟味して選んだというドラム式乾燥機付の洗濯機を電源を入れて説明してくれた。
いいなあ! 我が家もテレビを買い換えたばかりだけど、次は洗濯機かな、と母と話しているところ。だいぶガタは来ていてもまだ今のが使えるから、父は買い換えるつもりはないようで、しばらくはこのままだと思うけど・・・

2005年7月17日(日)
実名報道の判断基準は?

新聞報道の基準って本当にわからない。
アイドルグループのメンバーの子が18歳で飲酒後、大声を出して暴れて補導された、という報道があった。
すでに人気のアイドルグループでテレビ出演もたくさんしているのに、未成年、ということで「メンバーのひとり」という報道しかされていない。番組を見ている人には、その子がいなければ、それがだれだかわかるわけだし、何のための匿名なのか。
そういえば、少し前に、以前、殺人事件で捕まった当時未成年だった男が、同じようなことをやって(殺人までは行かなかったけど)逮捕された。
その男はすでに30を過ぎていたのに昔の事件当時“少年”だったから、という理由で、実名報道した報道機関は少なかった。
今ではとっくに大人になっているのに、最初に事件で未成年だったら、あとはずっと匿名のままなのか。
出所後、成人になっても同じような罪を犯したとしたら、それはやっぱりきちんと報道すべきだと思うけど、どういう風に判断しているのだろう。

2005年7月15日(金)
ヤップってどこ?
今日会った友達は6月にグアムで結婚式をしてきた新婚さん。
ハネムーンはグアムからそのままパラオに行ったそうだ。
そして今日のビックリは、そのパラオからの帰りの話。飛行機で1-2時間の距離らしいのだけど、パラオから30分くらいで着陸してしまい、「ずいぶん早いな」と思ったら“Welcome to the Yap International Airport”という放送が流れ、飛行機のAB席の人だけが荷物を持って降りるよう言われたそうだ。
降りてビックリなのは国際空港なのに小さな建物があるだけで、そこに収容しきれず半分の人だけが降りたらしい。しかもイスはなくずっと立ったまま1時間くらい待たされたという。建物の向こう側はすぐに民家が見え、国際空港の“ターミナル”なのにトイレもなかったそうだ。経由地があるなど聞かされていなかったため、ちょっとパニック状態だったみたいだけど、今になれば一番インパクトのある面白いできごとだったと言っていた。私もそう思う。
違う席にすわっていたら飛行機の中でずっと待っていたのだから、こういう経験できないし、ABにすわっていてよかったよね。私のローマ行く途中のバンコク以上のインパクトだなあ。
2005年7月14日(木)
液晶テレビがやってきた!

ついについに、わが家にも液晶テレビがやってきた! 
BSの映りが悪くなってから半年以上たつと思うけど、だましだまし見てきたテレビがいよいよ色も悪くなり、たたいてもBSが映らなくなり、父が一大決心をして、そして買ってしまったのだった。
先週末に買ったものの、配送&設置は今日。仕事中、母から「テレビ来たよ。大きいよ」とメールが入った。
今日も残業だったけど、なんとかバレーボールの中継をやっている時間に家に帰ることができて、新しいテレビで試合を見た。結構いい試合だったし、最終的に勝ったし、気分よかったなあ! 
テレビは本当に大きくて(40インチ)、すごい存在感! 
今まで29インチのテレビで、黒かったし、台も黒くて前にガラスの扉がついているタイプだった。それがシルバーのテレビに、台は扉もなく、半透明のガラスの棚で、うちに似合わずおしゃれな感じ。まだその一角だけ浮いているみたい。
なんかいろいろボタンもあるので、これから研究しなくちゃ。
それにしても家族みんなでウキウキした1日だった。

2005年7月13日(水)
つけてみそかけてみそ

この間名古屋で買ってきた“かけてみそつけてみそ”。実はまだ機会がなくて封を切っていない。大体、食べ方がわからないのだ。
で、ネットで見てみた。東京でも少ないながらいくつかのスーパーで売っているらしい。メーカーのHPを見ると通販もしているし、何と、お弁当用の小袋入りというのもあることがわかった! 本当に名古屋の人はこれが好きなんだね。
肝心の食べ方だけど、何につけてもいいらしい。友達に聞いたのはおでん、冷奴、とんかつ、など。そのほか、野菜炒めなんかに使ってもいいらしいし、温野菜につけたり、「ご飯がおいしい」という人もいるけど、これは直接ご飯に乗せちゃうのかな・・・? 
一度開けたら続けて使わなきゃ、と思ってまだ開封できずにいるけど、やっぱり思い切って開けてしまうべきかな! 
どうしてもイメージがわかないのだけどね。

2005年7月12日(火)
明るいうちに帰宅!

最近は残業が多いし、残業の後、スポーツクラブに行くので帰宅はどうしても10時前後になる。ところが今日は歯医者の日だったため、定時に会社を出て歯医者に向かった。
いつもは30分くらいかけてきれいにしてくれるのに、今日は「すごくきれい」とほめられて、ちょっとだけクリーニングしただけで終わり。
なんと6時45分には歯医者を後にした。歯医者は家からすぐのところにあるので、7時前に余裕の帰宅。
本当は歯医者の後にスポーツクラブに行こうかと考えたのだけど、母に「そこまでがんばる必要ないじゃない」と言われて、それもそうか、と家に帰ったのだった。まだ明るいうちに玄関を入るなんて、すごく久しぶり。歯医者がなければ、まだまだ仕事をしていると思うと、ちょっぴり罪の意識もあったりして。
ま、たまにはいいよね!

2005年7月11日(月)
オーバーラン、恐かった!

今日の帰りの駅でのできごと。
電車が入るというアナウンス、ホームの表示も電車が来ることになっている。なのに、目の前を電車が通りすぎていった・・・
私が立っていたのは前から2両目の位置。いつもなら、減速して、もう止まる寸前、というスピードで入ってくるのに、今日の電車は急行が通り過ぎるかのようにすーっと素通りしていった。
2両目というのは号車番号でいうと7号車、でも私の目の前に止まった車両は3号車だった。つまり4両もオーバーランしていたということだ。こんなに大きなオーバーランは初めて見た。
この間地下鉄で数メートルオーバーランしたときにはなかなかバックできず、てこずっていたけれど、今日はすぐに、すーっとバックして、位置を直していた。それでもいつもよりやや前にいたかな。乗った後も、変なブレーキのかけ方をしてがくっとなったりしていたので、結構ひやひやした。
事故など起こさないように、お願いしまーす!

2005年7月10日(日)
友達の赤ちゃん

今日は天津時代の中国人の友達と会った。
日本人と結婚して子供もできて、2ヶ月くらい前に日本に来たのだ。忙しくてなかなか会えなかったけど、今日ついに子供とも対面! ぷくぷくして可愛かった。大人しいし、まだ人見知りしないので、じーっと見つめた後、ニタッと笑うし。
名前は日本の名前をつけてあるけど、中国名ももちろんつけたそうだ。奥さんに聞いたら、日本では名字も奥さんの名字で、奥さんの戸籍に入っているらしい。父親が中国人でも海外で生まれた子は中国国籍は与えられないので、必然的に母親の国籍になってしまうという。将来的には中国国籍を取る権利はあるらしいけれど、申請しても認められることはほとんどないとういう。
まあ、中国は一人っ子政策で人口抑制をしているのだから、外国人と結婚して外国で生んだ子供まで中国の国籍に入れるな、ってことなのかなあ。
何はともあれ、明るく元気に育ってほしい。

2005年7月9日(土)
お墓参りで思うこと

今日は祖父のお墓参りに行ってきた。
お線香を上げながら父が「もう55年もたつんだなあ」と言っていた。
祖母が生きている頃は、親戚みんなで集まってお墓参りしていた時期もあるけど、最近では法事の時だけ。父のきょうだい家族がお墓参りしているのかどうか、私たちは知らない。
私は、自分が生きている間は毎年お参りに行こうと思っているけど、父は次男なので、実際にそのお墓に入るわけではない。そのお墓に入るのは父の長男一家なのだろうけど、いとこたちも子供がいないし、30〜40年後にはもしかしたら、誰もお参りに行ってくれなくなるのかもしれない、と考えてしまった。
50回忌も終わってしまっているので、もう法事としてみんなで集まることもないだろうし。何だか寂しいなあ・・・
気が早いかもしれないけど、いつかいとこたちと相談しよう。

2005年7月8日(金)
将来が恐い

昨日ロンドンで起こった同時多発テロはどんどん死傷者の数が増えていく。
どうしてこんなことになってしまったのだろう。
NYの911の後、アルカイダらしい、とわかり、かなりのところまで追い詰めたのに、結局、その首謀者やトップの危険な人たちを捕らえることもなく、いつの間にか攻撃の矛先がイラクに変わってしまった。あそこで徹底的にアルカイダを追い詰めておけば、あるいは今回のテロは起こらなかったかもしれない。
さらにイラク攻撃したことで、新たな敵も作ることになり、それに積極的に同調したイギリスが狙われるのもうなずける話かもしれない。
アメリカの犬(ポチ)と呼ばれた2つの国の1つがこんなことになってしまって、いよいよ仮定の話だけではすまなくなってしまったかもしれない。
アメリカに擦り寄ることで今まで親日だった国まで敵に回し、靖国神社参拝などでアジア各国を敵に回し、日本をどんどん世界から孤立させて、総理大臣は何を考えているのだろう。1億数千万の国民の立場や将来をきちんと考えてほしいよ。
将来が恐くてたまらない。
(※「かもしれない」が多くてすみません)

2005年7月7日(木)
七夕は1年に2回

今日は七夕だけど、梅雨時というせいもあって、七夕の日って 天気が悪いことが多いような気がする。
今日も昼間はよかったけど、夕方から雷雨だった。
台湾では農暦で七夕も祝うので、今年は8月11日。
そういえば、以前お盆に台湾に行った時、町中に「情人節」(恋人たちの日)という文字が踊っていたしイベントもやっていたっけ。台湾ではバレンタイン・デーが2回あって、どちらかというと本命は七夕みたい。お正月と同じパターンかな。
台湾人の同僚が「織姫と彦星は、日本で会って、それから台湾に行って、1年に2回会えるよ」と笑っていた。1年に2回じゃ伝説にならないかもしれない。
でも、今日みたいに日本で天気が悪くても、あと1回、チャンスがあると思うと救われた気持ちかもしれないね。
8月11日にお天気がよかったら空を見てみよう。

2005年7月6日(水)
消化不良だった

今日はスポーツクラブに行くようになって初めて、激混みを体験した。
受付からして数人単位でどんどん入っていくし、ロッカールームはいつも使う辺りが軒並み使用中。
ジムへ行ってみるとこれまたほとんどのマシンが埋まっている上、各マシンに並んでいる人がいる。そしてうろうろ歩いている人の多いこと。何かあったのかな、と思うほどだった。
結局いつものマシンを1セットずつやったところで、人も減るどころか増える一方、という感じだったので、2セットめは断念してロッカールームに戻った。
トイレに行きがてらチェックしたら、ドライヤーも並んでいるし、お風呂の手前にあるタオルとかを置く棚もほとんど満杯。
裸でシャワーに並ぶのもイヤだな、と思ったので、シャワーも断念して、早々に帰ってきた。
これならレディースデーで映画を見に行ったほうがよかったかも。ちょっと消化不良。

2005年7月5日(火)
トークライブ

今日は音楽評論家のトークライブを見てきた。
今はほとんど洋楽も聞かなくなったが、以前、欧米のロックが大好きだった頃に買っていた雑誌をベースに評論活動をしている人だ。
彼が、自分が影響を受けた音楽について、曲をかけながら話す、というものだった。彼は50を過ぎているので、私が聞いてきた音楽とはちょっと違う。でも、だからこそ面白い。自分が聞くはずもないような、聞いたこともないような曲がたくさん聞ける。
本人も元は音楽が好きなわけだから、聞いている時はとても気持ちよさそう。そして、そんな自分の好きな音楽について話すだけなのに、お金を払って見に来てくれる人がいるのだ。幸せだなあ。
今日かかった曲の中ではプレスリーがやっぱりカッコいいと再認識。しばらく聞いていなかったけど、引っ張り出して聞いてみようかな。

2005年7月4日(月)
マシンジム1ヶ月がたって

スポーツクラブに通い始めて1ヶ月。週に4回のペースで行っている。我ながら偉い! 
最初は5つのマシンを教えてもらって、それぞれ10回、2セットやっていたけれど、効果が感じられず、15回ずつにした。マシンの数も増やして、今はマシン8つになった。先週くらいから、15回ずつ2セットでも息がはずんだり、ちょっと汗ばんだりするようになって、効果あるかも、と思った。
1ヶ月たったら、さらに一歩進めようと思って、回数を増やすか(各20回を
2セット)、重さを増やすか、どちらかにしようと考えた。
まだ重さを増やすのはつらいので、回数を増やすことにして、今日からさっそく20回を2セットにした。5回増えただけでも全然違う。最後の2〜3回がかなり辛いマシンもあって、これを克服すれば本当に前進できそう。
残念ながら今のところ、まだ目に見える進歩はないんだけど、継続は力、ということで。

2005年7月3日(日)
食文化の違い

1泊2日の名古屋旅行から帰ってきた。
留学5年めの中国人の友達がすっかり“名古屋人”になっていたのがおかしかった。
一番盛り上がったのは食べ物の話。名古屋の独特な食べ物については、関東でも結構話題になっていて、私も今回複数の友人から「モーニングを食べてきて」と指令(?)されていた。これはコーヒーを頼むとパンや玉子がついてくる、というもの。実際その通りで、店によってはパンと玉子がバイキング! 
その他友達が教えてくれたのは、「名古屋人は冷やし中華にもマヨネーズをつける」そうだ。コンビニで売っている冷やし中華にもちゃんとマヨネーズがついているらしい。
さらに「おでんにも味噌をつける」。普通にコンビニのおでんに味噌がついてくるらしい。
おでんだけでなく、ケチャップ感覚の“つける味噌”が売っているということで、帰る前にスーパーに行って私も“つけてみそ”とかいう名前の味噌を買ってみた。冷奴、あげもの、何でもつけるといいらしい。容器はケチャップやマヨネーズみたいな感じで、中に白ゴマが入っているのが見える。
どんな感じか楽しみだ。

2005年7月2日(土)
万博行った

今日は早起きして新幹線に乗って名古屋へ。
そして万博に行ってきた。
すごい人込みで中に入るまでが一苦労。ペットボトル持込禁止で手荷物検査。なのに中では売ってるんだよね。意図がわからない。
企業パビリオンは待ち時間が長いのでパス。外国館ばかりを回った。
一番よかったのはオランダかな。
食べ物はカムカムジュースとバラのソフトクリームが意表をついておいしかった。シンガポールのラクサという麺はイマイチ。
天気は雨も降らず、太陽も出ず、ちょうどよかった。
それにしても広くて歩きつかれた。

2005年7月1日(金)
宮部みゆき初体験

今、友達から宮部みゆきの本を借りて読んでいる。
宮部みゆきの小説は、出るたびに評判がよくて、私の周りでも「いい」という人が結構いたのに、今まで読んだことがなかった。文章がうまいとか、ストーリーがうまいとか、ほめる人が多い。そして少し前に直木賞も受賞したのだったっけ。
今読んでいるのは「長い長い殺人」という小説で、語り手は“財布”という視点の面白さ。いろいろな財布が自分の持ち主について語り、それが実はつながっているのだ。もちろん殺人事件も出てくる。ポケットやバッグに入っていることが多いから、すべてを見てなくて音や雰囲気で察していく“財布”の観察眼は見事で、引き込まれていく。もっともまだ半分くらい。これからまだまだ色々な財布がいろいろなことを教えてくれそう。
私も財布は大事に使う方だけど、いつも一緒にいる存在なだけに、これからますます大事に使おうと思った。
それにしても作家ってすごいなあ。

※明日は1泊旅行のため更新できません。