こんな映画見ました!
  

2003年7月
【アイウエオ順】 運転手の恋
テープ
ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密
『運転手の恋』
(原題 「運転手之恋」 / 2000年 / 台湾映画 / 94分)
監督=チャン・ホアクン(張華坤)、チェン・イーウェン(陳以文)
出演=宮沢りえ、屈中恒(チゥ・チョンハン)、太保(タイパオ)
新宿ジョイシネマ3にて
【感想】 前にVCDで見たことがあったけど、見えにくい中国語字幕のみだった。
でも、日本語字幕つきで見ても印象はほとんど変わらなかった。
数人の友人たちと見たのだけど、感想はバラバラ。まったく受け入れられなかったという
人もいれば、すごく面白かったという人もいた。
やっぱりこの主人公は気持ちの悪いほどのストーカーで、タイトルが『運転手の恋』という
わりにはストーカー行為以外に“恋”が描かれていなかったと思う。こんなストーカー野郎の
何が気に入って、どういう成り行きで最終的に結婚するまでになったのか、その辺が
おざなり。
タクシー運転手は色々な人の秘密を聞くことができる、というのは面白い視点だったし、
そっちを主題にした方がよかったかも・・・
あとは、時間軸がバラバラで前に行ったり後ろに行ったり、しかも挿入エピソードが長くて
元がどこから始まったか忘れてしまいそうなほど。
そして友人に言われて気づいたけど、確かに人体のホルマリン漬けとか、画面に出す
必要はなかったかも。グロテスクな趣味、と言われればそれまで。

このページのトップに戻る



『テープ』

(原題 「Tape」 / 2001年 / アメリカ映画 / 87分)
監督=リチャード・リンクレイター
出演=イーサン・ホーク、ロバート・ショーン・レナード、ユマ・サーマン
恵比寿ガーデン・シネマにて
【感想】  ちょっと期待はずれだった・・・
簡単に説明すると、ある若い映画監督が小さい町の映画祭に招かれてやってきて、それを
見るため、高校時代の友人もわざわざやってくる。こっちが主人公。映画監督は久し振りに
会う友人だし、夕食を、と宿泊先のモーテルを訪ねてくる。舞台はこのモーテルの部屋のみで
ほかの場所には移動しない。
再会を喜び合っているうちに、話は高校時代へ。そして主人公は自分の昔の彼女と、映画
監督がデートしたことを持ち出し、その時のことをしつこく聞き出そうとする。挙句の果てには
調べてきたんだけど、その彼女は今この町にいるんだ、と言って呼び出そうとする。実は
すでに約束していて彼女がやって来て、この部屋で3つ巴。10年も前のデートの話を掘り
返されることになる・・・
うーん、映画の核となる部分――10年前のデートの話――そこの動機づけが不明で、結局
最後まで映画に入っていけなかった。しかも、それほど大したことのないネタで(というのも
主人公以外はそれにこだわっていないし、主人公がこだわる理由もわからない)ずっと
引っ張っていたから最後にちゃんと締めてほしかったのに、結局真実はよくわからないまま。
原作はオフ・ブロードウェイの舞台劇らしい。舞台だともう少し違うのかな? でもストーリーの
土台に説得力がなくてはどうしようもないか。
でも、イーサン・ホークはいい役者になったなあ、童顔だったのに今は顔もしまって男っぽい、
というのがわかったのは収穫。

このページのトップに戻る



『ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密』
(原題 「Divine Secrets of The YA-YA Sisterhood」 / 2002年 / アメリカ映画 / 116分)
監督=カーリー・クーリー
出演=サンドラ・ブロック、エレン・バースティン、フィオヌーラ・フラナガン
恵比寿ガーデンシネマ
【感想】 結構泣かせどころがある映画だった。やっぱり友情&親子の結びつきの話だから。
ただ、その前に小池真理子の「恋」って小説を読み終えたばかりで、その中の人生のほうが
強烈で、私には登場人物がみんな実在したような気がしてしまって、だから、思い通りの人生に
ならなくて、周りのせいにして、自分勝手に生きている「ヤアヤア」の主人公のママの
人生なんて、「こんなこと、ありがち」と思ってしまった。
それに、ヤアヤアは4人組で、ほかの3人にも家族があるはずなのに、この親子だけこんなに
大きな問題があるなんて、それもちょっと違うんじゃないかな、と思ってしまった。
私みたいに、相当ひどいことがない限り、何でもいいほうにとって前に向かっちゃう人間に
とっては、彼女のような人生はもったいなさすぎる。不可抗力、外的なもので、そういう状況に
置かれてしまったなら嘆いてもいいけど、結婚も子供を生んだのも、結局は自分の意思なのに、
人生がうまくいかないのを夫や子供のせいにしても、やっぱりそれはただのわがままにしか
映らない。
とはいえ比較的好評で、周りの人たちは「久々にいい映画を見た」「今年見た中で一番いいかも」
などなど語りながら帰っていた。そう思える人は幸せで、自分の人生には前向きな私も映画には
ひねくれているのかも・・・。
それにしても、さすがに2本続けてみると、いい映画館のいいシートとはいえ、「ヤアヤア」が
終わるころにはお尻が痛くて痛くて・・・
でもエレン・バースティンとジャドレー・アッシュがママの現在と若い時代を演じたのだけど、
これはすごい配役だと思った。本当によく似ている。同じ人を演じるから同じ雰囲気を持てるように、
子供時代役の子と3人でしばらく一緒に過ごしたらしい。
悪くない映画だったのだけど、どうにも不満が残る映画でもあった。

このページのトップに戻る