中国で迎えたお正月(2000年1月24日--中国滞在143日目)


今回は天津で迎えたお正月のことをご報告します。

以前も書きましたが、中国では春節(旧正月)が新年なので、新暦の1月1日はそれほど盛り上がりません。
今年は2000年になる、ということでイベントなどありましたが。
ちなみに、中国では2000年からが21世紀なので、今世紀を振り返る、という特集が多く組まれていました。
とはいえ、町中はいつもと変わらぬ生活で、まったく年末年始という雰囲気は感じられませんでした。

さて、私たちは日本人学生数人で、年越しそばならぬ、年越しうどんを食べながら、
北京での年越しイベントを見て、新年を迎えました(このイベントは派手でした!)。
おとそ代わりにビールで乾杯です。
その時に、1人の男の子が
「将来、子供に2000年の1月1日はどこで何をしていたか聞かれた時に、
寮にいたとは言えない」と言い出しました。
そうなると、2000年の初日の出はぜひ見ておかなくては、と盛り上がりました。
どこで見るか、という話になったとき、天津にある万里の長城に行きたい、という意見が出ました。
そこまでは車で2、3時間かかるそうです。
タクシーがこの夜中にそこまで行ってくれるはずもないね、と言いつつ、
提案者はあきらめきれない様子。
それじゃ、どこに行ったら日の出が見えるか・・・。
結局、天津で一番高い天塔(テレビ塔)に登ろう、と話がまとまりました。

天塔に登るには50元かかりますが、2000年の初日の出を見るためなら50元も惜しくない、という勢いでした。
日の出は7時31分というだったので、6時半に待ち合わせて、まずはいつものお店でワンタンの朝食。
そして、天塔へ。
ところがチケット売り場に着いたら、窓口が閉まっています。
その横の荷物を預ける窓口のおじさんに聞いたら、天塔に登れるのは8時半から、と言われてしまいました。
その時、すでに7時15分。日の出まであと15分ほどです。

ほかに方法も思いつかず、とりあえず、すでにカチカチに凍っている天塔の下の湖を歩いてみることにしました。
そこではイスを改造したソリ(木のイスの下に簡単なスキー板のようなものをつけただけ)や
スケート靴を貸し出しています。
朝早いので、まだ遊んでいる人はいませんでしたが、
曇り空でもう、初日の出は見られそうもない、と思い、ソリを借りてみました。
あの湖が凍るのも驚きましたが、あんな簡単なソリで結構滑れる、というのも驚きました。
1人3元、2人なら5元です。
私たちは5人だったのですが、2人分5元を払って、みんなで交代で遊びました。
20分くらい遊んで、体の芯まで冷えたので学校に戻りました。

このころには小雨がぱらぱら降っていまして、2日は快晴、
その後、1月3日から5日にはかなりまとまった雪が降りました。
天津ではそれほど雪は降らないと聞いていたのですが、今年はこれまでに随分降っています。
空気が乾いていて、雪はさらさらの雪。
先日は黒いコートに落ちてきた雪を見て、その結晶がひとつひとつくっきり見えて感動しました。

中国人の友人に言わせると、大寒の日が一番寒いとのこと。
今年は1月21日が大寒だったので、これからは日増に暖かくなることでしょう。
・・・とはいえまだまだ零下です。


Hawmay's Room | 天津だより

mail to : hawmay@hotmail.com

メ ールもお待ちしています!